2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1

今日は朝から小雨で肌寒いのですが、明日からは12月(もっと寒くなる)って事で大掃除の大物 障子貼りをしました!!我が家には和室が2部屋あるのですが、その中で障子は各部屋2つあります。その中でもあまり開けることがない小さい窓の障子は、大きい障子よりも(こちらは良く開けたり閉めたりする)傷まず、ここ数年障子貼りをしていませんでした。大きい方の障子は、去年張り替えたばかりなのでまだまだ大丈夫。と言う訳で、小さい方の障子の張り替えのみしました!!一度湿らせて、剥がす・・・・・・が、やっぱり綺麗には剥がれない。ので、爪や定規やカッターなどでゴシゴシ残り物の障子の紙と糊も取ってあったので、1セットはそれを使い貼り終える。もう1セットも足りるかと思ったが、思ったより紙も糊も足りそうもないので、急いで近くのホームセンターへそして、プラスチック製のネコ引っ掻き傷にも強い!! という障子を購入。普通の障子(紙製)だと、1人で貼るのは大変・・・だけど、こちらのプラスチック製は張りがあるから1人でも貼りやすい!! 両面テープだからベトベトしないし・・・本当、簡単に貼れました!!UV加工もしてあるから、紫外線にもバッチリ対応しているし今度来年張り替えるときは、プラスチック製の障子にしよう♪と思いました。オススメです!!ペットの引っかき傷にも強い紫外線95%カットアサヒペンニュー超強プラスチック障子紙94cm×2.15...
2007.11.30
コメント(6)
![]()
片付け生活をしていく中、いらない洋服や雑貨をオークションに出したり、地域のバザーに提供してスッキリさせる努力をしていましたが、どうしても購入したい福袋が出てしまいました!!去年は2セット購入して、内容も大満足だったからどうしても外せない福袋でも、その中の何枚かは結局オークションに出しているのよね!?だけど年に1度の楽しみって事で・・・多分買っちゃうんだろうな~♪※こちらの商品は、【12月26日】よりご注文順に順次発送となりますのでご注意下さい。また、「...
2007.11.29
コメント(2)
![]()
雑穀を食べ初めて、まだ数日ですが・・・すごい変化がありました!!まず、鏡を見て「目の下にハリがある!!」そして、貧血気味で図書館などでしゃがむとそのたびに(クラクラ~ としていたのが、ない!!そして、(汚い話で申し訳ないのですが・・・)う○ちの色・ニオイがいつものとは違う!!色は黄色っぽく、軟らかめで臭くないんです!!それに、以前はすぐ疲れてヘロヘロになってしまうのに、何だか疲れないし、いつも自分の手や足の冷たさに驚く私が自分の手や足が何だか温かく感じるこれは、1週間以上必ず飲んでいる酒粕か、数日前に始めた雑穀のどちらか・・・(どちらかと言うと雑穀の方だと私は思っています)とにかく、すごい変化です!!早速、更年期からずっと体調の悪い母に報告!!話を聞いて母も速攻「私も食べるわ!!」と宣言。以前お友だちから雑穀を貰ったのに、1度食べた父が「こんなの嫌だ」と言うので貰った雑穀すべて捨てちゃったらしい・・・(でも、父が食べなくても取りあえず母が食べて元気になったらそれでいいじゃん!冷凍して食べたり、父の分はまた別で炊けばいいじゃん!)と、言うと「そうだね!!」とすぐ納得していました!私も旦那のお弁当分は「白米がいい!」と言うので、(朝晩は雑穀ご飯でもOK)朝は白米、夜に雑穀を炊こうと思っています!!元々私は便秘症じゃないのですが、雑穀は便秘にも良いそうです!!ああ、雑穀に出会って良かった!!目の下のハリが甦っただけで、鏡を見るのが楽しみになりました♪しかし、このハリ何年ぶりだろう??奈美悦子ブレンド雑穀米 国内産十六種雑穀 健康美人 15g*25袋
2007.11.29
コメント(6)

オレンジペコさんの「今のうちからのんびりゆるゆる大掃除計画」引き続き大掃除頑張っています!!今は窓の掃除に取り掛かっている最中。窓が綺麗だとお客様を安心して呼べますね~今まで掃除機はかけて綺麗になったつもりでしたが、お客さんが窓に近づくと内心(カーテンは開けないでね!!)って思ってましたから・・・もうこれで、カーテンを開けてもらっても大丈夫です!!さて、先日靴箱を整理したとき上の棚を思い切ってブーツ専用棚にしました。真中の棚を一つ抜いただけ・・・ですが、これで履きたい時にサッとブーツを履くことができ、仕舞うのも簡単になりました!!白い箱にはロングブーツが入っています。ほとんど履くことがない旦那さんの防寒用長靴(?)が大きく場所を取っていますが・・・まあ 仕方ない・・・今までここには、スリッパやらスキーグッズやら入っていたのですが、ちゃんと片付ければ場所が空くんですね!!ここは夏になってもブーツ入れって事で固定したいと思います!!
2007.11.27
コメント(4)
![]()
冬になると始まるお肌のカユミ一度痒くなるとあっちもこっちも 痒くなってくる不思議なカユミのスパイラルそれで、以前購入しておいたガスールをお風呂の時 足などカユミが気になるところに塗ってみました。すると・・ヌルヌル、スベスベ、しっとりお風呂を出た後も肌が突っ張らないから、いつまでもしっとり!!カユミも出ませんでした!!!翌日は、更に身体全体にガスールを石けんのように使ってみましたが、今度は身体全体がヌルヌル、スベスベ、しっとりガスール 粉末タイプ 150gガスールの使用説明を読むと・・・「ガスール 粉末タイプ 150g」は、モロッコ生まれのお肌にやさしい粘土(クレイ)で、石けん、シャンプー、入浴剤などとしてご使用いただけます。水または、ぬるま湯に溶かしクリーム状にして、髪、顔、全身に優しくなじませた後、軽く洗い流します。豊富なミネラル成分で、お肌のうるおいを保ちながら、汚れを吸着し、すっきりときれいに落とします。この商品にもミネラルが沢山含まれているんですね~スゴイ!!次回からは、こちらの大容量の固形のガスールを購入するつもりです♪レビューを読むと皆さんこれでしっとりお肌になっているようです!ガスール 固形タイプ 500g
2007.11.26
コメント(5)
![]()
先日テレビで、奈美悦子さんがブレンドしたと言う雑穀米の紹介しているのを見ました。奈美さんといえば、その更に前、他の番組で「将来出て来るシミがわかる機械」(分かりますか??)で見たら、何と「シミの元が一つもない!!」って言われていたんです!!ありえない~将来出て来るであろうシミの元が一つもないんですよ!!ってことは今もシミが一つもないの??それから私は奈美悦子さんに興味津々。それで、奈美さんの本をチェック雑穀美奈美さんは、04年に掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)を患ったことで食生活を徹底的に見直し、出合ったのが雑穀だったんですって!それに、日本に(確か)36人しかいない雑穀アドバイザーの資格も取っていらっしゃるんですね~雑穀ってよく知らないので調べた所、=米と小麦以外の、アワ、キビ、ヒエ、ライ麦などの穀物を総称して「雑穀」と呼びます。「五穀米」などの米に雑穀をブレンドした商品では、穀物以外のゴマやアマランサスなどの種子も含めて雑穀と呼ぶ場合もあるようです。いずれも白米に比べて植物性タンパク質や食物繊維、ミネラル類、ビタミンB群などを多く含みます。豊富な食物繊維は腸の機能をアップさせ、大腸ガンの抑制や有害物質の排出に役立ちます。またミネラルやビタミン類の栄養バランスがよいことから、体の免疫力を高め、糖尿病や高血圧などの生活習慣病防止に役立つとされて人気を集めているのです=便秘、冷え症などにも効果があるそうです!私はすぐ食べたかったので、スーパーなどで売っている雑穀を買いました。お味は、モチモチ、プチプチ、色々な食感。嫌な味は一切なし。赤飯みたいで美味しい♪これからずっと続けられそうです!!近く奈美さんブレンドを購入する予定です!!やっぱり美肌は食事から見直さなきゃね~【 奈美悦子ブレンド 健康美人 】美しさの秘訣!食物繊維豊富だからいつものご飯で若々しく!
2007.11.24
コメント(8)
![]()
人気ブログランキングの美容部門で1位ののブログを最近毎日過去から遡って読んでいます。この方はこのブログを元に本も出されている方。アンチエイジングの鬼アンチエイジングの鬼レシピ私も同じ39歳ですが、さすが長年のアンチエイジングに対する研究の成果が美しいお顔に表れています!!影響されやすい私は、早速コリーダさんのオススメする物をチェックしているのですが、まず最初に購入したのがこちらのお塩。最大ポイント13倍!11/23(金)AM9:59まで!詳しくはコチラ【ヒマラヤ岩塩紫塩(むらさきえん)ミル付[70g] 】【1119_10周年10】塩は普通の天日塩を使っていたけど、ヒマラヤ岩塩紫塩とどう違うのか・・・?・・・説明しようと思いましたが、ちょっと私では説明不足で分かりづらいかもしれないので、詳しくはコリーダさんの日記を読んで下さい♪で、届いて使った感想は・・・すっごく硫黄臭い塩って感じです。もう一粒一粒に硫黄など含まれていて、ミネラルが沢山含まれているって臭いだけで分かる感じ!この塩を味見してたら、温泉タマゴが食べたくなり急いでゆで卵作っちゃいました!!ゆで卵がこの岩塩をかけるだけで、温泉タマゴに変身~美味い!!それからは、キャベツの千切りにドレッシング代わりにパラパラ・・・ちょっとしか振り掛けないのに、すごく美味しんです!!私は普段お茶の代わりにルイボスティーを飲んでいるのですが、これも抗酸化作用の基となるポリフェノールの一種、オリエンチンをはじめとする、 フラボノイドがより多く(発酵タイプの10倍以上)含有されていて、万病の元とされている「活性酸素」を除去する働きを持つ成分である、フラボノイドを多く含有しているんです。最初は母に勧められて(渡されて)飲み始めたのですが、飲んでみると渋みもくせもなく、さらっと美味しく飲めるお茶ですっかり気に入り、旦那は毎日ペットボトルに入れて毎日会社に持っていっています。だから、抗酸化作用が高いって聞くと気になって・・・でも、この岩塩は本当に美味しい!今度は、こちらのお風呂用岩塩も試してみたい!!と思っています!通販マニアも認めたお肌スベスベ自宅で天然温泉【ヒマラヤ岩塩お風呂用】オーガニック・グリーンルイボス茶■ティーバッグ【1119_10周年5】
2007.11.22
コメント(2)
![]()
今日は午前中ヨガ教室。ヨガは、もう2年半以上やっていて、昔は本当に身体が硬くて先生の身体の軟らかさに「同じ人間なの・・・?」って思っていたけど、週1回程度のヨガでもだいぶ軟らかくなってきた。お昼前に帰ってきて、そのまま玄関掃除に突入今日は天気も良いし、カラッとしているから玄関掃除にうってつけの掃除日和。 一度サッと玄関を箒で掃いてから、靴箱の靴を全部出し、雑巾で拭いてしばらく乾燥。その間に広げた靴の状態をチェック。靴擦れになりやすいサンダルは「捨て」決定。新聞を湿気取りとして靴箱の各段に敷いて、靴を再収納。箱に仕舞っていたブーツ類も全部出して、いつでも履けるように汚れがないかチェックして仕舞う。今年はロングブーツを買うつもりでいたけど、去年交換してもらったロングブーツを見直したら、「結構良いじゃん!!」と思い直したので、購入は見送ろうブラックホーマル用の靴がいつも探すのが大変だったので、新しい靴箱に仕舞って2階のクローゼットへ移動。喪服と一緒にしておけば、探す手間なしになるものね!MARUI OUTLETSTORE by ○|○|マルイのアウトレットで購入した靴も仕舞ったままだったけど、履いてみると高さもピッタリで履きやすそう!!ここのお店は、マルイの商品のアウトレットだから物はちゃんとしているのに、安くなっているので時々チェックしています!しかし、昔買ったヒールの高めサンダルや結婚式用にドレスに合わせて買ったパンプスが出てきたけど、どうしよう??オークションに出しても売れないし・・・かと言って「捨てるには勿体無いし・・・」 こんな物を見つけると、「フリーマーケットに一度参加してみようかな~」って思ってしまう。でも、寒さ暑さに弱い私。フリマは無理かな・・・?!これなんて、暖かそうファー付きラウンドストール
2007.11.21
コメント(2)
![]()
今朝のNHKの生活ほっとモーニングは「乾燥を防いで めざせ美肌!」というテーマだったので、いつもは見ない番組だけどしっかり見ました。見ていて思ったのは、昔の美容の常識と今の美容の常識、少しずつ変化しているな!!ってこと。新しい美容法を取り入れていかないと、返ってお肌に悪いことをしてるって場合があるんですね!例えば、化粧水の付け方私は水分は大切とばかりに、化粧水を塗ってしばらく押さえ少し乾燥したと思ったら、またパシャパシャと3回は化粧水を付けていたけど、今は500円玉ぐらい手に取り、それを1度で塗る・・・それだけで良いんですって!そして、その上に乳液などの脂分を塗ってフタをするが昔の常識だったけど、今は・・・それよりセラミド配合の美容液だけで、終わりにして良いそうです!セラミド配合の美容液はこちら♪セラミド配合美容液ルナレーナインターセルラーSP お徳用セラミド配合美容液インターセルラー S-29SPお肌の内側を守る、セキュリティ「セラミド」肌荒れに植物セラミド配合美容液【CEエッセンス】クレンジングも1分以内にしないと、お肌への負担が強すぎてしまうらしいし・・・100%メイクを落とそうとするより、(半分落とせばいい)ぐらいの気持ちでクレンジングする方がお肌のためには良いそうです!!ところで、昨夜の酒粕ですが、早速夜のお風呂タイムに酒粕パックをしてみました。適当に酒粕をお湯で練って柔らかくして、お顔に乗せて10分ぐらい・・・乾きはじめる前にぬるま湯で落としました。今朝見ると、酒粕パックを塗れなかった「まぶた」だけ乾燥して粉を吹いちゃっていましたが、それ以外のパックをしたところは「しっとり」そして、PCしている今はココアに酒粕をちょこっと入れて、飲んでいます。ココアは冷え性なので毎日飲んでいますが、酒粕を入れると指先までホカホカ今年はこれで「しもやけ」にならないといいな~♪
2007.11.19
コメント(6)
![]()
最近、体調が悪いとそれがすぐ肌に出るようになってしまいました。それが自分ではそんなに疲れていない日でも、生理前とか冷え過ぎた翌日とか車の運転など緊張して過ごした日の後など・・・本当に些細なことがテキメンにお肌に湿疹として出てきます。しかも、恥ずかしくて外に出られないくらい、目の周りが真っ赤になるの。例えるなら、中国雑技団のお猿のようなメイクのような感じ・・・初めてそんな顔になった時は、「大人のアトピーになったのか??」と思うぐらいビックリして、ずっと通っていた漢方の先生に駆け込んで聞いたら、「疲れだ!! 寝ていれば治る!!」と言われて、信じられずにいたけれど、3日ほどでその赤みは取れて治ったんです。本当にビックリでした・・・赤くなるだけじゃなくて、腫れるし痒みもあるから、アトピーだと思ったのに、疲れるだけで肌に出るんですねそれで、段々美容や健康に興味が出てきて、今は図書館へ行っては健康&美容の本を借りるようになってきました。(以前はインテリアの雑誌が中心でした)先日も図書館で借りた本がこちら酒粕のすごいパワーでやせる!健康になる!残念ながら、売り切れですね・・・でも、これを読むと酒粕のパワーの凄さに圧倒されます。私の目的の美肌、保湿、アレルギー対策などから、老化防止、更年期、物忘れ、冷え症更にがん予防!!までスゴイ酒粕パワー!!早速旦那さんにお願いして、酒粕を買いに連れて行ってもらいました。本に載っていた酒蔵、実は実家のすぐ近くだったんです。しかも行く道沿いにももう一軒酒蔵発見。意外に近くに酒蔵ってあるんですね~。新潟とか・・・そんな遠くにしか酒蔵なんてないと思っていましたよ・・・灯台もと暗しとはこのことですね・・・・これから毎日甘酒や粕漬けなどにも挑戦しながら、酒粕を摂っていこうと思います!!大吟醸酒粕 500g酒造り好適米使用福正宗 純米吟醸酒粕富久錦純米酒粕300g純米酒の酒粕1kgそのうち酒粕石けんも作る予定です!!牛乳石鹸共進社 カウブランド カウブランド洗顔石けん ものごころ 酒粕 100g<化酒粕石鹸 65g【パルネットポイント】 26 pt還元純米吟醸の酒粕からお肌にやさしい化粧石けんを作りました! 山口県の地酒「獺祭」(だっさい)の酒粕石鹸
2007.11.18
コメント(3)
![]()
体調も良くなり、ようやくお掃除も始められるようになりました。でも、無理はせず今日はリビングの窓ふきのみ。朝窓を見たら、結露で窓がビショビショその結露を拭きながら、竹串も使って細かいところまで綺麗にしました。窓が綺麗になると網戸の汚れも気になる・・・皆さん網戸ってどうやって綺麗にしていますか?私は、捨ててもいいくらいの汚くなった雑巾でそっと拭いて終わりにしています。色々網戸用の掃除道具があるようですが、どれが良いのか分からない・・・レビューを見ると、こちらが一番人気があるみたい!!でも残り1個なでるだけで汚れが取れる♪高いところもラクラク☆届いてラクチン網戸クリーナー【年越し特集2007】
2007.11.17
コメント(2)

生理前の辛い日々が続いています・・・朝はまだ良いんだけど、夕方から夜に掛けてどんどん酷くなっていて、昨夜はもう本当に苦しかった・・・大好きな女子バレーも途中で見るのを断念・・・とにかくシャワーを浴びて寝よう・・・とシャワーをあびているうち、呼吸も「ハァー、ハァー・・・」と激しくなってきて、「もうダメかも・・・?」と思いましたよ。私の場合、頭痛と気分の悪さいても経ってもいられないって感じ。こんなに酷い生理前症候群(PMS)は初めて!!生理前症候群(PMS)には、「ホルモンバランスの乱れ」が原因にあるそうですが、更年期ってこんな感じなのかも??私毎日がこんな辛かったら、耐えられない!! 私それでも頭痛薬とか飲みたくなくて、母の酷い頭痛に効いたと言うバナナりんご酢の代わりに、野菜ジュースに普通の酢を入れて飲んでみました一昨日も頭痛で酷かったので、酢入りジュースを飲んだけど、昨夜は身震いしたくなるほど多めの酢入りジュース。飲んで5分もしないうち、頭痛が取れて楽になりました。でも立ったり、座ったりするとまた頭痛が始まるので、その頭痛が取れた瞬間に片付けとか寝る準備をして、そのまま寝ちゃうのが良いようです。寝ると不思議に頭痛て治りますよね。今朝はあの気分の悪さと頭痛が嘘のように元気です。でも、まだ生理前症候群(PMS)は続くようなので、母に教えてあげたバナナりんご酢を作りました。作り方は簡単バナナ1キロを適当に切る。氷砂糖1キロ(私は780g)りんご酢 1リットル1週間そのまま寝かせて、その後バナナを取り除き冷蔵庫で保管。水やソーダで割って飲みます。お酢って体が疲れたとき飲むと本当に元気になるし、血もサラサラになるし、頭痛まで取ってくれるので、本当にオススメですよ!!
2007.11.16
コメント(4)

今日は生理前か体調がイマイチ・・・生理前1週間ぐらい、ボーとだるく、肩や首が凝りやすく、冷えるんです。生理になっちゃえば楽なんですけどね・・・で今日は、生理つながりで先日作った布ナプのご紹介します!一番最初に布ナプを始めたときは、140.1:環境と体に優しい布ナプキン「月のやさしさ」 Sサイズ・1枚消費税込み!140.2:環境と体に優しい布ナプキン「月のやさしさ」 Mサイズ・1枚消費税込み!143:環境と体に優しい布ナプキン布製パッド「月のやさしさ」星型消費税込み!オーガニックコットン&天然せっけんのメイドインアース【お届先毎にお買上5250円以上で国内の送料無料!】三つ折り布ナプキン【厚手】◆こちらのお店の物を使っていたけど、ある布ナプを紹介しているサイトで「ご自分で布ナプ作りませんか?オーガニックのネル生地をお譲りしています」と言うのを見て自分で作ることにしたんです。そのサイトはもうどちらのサイトだか分からなくなってしまいましたが、届いたネル生地のフワフワなこと。その時何セットか作り、使っていたのですが、今回の大掃除でその余りの生地を見つけ、全部作ってしまおうと先日2個作りました。あと残りは4つ分ぐらい・・・作ると言っても簡単なブランケットステッチを周りにグルグルしていくだけですが、結構面倒・・・でも、これが全部出来上がったらかなり満足感を味わえそう!!本当は「手作り大好きさん」のカテに投稿しようかと思ったけど、これも私にとっては一種の片づけ作業なので、こちらの『★「片付け・お掃除・捨てる」の成果★』 のカテに投稿しました
2007.11.14
コメント(8)
![]()
今朝は朝から長靴とゴム手袋をして庭の落ち葉や旦那が先日切ってくれたびわの木の枝をまとめて、ゴミ捨てに・・・朝からピンクのゴム手袋で黒の長靴を履いている私。隣の中学へ通うお姉ちゃんがビックリした目で朝の挨拶をしてくれましたよ私草むしりをするときは、厚めのゴム手袋をしているんです。オタフク天然ゴム手袋 中厚手 Mサイズこうすると爪の間に土が入らないし、手は汚れないしすごく良いんです♪そして、先日宣言した■雑草防止シート 33cm×550cm(除草剤のいらない除草シート 水が通るのに草が生えない)(A463)をあるだけ張りました!!足りなくて全部は張れなかったけど、まぁこれで納得かな!!その後は、洗濯3回。途中母から電話。その内容が、「トイレのお掃除したら良いことあったわ♪」と言う嬉しいお話ちょっと前に私が母にトイレの掃除をして毎回きちんと便座のふたをすると「金運が良くなるんだって!!」と話していたのですが、母の話によると、ちょっとした臨時収入が入りそうなんですって!!あぁ、これぞトイレ掃除の御利益!!バンザイ!!「トイレ掃除を始めた途端、思いも寄らない臨時収入だから絶対これはトイレ掃除のお陰だと思う!! 」と母は断言しちゃってるから、きっとそうなんだろう。私もトイレ掃除で金運UPするぞ!!
2007.11.13
コメント(10)
10月26日に某オークションに出品した32点のお洋服たち。昨日で3巡目が終わり2点が落札されました。一巡目が6点。2巡目が4点。今回が2点。残り20点・・・中古品はもう「さよなら~」して、 新品で「サイズが合わない」とか「好みじゃない」って物は寄付しようと思います。夏ごろにも一度送ったら、この活動を他の方にもお知らせしてくださいって言うお手紙とお礼状が入っていたので、「まだまだ綺麗で着られるけど・・・う~ん」とか「捨てるのも勿体無い・・・」って悩んでいる方がいたらご協力をお願いしたいな! と思います。こちらは、新品のレディース、子供服、カジュアルメンズ服、着物、小物、ぬいぐるみなど衣料品全般(季節は問わず)や引き出物などの食器、雑貨、景品など新品、未使用品,綺麗なお品など、外箱がなくても大丈夫。これらをチャリティバザーやリサイクルスペースでの販売を通して、現金に換え、フィリピンの子供達への物資援助活動に役立てているそうです。詳しくは、こちらのHPをご覧下さい!送料は自分持ちだけど、どうせなら良い事して、お家を綺麗にしたい! と思うので、これからも(こんな団体がある限り)利用しようと思います。
2007.11.11
コメント(6)
今朝は雨本当は快晴の日にやりたかったけど、床下の収納庫の掃除をしました。だって、昨日白菜を漬ける為に消毒用のホワイトリカーを取るため床下を開けたら、「んん・・・汚れている」この汚れっぷり・・・確かにここはあまり汚れ難いし、開けなければ汚れていても気が付かない!!でも、見てしまったからには、「今日は雨だし、湿気が多いから・・・」とか、言ってないでサッサと掃除するしかない。お酒を全然飲まないのに、ワインが沢山あと、旦那さんが漬けてくれた梅干入りの瓶を一つ一つ拭きながら、全部出して中を綺麗に雑巾で拭く。そのあと、消毒用に作ってある無水アルコールのスプレーでシュッシュ今は乾燥させるため、全部出しっ放しにしてあります。汚れを発見したら、その場で片付ける!!は、片付けの基本ですが、今日は本当に良く出来ました!!(自画自賛 )
2007.11.10
コメント(4)
![]()
先日ブログめぐりをしていて、冷え症の私にピッタリな商品を発見!!15分充電するだけで保温効果6時間! フカダックコードレスソフトウォーマー【エコ湯12316;ゆ】FH-006(L)湯たんぽが良いと知っていたけど、毎晩お湯を沸かして入れることを考えると面倒で購入を躊躇っていましたが、こちらの商品はコンセントで充電出来るので楽々。電気毛布と違って乾燥しないし、電磁波の心配もないし、20分充電で(1回の充電で電気代は2円!!)6時間もアンカとして使えるの。しかも、何度でも繰り返し使えるから、PCしている今もお腹に抱えてポカポカ。昨夜は初めてアンカとして使ったけど、寒がりな私が夜中にお布団を蹴ってしまうぐらいずっと温かかった~冷え症さんに、すごくオススメです!!
2007.11.09
コメント(2)
今日のお掃除は、冷蔵庫♪3ヶ月に1度くらいは綺麗に拭いているから、「楽勝♪楽勝♪」と思っていたけど、やっぱり汚れって必ずあるのね・・・野菜室には、野菜のクズ・・・冷蔵庫には、液体状の物がたれて、固まっている(多分、お弁当用によく買うお豆の煮たもの)所とか・・・あと、期限切れの物もちょこっとあった。一度棚のものを出して、アルコールスプレーで拭き、元に戻すだけ。そんなに時間は掛からないかと思いきや、野菜室も全部外して、初めて見た場所もあって、全部で1時間半ぐらい掛かっちゃった。時々、変なモーター音が聞こえてきて、旦那さんが「そろそろ冷蔵庫買い替えかも・・・今度は大きいの欲しいな♪」とか言っているけど、完全にダメになってから買い換えたい私。せっかく、綺麗にしたんだから「もうちょっと頑張ってね冷蔵庫さん!!」
2007.11.07
コメント(2)
私は家の中はそこそこ綺麗にしたい!と頑張れるのですが、庭の草むしりが大嫌い暑ければ、蚊の攻撃と強い日差し。寒ければ、冷え症なので寒くて外に出たくない昔は旦那も庭仕事頑張ってくれていたのですが、今は飽きてしまったのかやる気なし。その結果、見るも無残な草だらけの庭。そんなに広くもないけど、草ってすごい生命力だからコツコツ草むしりしないと追いつかない・・・それで、今年の春にこちらの除草シートを頑張って貼ったんですが、この除草シート結構良い感じで頑張ってくれていました。■【野球_日本一2007シーズン】雑草防止シート 33cm×550cm(除草剤のいらない除草シート 水が通るのに草が生えない)(A463)ちゃんと除草シートを貼った所だけ草が生えていません。そして、私が「もしかしたら、旦那さんが何か(夏野菜)を植えるかも??」と一番日当たりのいい場所だけ空けておいた所だけ、見事に草ボーボーになっていて、それが伸びて伸びて、一面草だらけに見えていました。昨日は、私が草取りをして、旦那さんがビワの木の剪定をしたので、疲れきってしまい出来なかったけど(そして今日は雨)数日中に空けておいた場所にも除草シート貼っちゃう予定!庭を綺麗にし続けるって、掃除より大変
2007.11.06
コメント(6)
今朝は、先日出せなかった衣類のゴミを出してスッキリ♪そして、明日は(2週間に1度の)燃えないゴミの日。だから今朝から燃えないゴミをまとめています。旦那のスキー靴や針金のハンガー、旦那にもらったお古で黒のメイクボックス。メイクボックスの中には何年も使っていないヘアースプレーやメイク用品も入っていて、もうそのまま「さようなら」の予定数ヶ月前に食器棚の整理をして、要らない物は捨てたはずだけど、まだまだスッキリ出来てないので、もう少しスッキリさせようかと検討中。だって、どうせ使うお皿は決まっているものね。あとは、流しの上にある棚に何年も使われずにしまっている麦茶用のパックも捨てよう!使わなくなって何年も経つけど、これからも使う予定なさそうだもの。よし、よしいい調子。オレンジペコさんの「今のうちからのんびりゆるゆる大掃除計画」を始めてから約1ヶ月、私が管理出来る棚や引出しはほぼチェックが終わる。(旦那さん専用の押入れは私の管轄外なので)ようやく「捨て捨て!」が終わって、年末の掃除に集中出来そうです
2007.11.04
コメント(4)
昨日は毎年行っているスキーのイベントに旦那とその先輩や友人達、合わせて6人で池袋へ行ってきました。このスキーのイベント、10年前くらいは各スキー場の抽選で色々な景品やスキー場の優待券などプレゼントもあり結構お得感があって、楽しみにしていたんですが、年々スキー人口が減っているせいか、イベント自体もどんどん小さくなって来て、もらえるプレゼントもどんどんしょぼくなっていますまぁ仕方ないですよね。それに要らないスキー場グッズは、ゴミになっちゃうだけだから「捨て!捨て!!」を頑張っている私には気が楽。で、そのイベントに行く途中、旦那さんのもう(デッキを捨ててしまった)レーザーディスクの話をしたら、ある人が貰ってくれる!!って申し出てくれました。ヤッターもうレーザーディスクもブックオフでさえ、買取してくれないのでどうしようか悩んでいたんです。ふふ、これでまた一つガラクタ処分決定です!!もう一つ大物の大きな衣装ケースも近々知り合いが一人暮らしをするらしいので、貰ってもらえないか・・・なんて、企んでいますあぁ、早くスッキリしたい!!
2007.11.03
コメント(4)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()

![]()