2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

どうしたことか・・・土曜日の夜から「お腹が痛いよ~」と泣いて訴える北斗。きっとすぐ治るだろうと思って寝たんだけど夜中ずっと「痛い痛いイテテテテテ」と泣く。そして明け方。ゲボ~~~!!と吐いてしまいました。めったに吐かない北斗なだけに本人もかなり驚いたみたい。吐くなんて生後6ヶ月くらいのロタ以来。毛布や枕にまでついてしまったけど少し吐いたら楽になったのかそれから朝まで眠りました。そりゃそうだ、夜中痛くてほどんど眠れてないもんね。(私も!!)そして朝一でかかりつけの小児科へ。診察の結果「今流行りのお腹の風邪」だそうな。。夜になり一度熱は出たもののナゼだかすっごく元気に回復してるし吐く事ももうないしでも油断できないよね。早く完治してまたいっぱい遊ばなきゃね★そうそう北斗に「昨日の夜ゲボ~って吐いてしまったね~」っと言うと面白い返事が返ってきた!「うん!お口からバナナ出てきた!」バ、バナナって・・・たしかに白っぽかったけどナゼにバナナ。。。?そんな味がした?むむむ、疑問だ。 リンクしているshow2003さんの日記で紹介されていたこのかわいいパズル!とても安いのに送料無料だって!!思わず2種類も購入してしまったー。車大好きな北斗に気に入ってもらえたらいいな~
2006.01.29

もう何日か過ぎてしまいましたが北斗、2度目の美容院デビューを果たしました。初めてデビューしたのは5月頃。当時は自分が何されてるんだかいまいち分からないうちにチョキチョキ終わって泣く事も笑う事もなかった北斗。過去の図↓チョキチョキスッキリ!と・こ・ろ・が・・今回はそりゃぁもう大号泣!!美容室に入るまではゴキゲンだったのになぁ。泣いて泣いて「いやいやいやーーー!」「お外いくぅーーーーーー!!」ってずーっと泣いてました。ビデオを見せても効果なし。。。なんとかすっきり出来たけど汗だくで泣きはらした顔を見るとなんだかかわいそう。帰りにジュースをもらって即ゴキゲンさんになったけど聞くところによると2歳児が一番泣くらしい。携帯だから見にくいけどかなりすっきりしましたー★これで女の子には間違われまい!こんなんなりました。************************************************つわりも治まってきたのでまたみなさんのコメントにお返事を書いていこうと思っています。(23日の日記からお返事書いてあります)お時間がある時に見て下さいね~★
2006.01.26
産院で無料で行われているマタニティビクス。北斗の時は一度も行かなかったけど今回は安産に繋がるのなら行かねば的な気持ちで今日初めて参加してきました。北斗は実家へ預けて・・・けっこうたくさんの妊婦さんがいて驚いた!しかも私みたいな5ヶ月位の人はいない・・・みんなおっきなお腹してたー。内容はヨガ。でも久しぶりにいろいろな筋を伸ばしたらなんだかすっきりさっぱり♪少しでも筋力低下を防ぎたいのでまた通ってみるつもり。どうやら託児もあるみたいなので次回は北斗をそこで遊ばせて。。。ってうまくいくかなー。「おかぁしゃん~!!」ってすぐ泣く甘えん坊だからなぁ。。。************************************************つわりも治まってきたのでまたみなさんのコメントにお返事を書いていこうと思っています。(23日の日記からお返事書いてあります)お時間がある時に見て下さいね~★
2006.01.26
北斗は本当によくしゃべる。口達者。それはもちろんいいんだけど最近じゃ方言もマスターしてきた様子。。。以前から「おや??」と思う事が多々あって最近しっかりと使いこなしてます。。こちらの方では語尾に「~が」「~ぢ」とかつけるんだけどしっかりすっかりちゃっかりつけて喋ってます。「これすごいぢ??」「食べていいが?」等々・・まぁここに住んでいる以上当たり前なんだけどなんだか面白かった。
2006.01.23

ある日、とってもとっても天気が良かったので北斗と一緒に穴場の公園へ雪遊びしに行ってきました★前回よりもかなり雪は減っていたけどまだまだ全然遊べる!!頂上からはさすがに妊婦の私は滑れないので下のほうでシューーーっと遊んでました。ひとしきり遊んだら北斗が「おにぎり食べたい!」と。最近おにぎりに凝っていてすぐに欲しがるのでお出掛けの時はたいがい作って持参しているのだ。多分「おむすびころりん」を読んであげてからだからその影響かも・・・・・!?寒いから車で食べようと誘っても「だめ!ここで食べるの!」とベンチに座って食べたい様子。仕方ないので北斗とモグモグ食べました。たくさん動いた後のおにぎりってまた最高なんだよね。 口のまわりに海苔をつけまくりでゴキゲン♪そして途中から旦那も参加してシューーー。頂上付近から二人乗りで滑ってました。 スタート!!! たのしい~!!!そんなわけで雪を堪能した北斗。また行かねば★
2006.01.22
夜寝ている時にやっと胎動を感じる事ができた!!今までは腸が動いてるって感じはあったんだけど今回はあきらかに違う!おへその下あたりがポコポコと動いてました★でもそれから数日たつけど胎動らしきものナシ!気のせいだったのかな??つわりはまだ継続中・・・吐いたりはないけどキモイ日があったりしてしんどい。すっきりしたーーーーい!!
2006.01.15
二人目って本当に時のたつのが早い!もう5ヶ月??って自分でも信じられないくらい。北斗の時はたまごクラブなんて買ったりして隅から隅まで読んだりしていたのに今は妊婦雑誌は1冊も買ってない!しかも北斗の時の雑誌はまとめて捨てた直後の二人目発覚!!まぁ雑誌なんてゆっくり読むヒマもないんだけど。お腹の子の事を考えてウットリすることもなくなんかゴメンナサイって感じな今日このごろ。最近はつわりも治まってきました★たまに気持悪いけどもう吐かないし一安心。あの辛かったつわりからの開放。本気で嬉しい!!でも今回はつわりが終わっても焼肉とかカレーが嫌かも。。。その代わり寿司!!毎日でも食べたいくらい!そんな感じで昨日は久しぶりの検診。「12週から性別が分かるので知りたい方は聞いて下さい」っていう張り紙がしてあって実は前回、12週になったくらいの検診時に性別を聞いてみたのだ。まだ内診の状態だったんだけど。まだまだ小さい胎児だし、先生が診てくれてもイマイチ私自身信用してなくてで、今回、もう一度聞いてみた。私「先生性別は??」先生「オンナノコ!!」 (この前も言ったでしょ的な口調で)と言う事で「女の子」らしい。でももしかしたらチンチンが見えなかっただけかもだし次回チンチン発見!!って事にもなるかもだし。北斗の事を考えると男兄弟の方がいいのかなぁ。ま、どっちにしろ順調に成長しているみたいでよかったよかった★あとは体重管理が課題かな。
2006.01.13

本当に今年の冬は大雪。でも今日はとーーっても快晴!と言う事で北斗と二人で雪遊びへ。以前も行った公園でソリしようかとも思ったけれどとりあえず近所の公園を覗いてみた。広くて山になってて夏でも満喫出来るのだ。到着したら車がいっぱい!ファミリーだらけ!!!穴場発見!!!みんなソリやミニスキーなんかで遊んでました!勾配がきついので頂上から滑ろうもんなんらはっきりいって暴走ソリ。見ていても危ない危ない!!途中にジャンプ台なんかも作ってあって子供達は恐ろしいくらいに跳ねてました。さすがに妊婦なので頂上からは無理なので地味~に下のほうでソリしてたんだけど途中で横にあるコロコロ滑り台を発見!!頂上からだからけっこう長いのだ。コロコロ滑り台の上にも雪が積もってるからそこにソリを置いてシューーーーー!!!ちょっぴりお腹が心配だったけど北斗と二人乗りソリでシューーー!!これがまた思わず笑顔になる私。面白い!!そして半分雪に埋もれた滑り台や遊具で遊ぶ北斗。手袋、片方ないですよー。天気も良かったし雪にも慣れてダイブしたり転がったり走ったりと好き放題してました★それにしても雪を見るたび滑りに行きたい私。雪山が恋しい・・・でももし今妊娠してなかったら北斗のコトをほったらかしにしてゲレンデばっかり行っていただろうなぁって。育児放棄な母になっていたはず。とりあえず今年は我慢!来年は預けて滑りにいこうっと。いけるかなぁ・・・・
2006.01.09
すっかりご無沙汰の日記です~年末年始、北斗はいろいろお出掛けしたり実家へ行ったり愛知の友人宅へ行ったりと楽しみました★初詣にも行ったのにデジカメ忘れてるしここ最近全然写真撮ってない!!!2006年の正月は一度きりなのにー。自分のばかやろーーー!!!ということでまた楽しい写真が取れたらUPします♪******************************************そうそう、宝くじ。みなさんどうでした??家はなんと!!!当たりました!!!バラ10枚買って、13000円当選!!!やったーーーー!!!
2006.01.06
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()