毎日がON THE STAGE

毎日がON THE STAGE

PR

Profile

MOCHA

MOCHA

Comments

懐かしい@ Re:『鶴光のオールナイトニッポン』一夜限りの復活 リアルタイムで聴いていました。亀の呪い…
saudade@ Re:トビウオのうた(01/30) ツッピン探しててたどり着きました。 結…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
August 26, 2005
XML
といえば「福神漬け」だが、もちろんその名前は『七福神』から取ってつけたものなので、材料には7種類の野菜が使われているんだけれど、さてあなたは7つ言えるだろうか?

「福神漬け」の歴史はけっこう古くて、明治時代は文明開化まっさかりの折に 東京の『酒悦』 で考案・製造されたのが始まりらしい。今では全国で発売されているが、東京の名産品だったのだ。
しょう油・みりんで煮て作られるその甘い味わいは、 人気メニュー「カレーライス」とつけあわされる ことによって、子供たちにも絶大な人気を博している。

その赤い色も人気の秘密だが、これは戦後になってつけられたもので「本物の福神漬け」は知っての通り茶色い色をしている。(本家の『酒悦』が出しているビン詰めのものは、もちろん赤く着色されてはいない。)最近では他のメーカーも着色料をおさえた茶色い福神漬けを「カレーライス用」とか名付けて売っているが、何だかなぁ・・・って感じだ。売れているのは、もちろん赤い方。 着色料が身体に悪かろうが何だろうが 、子供は赤が好きなのだ。『情熱の色』はホットなカレーにもよく合う(笑)

ところで、カレーライス以外でも食べてる?コンビニの弁当等では、何にでも入っているのをよく見かけるけれど(やっぱり色合いの問題だろうと思う)僕はわりと普段からご飯のお供に良く食べているかも。どちらかと言うと、コンビニの弁当についているような汁気の少ない、パサっとした感じの方が好きだ。学生の頃利用していた大学の学食では、カレーライス用にセルフサービスで取れるようになっていて、これが金属製のボウルに山盛りになっているものだから、程よく水分が飛んでいて旨かった。フトコロの寒い季節には、 1杯100円のご飯(それでもドンブリサイズ)だけを注文して、あとはこのサービスの福神漬けで食事を終わらせていた ものだった(笑)だからか?


特にこの中にある「なたまめ」(黒っぽい色で歯ごたえのあるヤツだ)は「福神漬け」専用に栽培されている野菜で、これ以外の料理法はないらしい。メーカーによっては、これらのかわりに筍・蕪・キュウリ・シイタケが入っていることもある。また、唐辛子・ゴマ・海苔、等が入っているものもあるが、ふつうこれらは7種に数えない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 26, 2005 09:41:37 AM
コメント(5) | コメントを書く
[50音順くしんぼ漫才!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: