P-PONCOのページ

P-PONCOのページ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴーぽんこ

ぴーぽんこ

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wrzgx88/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/r59vopj/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/c13h0qz/ 今…
2006年11月06日
XML
カテゴリ: 子育て
今日は少し暖かかったですが、そろそろ本格的に寒くなってくる時期に突入ですね。

そうなると、今まで使っていた石油ファンヒーターではランニグコストは安くても、室内の空気が汚れ、乾燥し、あまり子供には良くないということになり、色々検討した結果オイルヒーターを購入することにしました。
人と自然にやさしい、陽だまりのような暖かさ♪【送料無料】デロンギ X字型オイルヒーター DRAG...
人と自然にやさしい、陽だまりのような暖かさ♪【送料無料】デロンギ X字型オイルヒーター DRAG...
もう一つオイルヒーターに決めた理由は、夜中の授乳とオムツ替え。
夜中に布団から出て授乳をしたり、オムツを替えたりするとき寒いと、自分も辛いし子供も風邪をひいてしまったりするのではないかと思いました。
このオイルヒーターなら3パターンのタイマーで1日中部屋の温度を快適に保つことが出来てとっても便利!
ウチは、鉄筋コンクリートのマンションだから蓄熱するのでオイルヒーターを使うのにはむいているのでしょうね。
暖かさもヒーターのように乾燥し上半身ばかり熱いという感じではなく、体の芯から温まる感じ。
今はまだ使うには早いけど、試しています。真冬が待ち遠しいです。


まだ使い始めて1週間程度なので、電気代の請求がいていないからなんとも言えないのですが・・。
うまくタイマーやW数を調節しながら無駄に電気を使いすぎないように気を付けねば・・・。


どんな暖房器具にも一長一短ありますな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月06日 20時18分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: