ラーメンライスはわしの若い頃の定番です。
これがまた美味いんですよねぇ~。
ラーメン食べる時にご飯がないと食べられない体に!(爆)爆)爆)爆)

ちょっとずつでも、徳島・高知東部と海を見て来られてるんですね。
ちょっと急ぎ足の旅行になってるかもね(笑) (2006/09/01 07:39:08 AM)

ポン吉が行く!

ポン吉が行く!

2006/08/31
XML
カテゴリ: 日記
ちょうど、塾長お勧めの王王軒に着くころには
体調も戻り、食べる気満々! 
sikokuryokou-011a.gif


お店に入ると、食事の時間としては中途半端なのに
ほぼ満員!人気の高さが伺われる。
注文が出来上がって来るまで、他のお客さんを見てみると
ご飯を頼んで、一緒に食べている。
うん、うん、ごぉごぉさんに聞いていた通り!

私達の注文が出来上がり、頂きまーす。
まず、スープをすすると濃厚な味だけど

口の中に残る風味は、何時も食べている地元のラーメンと似ている。
味の組み立ては全く違うのに、不思議!
ご飯を頼んで、スープも全部飲み干したかったが
さすがに無理・・・あきらめて店を出る。

後は、徳島市内に行きホテルにチェックインし
シャクリ中毒のなかがーさんと夕食だ!!!

私がエギングを始めた頃から
シャクリ中毒、アオリフリークの2大サイトは憧れだった!
特に、なかがーさんのサイトの日誌は洒落が効いていてネタも満載。
同年代なのは判るが、どんな方だろう・・・
と思っていたから、実際に会えるなんて・・・緊張!


事前にメールで教えてもらってた通りのスーツ姿で、現れた。
長身で、颯爽とした営業マン風でかっこいい!
松っちゃんの掲示板のアイコンのイメージだ・・・

お互いに挨拶を済ませ、食事の店に案内していただく。
足が長く一歩の歩幅が大きいので

paint.gif


案内して頂いたお店は洒落た感じで、飲みながら釣りの話や四国の話
又、同い年だったので共通の話で盛り上がった。
コースの料理も終わり、そろそろかなと言う時に
近くで、眉山という映画を撮影していますから行ってみましょう!
と誘って頂き、ロケを見に行った。
道路から撮影現場のさじき席を覗いていると
中で見ておいでと、なかがーさんの知り合いの方が
エキストラのチケットを手に入れてきて下さった!

思いがけず、本場の阿波踊りを見る事が出来
また、大沢たかお、宮本信子とも共演(うそ!声が聞こえただけ)
を果たし、暫く見学した後にホテルの近くまで送って頂いた!
なかがーさん、徳島の楽しい夜をありがとうございました。
sikokuryokou-015a.gif
フラッシュが使えなかったので、ブレています・・・


四国に渡って、たった一日なのに
楽しい事が沢山あり、ベッドの中でも興奮してよく眠れなかった。


今日は、いよいよ高知入り!
初めの予定では、大歩危、小歩危、かずら橋を観光し
高知へ向かうつもりだったが、昨夜なかがーさんの話で
室戸まわりで、高知入りするようにした。

徳島、高知、愛媛でそれぞれに海の感じが違い
徳島で慣れている人が高知に行ったら、始めはなかなか釣れないですよ!
また、反対でも同じなんですよ・・・
自分の目で確かめると良いですよ!
途中でしゃくれる所もあるし!!!
なかがーさんの言葉に即抱きしてしまった。 プシュー!

徳島から南下し室戸岬を目指す。
途中、なかがーさんお勧めのポイントで竿を出す。
波は荒いが、水が綺麗で緑色が深い。
豆が何杯か乗ってきた後に、深場からキロ半位のが追い掛けて来た!
地元では、キロのサイトなんて経験が無いので
もう、興奮しまくり!!!!!
しばらく粘ったが、無情にもお帰りに! 残念!
自分のテンションは最高潮だったが、余りの日差しに妻がグロッキー・・・
此処は一先ず、先を急ごう。
先でまだまだ、チャンスは有る・・・ウシッシ!

室戸岬を回り、イルカに癒され
景色も堪能しオジマンさんに教えて頂いたポイントへ。

ポイントに到着し、車を止めロッドを用意する。
雨が落ち始め、遠くで雷が・・・
本降りになる前にちょっとでもしゃくらないと!

ギャフ、バックを背負い、さーこれからと言う所で
いきなり少し先に雷が落ちた! ギャー!
急いで、片づけをし車に乗り込む・・・
あぶなーい!本当に怖かった。
釣りをしている時でなくて良かった。
急に冷め、逃げるようにハヤシさんに向かう。
ハードな夜へとつづく・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/31 11:59:48 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:四国旅行3(08/31)  
YaGi  さん
ポン吉さんの旅行記を読んでるだけでも、愉しい時間を感じられますね。
そしてとうとう「食」から「釣」へ移行ですね(^O^)
もう毎晩楽しみです♪
(2006/09/01 12:17:51 AM)

Re:四国旅行3(08/31)  
よーじ さん
ちゃんとした徳島ラーメンは食べたことがないです!
ついでに御飯とラーメンも一緒に食べた事がないです(笑)

オジマンさんお勧めのポイントはポン吉さんが来る数日前にキロ半出てますからね♪
僕が今年の7月、土砂降りと雷の中で800g釣ったのがその中です(汗) (2006/09/01 12:31:57 AM)

Re:四国旅行3(08/31)  
ヨッシ☆彡  さん
私もお盆に阿波踊り見に行ってきました。
人が多くてこんな立派な桟敷では見れませんでしたが^^;
1泊して次の日の夕方《王王軒》行ってきましたがちょうど玉切れで &
明石にも店を出してる《東大》に行きましたがスープが辛い×2(>_<)

瀬戸内では釣りはされてないんですか?
徳島県南の綺麗さが分かりますよ♪
高知は知りませんが・・・ (2006/09/01 01:05:57 AM)

Re:四国旅行3(08/31)  
オジマン さん
徳島ラーメンにシャクリ中毒&コース料理に映画のエキストラ・・・

徳島でも愉しんでますね~(笑)

高知入りして雷鳴の歓迎!
行く末が案ぜられます・・・!(爆)爆)爆)爆) (2006/09/01 06:23:15 AM)

Re:四国旅行3  
イカ大魔王  さん

Re:四国旅行3(08/31)  
シャク蔵 さん
濃厚な四国行脚ですね、超楽しそう!!。

観光、食、釣り、とかなり忙しそうですが(笑)、次も楽しみに待ってます。

さすが四国、盆過ぎにキロ半が追いかけてくるなんて!。 (2006/09/01 08:39:32 AM)

Re:四国旅行3(08/31)  
たすのん さん
徳島ラーメン☆阿波踊り♪
いぃ~なぁ~(^^) 私の未体験ゾーンです(笑)

シャクリ中毒のなかがーさんとお会いしたんですね♪
『長身で、颯爽とした営業マン風でかっこいい!』
…多分、シャク蔵師匠が私と初めて会った時の印象と一緒だ☆ …と思います(爆)




(2006/09/01 12:59:39 PM)

Re:四国旅行3(08/31)  
カリメロ さん
なかがーさんは、松っちゃんとこのアイコンのイメージどうりでしたか!^^)
私はアイコンと同じ格好で外に出ると警察屋さんに連れて行かれます!!(爆)
徳島ラーメンも食ってみたいですね!^^  
エキストラ出演ポン吉さんは幅が広いから目立つかも!(笑)
(2006/09/01 03:02:19 PM)

Re:四国旅行3(08/31)  
ゲソ天 さん
王王軒はゴールデンウィークに行ったんですが、定休日でした・・・&
室戸周りでの高知入り正解です!あんなにダイナミックなポイントは他所ではなかなか見られませんよね~
あの漁港の堤防を見るだけでも立派な観光です(笑) (2006/09/01 06:22:14 PM)

Re:四国旅行3(08/31)  
いいですね~♪
四国行脚!いよいよ海も登場してきましたね~♪

今後の展開がワクワクです~楽しみにしてまっせ~(笑) (2006/09/01 09:13:01 PM)

Re:四国旅行3(08/31)  
タコ入道 さん
うどんにらーめん。楽しそ~♪
しかも、きろ半のサイトですか!?なかなか体験できることじゃないですよね。。。

続きも、楽しみです (2006/09/01 09:31:49 PM)

Re[1]:四国旅行3(08/31)  
ポン吉8090  さん
YaGiさん
いよいよ最後のアップをしました。
たったの2泊3日だったのに、凄く中身の濃い旅行になりました。いつかYaGiさんともお会いしたいです。
(2006/09/02 12:51:12 AM)

Re[1]:四国旅行3(08/31)  
ポン吉8090  さん
よーじさん
今回自分が行って改めて、四国の皆さんの凄さを感じました。すごく勉強になったので次回も宜しくお願いします・・・ (2006/09/02 12:53:35 AM)

Re[1]:四国旅行3(08/31)  
ポン吉8090  さん
ヨッシ☆彡さん
瀬戸内では釣りは出来ませんでした。いつかは瀬戸内の海も体験してみたいです!
阿波踊り、目の当たりにすると迫力ありますね。
(2006/09/02 12:56:12 AM)

Re[1]:四国旅行3(08/31)  
ポン吉8090  さん
オジマンさん
最終日のオジマンアカデミーは忘れられません!!!
これからの自分の釣りに生かします。有難うございました。

(2006/09/02 12:57:58 AM)

Re[1]:四国旅行3(08/31)  
ポン吉8090  さん
イカ大魔王さん
欲張ったためにかなり駆け足の旅行になってしまいましたが、色々な海を見る事が出来思いがけない経験になりました。次回はじっくりと釣りだけに絞って行きます!

(2006/09/02 12:59:57 AM)

Re[1]:四国旅行3(08/31)  
ポン吉8090  さん
シャク蔵さん
釣れませんでしたが、海の感じは経験できました。キロ半が追いかけてきたのを見つけたときは本当に興奮しました。シャク蔵さんもムフフ・・・


(2006/09/02 01:01:52 AM)

Re[1]:四国旅行3(08/31)  
ポン吉8090  さん
たすのんさん
是非時間を作り四国に行ってみてください。多分北九州とは全然違う海で驚きますよ!!!
また行きた~い!

(2006/09/02 01:04:17 AM)

Re[1]:四国旅行3(08/31)  
ポン吉8090  さん
カリメロさん
カリメロさんは警察に連れて行かれるだけでしょうが、私は猟師に鉄砲で撃たれて鍋にされちゃいます・・・が、なにか?
四国、本当に良かったです。カリメロさんがまた行きたくなるのが判ります。


(2006/09/02 01:07:27 AM)

Re[1]:四国旅行3(08/31)  
ポン吉8090  さん
ゲソ天さん
室戸は本当にダイナミックなポイントでした。
あの漁港の堤防を見たときは目を疑い、余りの凄さに妻と大笑いしてしまいました!!!
でも、台風が来るとあの堤防でも波が乗り越えるんですね~凄すぎっ
(2006/09/02 01:11:02 AM)

Re[1]:四国旅行3(08/31)  
ポン吉8090  さん
ヘリテージAさん
海にもてあそばれました・・・でも、四国の方の温かいサポートは本当に嬉しかったです。これで釣れていたら良かったけど、釣れなくても十分に価値がありました。

(2006/09/02 01:13:01 AM)

Re[1]:四国旅行3(08/31)  
ポン吉8090  さん
タコ入道さん
キロ半が追ってきたときは興奮しました!
海の透明度が北九州とは全然違いますね。底が見えているのに十メートル以上もあるなんて!!!

(2006/09/02 01:15:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ポン吉8090

ポン吉8090

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

仕事

(19)

エギング

(31)

メバル

(1)

食事

(0)

日記

(21)

Comments

もっこす@ Re:ごまサバ(07/05) 九州のかたですか?自分もサバ茶漬け を九…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: