2002年04月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 -主よ。いつまでですか。あなたは私を永久にお忘れになるのですか。
  いつまで御顔を私からお隠しになるのですか。-

詩篇13篇は、いきなり、こんな、いらいらしてつっかかるような表現で始まります。
別の表現をすれば、せっぱ詰まった訴えでしょうか。あるいは、パニックのまま、
思いつくことばを、そのまま、ぶつけたといった感じでしょうか。攻撃的でさえあります。

思いっきり、ナマの感情を、主にぶつけてから、ダビデは具体的な求めを主に差し出します。
そして、5節6節では、もう、けろっとしてるんです。ダビデという人は。

 -私はあなたの恵みに拠り頼みました。私の心はあなたの救いを喜びます。



ちょっと、子供とのやりとりを思い出します。

 子(パニックになりながら) 「ぎゃー」 
 親「まあまあ、どうした、どうした。」
 子(まだ、泣きじゃくってはいるが、少し落ち着き)
  「こうこうこうなったの。それで、こうしてほしいの。」
      (「弟が、わたしのおもちゃを取り上げたの。返してほしいの。」など)
 親「そうか、そうか。たいへんだったね。大丈夫だよ。」
 子「うん、分かった。もう大丈夫。ありがとう。」


まず、混乱しつつも、そのままの感情を吐露。
我をとりもどしながら、少し冷静に状況説明と願い。
そしてすっきり平安。


課程課程で、主が感情を受け止めてくださることにより、自分の気持ちが整理され、願いが
何であるかも自覚させられ、また、同時にいやされていくことを。
そして、最後に、神様からの平安に満たされることを。

時に、ことばは汚くなることもあるかもしれませんが、本音の祈りをぶつけていきたいものです。
主を真摯に求める者の祈り、嘆き、うめきを、主は柔らかく、優しく受け止めてくださるのですから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年04月09日 22時46分42秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぽん#

ぽん#

お気に入りブログ

JCM_2025/11/22第223… New! BETHESDAさん

二輪車と人生 やまひで0207さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

たけちゃんのHP たけちゃん510さん
Maro's Poetic World 真路さん

コメント新着

BETHESDA @ Re:ヨルダン5(05/05) ひさしぶり  元気してる???
西畑 智子@ Re:ぶどうの会 ~片岡栄子さんをお迎えして~(05/20) 片岡栄子姉 聖名を崇めます。40年程前、…
ひいちゃんファミリー @ Re:あいづ(04/30) 待ってました――。 もうすぐ完成ですね。 …
ボリス777 @ Re:男2人で帰省 2日目(01/05) はじめてコメントさせていただきます。 …
賛美者@ Re:東京出張 & ワーシップ・タイム(03/18) はじめまして!十字架の上歌詞/向日かおり…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: