2004年01月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

久々の早天祈祷会。

まず聖歌437番を賛美。


   わがため イェスきみ 傷をば 負いたまいぬ
   かくて われは癒えたり 罪は われを去りたり



   かくて われは 解けたり 強き罪のわなより


   わがため イェスきみ みはかに 入りたまいぬ
   かくて われは 生きたり よみ(黄泉)のかども なにかは


   わがため イェスきみ 死に 打ち勝ちたまいぬ
   かくて われも 勝つをえん 罪に よみに 悪魔に



特に、3番目の歌詞に、心が引き寄せられた。



今日の聖書箇所は、サムエル記第一16章。
前半はダビデの油そそぎ、後半はサウルの心を癒す琴弾きとしてダビデが登用される場面。

まず、神さまが、サムエルに語りかけられた。

  「いつまであなたはサウルのことで悲しんでいるのか。わたしは彼をイスラエルの王位から
   退けている。角に油を満たして行け。あなたをベツレヘム人エッサイのところへ遣わす。
   わたしは彼の息子たちの中に、わたしのために、王を見つけたから。」(1節)



 ・ベツレヘム
 ・エッサイの息子の一人

手がかりはそれだけ。
でも、サムエルは、自らが危険にさらされるリスクを負いつつ、神さまに従い、ベツレヘムに向かう。

神さまの語りかけと導きは不思議。だって、最初から、「エッサイの子ダビデに油注ぎなさい」っては示されない。サムエルがベツレヘムに行き、エッサイを招き、7人のお兄さんが退けられ、羊飼いのさなか、呼び戻された末っ子のダビデがサムエルの前に出た時、ようやく 「さあ、この者に油を注げ。この者がそれだ。」(12節) とおっしゃる。

初めは、答えは分からなくとも、神さまに従って、一歩を進み出すことで、次の道が示されるんだなぁ。オリエンテーリングみたい。小さいけれど、まず一歩。

それにしても、ダビデにしてみれば、有無を言わさず、祭司サムエルに油注がれ、どんな気持ちだったんだろう? 「神さまが、あなたを王に任命すると告げられたから油を注ぐ」というように、サムエルは、神さまのことばを、ダビデに伝えたのかなぁ? 少なくとも、聖書にそういう記述はないから、もしかしたら、サムエルはダビデに、理由を告げず、ただ油を注いだだけだったのかもしれない。だとすれば、ダビデは、この油注ぎを、どう思い巡らしていたんだろう。いつ、この油注ぎが、自分への王位のしるしって思ったのかな? サムエル記を、読み続けるうちにヒントがあるかな?


後半で、サウルから神の霊が去り、悪い霊が彼に臨んだ時、ダビデが、一人の若い家来に、じょうずな琴の弾き手として推薦され、サウルの気に入るところとなり、ダビデは王宮に召し抱えられた。

2つの記事が並列で書かれているけど、この2つは、出来事としては、まったく別のこと。しかし、油注ぎも、サウルとの遭遇も、神さまのシナリオの中では必然。こうして、お膳立ては、一つずつ整えられていくんだなぁ。


ある人のコメント。
のんびり羊飼いをして生涯を送るはずが、油注ぎを受けてしまったばっかりに、政治と戦争という大人の世界に引きずり込まれてしまったのでは・・・。なるほど!


中谷牧師の解説では、この章に繰り返し登場する「見る」という言葉に注目。まず1節で「見つけた」、また7節では、この1つの節の中に5回使用され、特に人の見るところと、神さまの見るところの違いをねんごろに、教えて下さっている。

  彼の容貌や、背の高さを見てはならない。わたしは彼を退けている。
  人が見るようには見ないからだ。人はうわべを見るが、主は心を見る。」(7節)



呉の小宮山先生の解説(ファックス)では、サウルは民、すなわち人が選んだ王で、ダビデは神ご自身の必要のために選んだ王という切り口。


う~ん、聖書は、深くておもしろいなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月12日 10時06分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぽん#

ぽん#

お気に入りブログ

ベットの中の百一円 New! BETHESDAさん

久々の歯医者 やまひで0207さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

たけちゃんのHP たけちゃん510さん
Maro's Poetic World 真路さん

コメント新着

BETHESDA @ Re:ヨルダン5(05/05) ひさしぶり  元気してる???
西畑 智子@ Re:ぶどうの会 ~片岡栄子さんをお迎えして~(05/20) 片岡栄子姉 聖名を崇めます。40年程前、…
ひいちゃんファミリー @ Re:あいづ(04/30) 待ってました――。 もうすぐ完成ですね。 …
ボリス777 @ Re:男2人で帰省 2日目(01/05) はじめてコメントさせていただきます。 …
賛美者@ Re:東京出張 & ワーシップ・タイム(03/18) はじめまして!十字架の上歌詞/向日かおり…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: