2004年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日の聖書日課は、列王記第二4章。

預言者エリヤの跡を継いだエリシャが行ったさまざまな奇跡が記されている。


 1 夫が死に、食べるにも事欠きに子を奴隷にとられようとする未亡人の家。
   エリシャが、隣近所から、あるだけの空の器を借りてくるよう命じ、そのすべての器に油が満たされ、
   それを売ることで、借金は解消された。(1~7節)

 2 自宅の屋上に部屋をつくり提供し、エリシャをもてなした裕福な女性。

   (8~17節)

 3 その男の子が若者となった頃、急死。母親はエリシャに助けを求め、エリシャが祈ることで、その若者は
   生き返った。(18~37節)

 4 ききんの中、預言者集団は野草などを煮て食べて飢えをしのいでいたが、間違って毒草を摘み、かまにいれて
   しまったが、エリシャが麦粉をかまに入れると、毒は消えた。(38~41節)

   そのききんの時、地方から来た祭司が初穂のパンである大麦のパン二十個と、一袋の新穀とを持って来た。
   エリシャが、それを預言者集団に分け与え、食べさせると、それはあり余った。(42~44節)



見覚え(読み覚え)のあるようなエピソードばっかり。


一つ目の、空の器を満たす奇跡は、結婚式の披露宴の最中にぶどう酒がなくなった時、イエスさまが器にぶどう酒を満たしたカナの婚礼の奇跡みたい。(ヨハネの福音書2章)

二つ目の、子供が与えられる預言は、エリサベツにヨハネの、マリヤにイエスさまの誕生が御使いによって告げられた箇所みたい。(ルカの福音書1章) (あと、旧約聖書の、アブラハムにイサクの誕生が告げられたところとも、だぶってきた。)



四つ目の、少数のパンが分け与えられ、あり余った奇跡は、イエスさまが群衆に5つのパンと2匹の魚を分け与えて、その空腹を満たし、余ったパン切れもかご十二個分となった奇跡を彷彿させる。(ルカの福音書9章)



新約聖書を読み、いろんなエピソードを知っている私たちが、この列王記第二4章のエピソードを読んで、デ・ジャビュ(既視感)のような感覚を覚えたのだけれども、そこで、ふと、思わせられたこと・・・。

それは、逆に、イエスさまの時代を生きる人々が、リアル・タイムでイエスさまのなさるわざを実際に見たり、体験して、(自分が感じているのと同じように)、「どこかで聴いたことあるような。そうそう、あそこの話」というように、エリシャのエピソードなどの旧約聖書を思い出したんだろうなぁっていうこと。

聖書に親しんでいればいるほど、イエスさまこそが、聖書に記されているイスラエルの王であり、救世主を指し示していることが、はっきり分かったんだろうな。そして、律法学者や祭司長たち(の一部)は、そのことに気づいていたからこそ、立場上、認めたくなくて、イエスさまを亡き者にしたくて仕方がなかったのだろうな。



そして、もう一つ、今日の箇所で心に留まったのは、「戸を閉める」こと。
空の器を集めたところでエリシャは母と子に、後ろの戸を閉めるように命じた。(4節)
息子が死んだ時、母親は父に黙って遺体を、屋上のエリシャ用の部屋のベッドに寝かせ、戸を閉めてエリシャのもとに向かった。(21節)
母親に呼ばれ、その家に着いたエリシャは、戸を閉めて神に祈った。(33節)

人に見られないように、というだけではない、何かがあるようにも思えて。それが何かは分からないけれど、(もともと無関係かもしれないけれど)、何か気になった表現。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月06日 23時12分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぽん#

ぽん#

お気に入りブログ

ベットの中の百一円 New! BETHESDAさん

久々の歯医者 やまひで0207さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

たけちゃんのHP たけちゃん510さん
Maro's Poetic World 真路さん

コメント新着

BETHESDA @ Re:ヨルダン5(05/05) ひさしぶり  元気してる???
西畑 智子@ Re:ぶどうの会 ~片岡栄子さんをお迎えして~(05/20) 片岡栄子姉 聖名を崇めます。40年程前、…
ひいちゃんファミリー @ Re:あいづ(04/30) 待ってました――。 もうすぐ完成ですね。 …
ボリス777 @ Re:男2人で帰省 2日目(01/05) はじめてコメントさせていただきます。 …
賛美者@ Re:東京出張 & ワーシップ・タイム(03/18) はじめまして!十字架の上歌詞/向日かおり…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: