2004年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日もいい天気。

午前中に子どもたちを連れて、自転車で出かける。
長女ちゃんは自分の自転車で、長男くん・次女ちゃんはそれぞれ前後に乗せ3人乗りで、いざ出発。

まずは、高速道路下にある公園へ。
アスレチックや、やぐら上の滑り台などで遊ばせる。






続いて大公園へ。
この大公園の敷地の中には、3か所ほど小さい公園があるっていうのかな、滑り台などの遊具が固まっている場所が3か所あるというか。

まずは、丘を利用した長いすべり台のある公園へ。
すべり台の下には、子ども版のフリー・クライミングみたいなのがあったり。







次に、また別のタイプのすべり台のある第二の公園、通称たこ公園へ。
ここにも長いすべり台があるのだが、今日は、子どもたちはそこには行かず、たこ状の施設で遊びまわっていた。上に上ったり、隠れたりと、ずぅっと追いかけっこをしてた。




あっという間に午後1時。



さて、数日前、ぽん家で8年間使ってきたチャイルドシートを車から取り外した。
昨年10月に赤ちゃんが生まれた教会員のお宅にもらわれていくため。
カバーの布の洗濯も終え、いよいよ明日、めぐみちゃんの家に引き取られていく。


ちょっぴりだけど、寂しいな。

今まで8年間、お疲れさま。これからも、大事に使ってもらってね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月03日 03時07分38秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:公園はしご & さよなら!チャイルドシート(04/10)  
員子ガガ  さん
自転車前と後ろにお子さんをのせるとこ、私の父を思い出しました。
よく姉と私を載せてくれたものです。

お子さん達も大きくなったらパパの自転車乗り、懐かしく思い出すでしょうね~

長男君ずいぶんおおきくなりましたね~ (2004年05月03日 03時06分46秒)

Re[1]:公園はしご & さよなら!チャイルドシート(04/10)  
ぽん#  さん

員子ガガさん

>自転車前と後ろにお子さんをのせるとこ、私の父を思い出しました。
>よく姉と私を載せてくれたものです。

>お子さん達も大きくなったらパパの自転車乗り、懐かしく思い出すでしょうね~

そうですか。ガガさんもそんな経験をお持ちだったのですね。
自転車の記憶・・・。 いろんな出来事が、その時の自転車の色や特徴とともに、いっぱい思い出されますね。愛される経験といっしょに、そんな思い出が子どもたちの心に残れば、すばらしいですね。最近は、神さまが、自分をどのように扱ってくださるかが、自分の子育てのモデルになっているって、つくづく思わされています。

神さまの祝福がありますように。

(2004年05月03日 21時12分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぽん#

ぽん#

お気に入りブログ

ベットの中の百一円 New! BETHESDAさん

久々の歯医者 やまひで0207さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

たけちゃんのHP たけちゃん510さん
Maro's Poetic World 真路さん

コメント新着

BETHESDA @ Re:ヨルダン5(05/05) ひさしぶり  元気してる???
西畑 智子@ Re:ぶどうの会 ~片岡栄子さんをお迎えして~(05/20) 片岡栄子姉 聖名を崇めます。40年程前、…
ひいちゃんファミリー @ Re:あいづ(04/30) 待ってました――。 もうすぐ完成ですね。 …
ボリス777 @ Re:男2人で帰省 2日目(01/05) はじめてコメントさせていただきます。 …
賛美者@ Re:東京出張 & ワーシップ・タイム(03/18) はじめまして!十字架の上歌詞/向日かおり…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: