2004年11月20日
XML
カテゴリ: 一日一章聖書日課

2か月ほど前だろうか、ある人と話していたら、こんな話をしてくれた。


  「苦しんだ分だけ、器が広げられ、慰めで満たされるような気がする。

   憎しみの分だけ、器が広げられ、赦しで満たされるような気がする。」



具体的な内容は分からないけど、本人が、何かつらいところを通る中、神さまの取り扱いを受けつつある様子が感じ取られた。

何より、苦しんだこと・憎んでしまったことにまっすぐ向き合っていること、そして、感じている神さまの取り扱いを、自分の経験・自分のものとして消化し、自分のことばで表現していることに感動しちゃって、実は、ちょっと涙目になってたよ。


   悲しむ者は幸いです。その人は慰められるからです。


イエス・キリストがガリラヤの丘で語ったという慰めのメッセージ。
悲しんだ分、慰められることは、客観的にも主観的にも事実なのは確か。


(その時はつらかったり、痛かったりするかもしれないけれど)


何もなければ、「100」の容量は「100」のまま。
しかし、苦しんだり、憎んだりすることで、「慰め」や「赦し」で満たされる受け皿が「150」や「200」に広げられるんだ。
それだけ、たくさん受けられて、満たされるようになるんだ。

いやいや、すごくすてきなことを教えてもらったなぁ。


   この心 変えてください
   主の愛で 満ちるように

   この弱さも 御手に委ねれば
   誇りとなる あなたの愛で


♪ The Power of Your Love の歌詞を思い出しながら、そのことを考えていたら、ぞくぞくっとするほど、うれしくなってきたよ。


私たちは土の器。

内に住まわれるお方こそ、平安と慰めと励ましそのもの。



って書いていたら、今日の一日一章聖書日課にこんな箇所があった。




   私のうちで、思い煩いが増すときに、あなたの慰めが、私のたましいを喜ばしてくださいますように。


      詩篇94篇17~18節




重い煩いがますときに 」っていうことばが、今回のことと結びついてきた。
文脈的には正しくないかもしれないけれど、なんだか、今回のことがものすごく思い出され、「慰め」と「喜び」の出どころ、提供者、主を思わされた。感謝!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月04日 08時10分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[一日一章聖書日課] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぽん#

ぽん#

お気に入りブログ

ベットの中の百一円 New! BETHESDAさん

久々の歯医者 やまひで0207さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

たけちゃんのHP たけちゃん510さん
Maro's Poetic World 真路さん

コメント新着

BETHESDA @ Re:ヨルダン5(05/05) ひさしぶり  元気してる???
西畑 智子@ Re:ぶどうの会 ~片岡栄子さんをお迎えして~(05/20) 片岡栄子姉 聖名を崇めます。40年程前、…
ひいちゃんファミリー @ Re:あいづ(04/30) 待ってました――。 もうすぐ完成ですね。 …
ボリス777 @ Re:男2人で帰省 2日目(01/05) はじめてコメントさせていただきます。 …
賛美者@ Re:東京出張 & ワーシップ・タイム(03/18) はじめまして!十字架の上歌詞/向日かおり…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: