2007年11月03日
XML

毎年恒例の、南海電車まつり。またまた長男くんと行ってきました。


例年通り、ラピートの運転席見学や、工場での車両つり上げ移動などのイベントが行われていましたが、模型の展示がなく、長男くん、ちょっと残念そうでした。


工場には、車両工場から搬送されてきたばかりで、外の塗装も施されていない新車両が展示されていました。







ボディも、シートも、つり革もピカピカです。本線デビューが楽しみです。




鉄道部品の展示即売会も開催されていましたが、整理券による入場制限が行われていました。
先着順に、5人ずつ、5分入れ替え制になっていました。 すごい行列でした。




何と、電車の正面扉や、駅名票なども売られていました。




小さい子どもたちには、ラピートのぬいぐるみが大人気でした。




午後は、なんばに移動、何件かおもちゃ屋さん(鉄道模型屋)をまわり、長男くんに、組み立て式南海サザン4両セットを買ってあげました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月07日 13時08分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅・お出かけ ~国内~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぽん#

ぽん#

お気に入りブログ

栗ヶ沢バプテスト教… New! BETHESDAさん

久々の歯医者 やまひで0207さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

たけちゃんのHP たけちゃん510さん
Maro's Poetic World 真路さん

コメント新着

BETHESDA @ Re:ヨルダン5(05/05) ひさしぶり  元気してる???
西畑 智子@ Re:ぶどうの会 ~片岡栄子さんをお迎えして~(05/20) 片岡栄子姉 聖名を崇めます。40年程前、…
ひいちゃんファミリー @ Re:あいづ(04/30) 待ってました――。 もうすぐ完成ですね。 …
ボリス777 @ Re:男2人で帰省 2日目(01/05) はじめてコメントさせていただきます。 …
賛美者@ Re:東京出張 & ワーシップ・タイム(03/18) はじめまして!十字架の上歌詞/向日かおり…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: