Poohのひとりごと

Poohのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pooh-morikawa

pooh-morikawa

カレンダー

コメント新着

pooh@npo_pocket @ Re[1]:京都は・・・ま、いいか。(11/10) ひろっちゃん☆さんへ コースが狭いと着ぐ…
ひろっちゃん☆ @ Re[2]:金沢マラソン2025(2)(10/28) pooh@npo_pocketさんへ ラン友です 私の…
ひろっちゃん☆ @ Re:京都は・・・ま、いいか。(11/10) 植物園の中は私もどうかなって思います せ…
pooh@npo_pocket @ Re[1]:金沢マラソン2025(2)(10/28) ひろっちゃん☆さんへ ありがとうございま…
ひろっちゃん☆ @ Re:金沢マラソン2025(2)(10/28) せっかくの大会なのに雨で大変でしたね お…

フリーページ

Poohの気まぐれ日記
2025.11.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



神戸マラソンを完走したヨコマルさんとご主人Dさんらと三宮で打ち上げをしましたが、その際、今週の木曜日(20日)がボージョレヌーボー解禁日という話が出ました。

で、ヌーボーを頂くために大阪・御堂筋本町へ繰り出しました。僕は今の会社に行くときは梅田を通過する(乗り換える)だけで、そこから南へは行くことがなく、大阪メトロ御堂筋線に乗るのは久しぶりでした。

Dさんご夫婦が経営されている、本町の名店『ブライトンベル』目指して……の前に、御堂筋イルミネーションを見に道路に出てみました。



前の会社の前で撮りました。場所によって光の色が違いますね。

さて、ここから地下に降りて、ブライトンベルさんへ。
まずは目的のボジョレーヌーボー!


うまい!おいしすぎる~
ヌーボーって出来たてのワインなので味が若いって言うかフレッシュなのは当然ですが、今年のはヌーボーの割にはしっかりした味です。甘みも渋みも。


ヨコマルさんの今年のメダルと僕の去年のメダル。



ボートタワーを真ん中に、去年まではポートアイランドがゴールなのでポートアイランドへ渡る神戸大橋の図柄が上に、今年はポートアイランドまで行かずハーバーランドがゴールなので明石海峡大橋の図柄が下に。

重ねてみると・・・


双方の穴と言うか、隙間が埋まって上下2段の図柄になります!
ポートタワーを横切るくねくねの線はマラソンコースを表していますが、微妙に変わっていることもちゃんと表現されています。

特に今年はコースが明石市に深く入り込むことになったので、メダルの外周の青い部分まではみ出していますね(笑)

去年のメダル作成時から、今年のメダルもセットで考えていたということですよね。

さてタイトルの三題噺は以上ですが、前回ブログまでシリーズ?で書いてきた庭木を切る話。
YouTubeなどSNSで調べたところ電動のこぎりにセットする刃を国産の良いものにすれば、俄然切りやすくなる、という話ですが、刃を買いました。

長さが全然違いますよね。電動のこぎりの付属品(右側)は本体同様中国製、左側は刃物の町・兵庫県小野市で作られたものです。

最後に残っていた一番太い木を切ってみました。

そしてそれぞれ4分割に切りわけた3本の木を2~3本ずつ、尼崎市指定のゴミ袋に詰めました。

1本だけ長くて袋を突き抜けてしまったのはご愛敬ということで・・・7袋になりました。
ゴミの日に2~3袋ずつ出して引き取ってもらいます。

最後に朝ランの記録。昨日の朝、11/20:21.9km、今日11/21はヌーボーの二日酔いでランオフ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.21 14:34:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: