外遊び あれこれ

外遊び あれこれ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pooh-papa1188

pooh-papa1188

カレンダー

コメント新着

pooh-papa1188 @ Re:カッチョエエ!(03/26) ま。さんへ 超お久しぶりです。はじめ…
pooh-papa1188 @ Re[1]:ランタンフェスティバル(03/26) キャンミルさんへ お会いできなかった…
pooh-papa1188 @ Re:ども!(03/26) ノッティンさんへ 返事が遅れました。…
ま。@ カッチョエエ! お久しぶりです。 1台譲って(笑)。 t…
キャンミル@ Re:ランタンフェスティバル(03/26) かなり時間がかかったんですね・・・ ワ…
2005年08月18日
XML
カテゴリ: キャンプ
画像は殆どありません! 今回はテキストメインって事で。(;^_^A

【1日目】
大した渋滞にも引っ掛からず、チェックインの14時よりも早く現地到着。
30分程のアーリーチェックインでしたが、すんなりと入場許可を頂く。(好印象)
さて、設営開始です。 2家族でしたのでテントの設営場所とタープの場所を決めました。
おおよその設営が出来た所で『プシュゥ~♪』美味しかった~
汗っかきでTシャツはツートンに染まってました~
子供達はブドウを食べてたかな~? (;^_^A
私はダッチオーブンで皮付きトウモロコシを蒸し焼きに。

トウモロコシ


一切れ残ったトウモロコシを持って、いざ釣りへ!
ギルちゃんが面白いように釣れました。

= 夜 =
さて、楽しみにしていた料理です。 既にこの時で4本程飲んでました…。
今回は家で試したことのあるチーズリゾット? です。
コトコトと炊きあがって、最後の仕上げ『チーズ投入!…あれ?無い……(-o-;)』
急いで近くのスーパーへ!(おいおい、飲酒運転やん…)

出来た~♪

チーズリゾット

これとオニオンスープを美味しく頂きました~

【2日目】(これから画像無し)
朝食はトラメジーノを使ったホットサンド。

特にトマト&チーズの相性が良かった~
そして未知との世界に突入… 昨夜の残ったリゾットをトラメで焼きました。
チーズたっぷりにして焦げ目を多く付けて… と、これまた美味しい~!

しばし釣りなどをして時間調整。
昼は初めての『手打ちソバ体験』です。練る・切る・茹でる・食すがワンセット。

特に『切る』これは親子で取り合いしてました~(笑)
食事中に土砂降りの雷雨! 落ち着いた所で一度サイトへ戻ることに。
本当は近くの滝~川遊び~温泉の予定でしたが…。
サイトに戻ったら生憎の雷雨でした。タープ等を補強してしばし車内に。
これも良い想い出やな~ と後で笑ってました~(^^)v
夕食までは自転車に乗ったりバス釣りに挑戦してましたが、生憎ボーズでした~(;^_^A

= 夜 =
2日目もダッチオーブンを使用した料理に挑戦!
ローストチキン丸焼き! と言いたい所を鳥もも肉で我慢、我慢…。
味付けはpooh-papa独自のお気に入りで!
出来上がるまでの長い時間、炭を使って子供達は竹串に刺したソーセージをペロリ。
茄子も竹串に刺してジックリと焼き茄子に! ビールが美味しかった~(笑)
子供達は、焼きおにぎりとフライパンで焼いた鳥もも肉を完食。
焼き餅も美味しそうに食べてました。そして大人達は…
野菜いっぱいに囲まれたローストもも肉を堪能していたのでした!(画像が無い~!)

【3日目】
朝食はご飯と味噌汁・卵焼き程度で軽く済ませました。
しばらくはのんびりとして、いざ撤収! やはり湿っぽい…。
撤収開始と同時にお日様も元気が出てきたようで、なかなか動けませんでした。
どうにか撤収も完了してキャンプ場を後に。
昼食を取り、帰路に付く前にプールで水遊びをしました。
帰りの食事はコンビニで買って車内で頂きました。

初の連泊キャンプ、メチャクチャ楽しみました。
来月も連泊しようと計画中です。 場所は マキノ高原キャンプ場

最後に… つり吉さん、画像ちょうだいぃっ~!(;^_^A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月18日 12時59分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[キャンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: