外遊び あれこれ

外遊び あれこれ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pooh-papa1188

pooh-papa1188

カレンダー

コメント新着

pooh-papa1188 @ Re:カッチョエエ!(03/26) ま。さんへ 超お久しぶりです。はじめ…
pooh-papa1188 @ Re[1]:ランタンフェスティバル(03/26) キャンミルさんへ お会いできなかった…
pooh-papa1188 @ Re:ども!(03/26) ノッティンさんへ 返事が遅れました。…
ま。@ カッチョエエ! お久しぶりです。 1台譲って(笑)。 t…
キャンミル@ Re:ランタンフェスティバル(03/26) かなり時間がかかったんですね・・・ ワ…
2007年01月04日
XML
カテゴリ: キャンプ

新年明けましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



行ってきました年越しキャンプ!
家族揃って久しぶりのキャンプ!!

s-IMG_0558.jpg

久しぶりの淡路島!長女が3歳の時に渡った以来かも~
当初は、たこフェリーに予約までして乗船する予定だった。が…
当日朝、に気付いた! 『アルちゃんも一緒やン…』
電話で問い合わせてペットOKと確認はとれたものの、ずっと車の中でないとダメ。(当たり前か)
移動時間は20分だけど、乗船から下船までは倍以上。
アルちゃんのストレスを考えると断念せざるを得なかった~

到着して設営。(既に完了してます…)
s-IMG_0578.jpg



一段落して、暖房準備。 一番の活躍アイテム!
s-IMG_0580.jpg
普段は鍋を置いてお湯沸かし。これが食器洗いに大活躍!
スープを温めたりフライパンで調理したりと重宝しました~
もちろん、シェルの中はポカポカ! と言っても上部がメインに…

と言う事で足元の暖房は、こちらが活躍!
s-IMG_0634.jpg

あると無いとでは全然違う!
2時間ごとに給油&ポンピングは大変だったけど、良い仕事をしてました~

そしてもう一つ! 補助的に使ったけど、これがまた活躍してくれた~
まずはチャコスタで火おこし。
s-IMG_0579.jpg

テーブルにセット!
s-IMG_0581.jpg

お茶はいつでも温かい状態で飲める。

お餅を焼いて食べたり、パン焼いて食べたり。(食べてばっかり…)
豆炭の威力を見せつけられてしまった。
豆炭の焼ける臭い、両親の親元での正月を思い出しました。
これからはダッヂ料理にも活躍してくれるかも。
ただ、灰の量が半端じゃない! これがネックかも。


電気が利用できる事が最大の利点! テレビに炊飯器。(笑)
s-IMG_0582.jpg

そして灯りはランタンを持参せずに仕事場にあった投光器
s-IMG_0645.jpg

テントの中はホットカーペットに赤外線ストーブ!
電気の恩恵を受けなければこの季節のキャンプは無理でしょうね~


食事は凝らずに、冷蔵庫の中にあったものやプチインスタントばかり。
大晦日の夕食は八宝菜。他はモモ肉焼きやったかな…?
s-IMG_0587.jpg

実は食事関係の写真はこれだけ!(;^_^A
何を食べたかと思い出すと…かに玉、豚肉スープ、ベーコンエッグ、ソーセージ…(他忘れた)
結構、酔っぱらってたかも????(滝汗)


食事が終わってからは投光器の電気も消して柔らかい灯りに変更~
今回はランタンを持ってこなかった。小さいランタンは食器洗い場用。
灯油ランタンにキャンドルランタン。そしてtacmicさんに頂いたキャンドルを点灯~!
s-IMG_0590.jpg

テレビが点いているので、暗くもなかった。
大晦日は風が少し強く、シェル内にも吹き込んだりしてきたが
その風で揺れる灯りは良い感じだった。
紅白歌合戦を見ながら、久しぶりの家族キャンプを実感しつつお酒を…。
『DJおずま』の時は、画面に見入ってたのは言うまでもない…(爆)

年越しは決まって食べてます。(笑)
s-IMG_0591.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月04日 09時36分56秒
コメント(8) | コメントを書く
[キャンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: