PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
今回はキッズキャンプのイベントに、つっちゃんのヘルパーとして参加してきました!
ヘルパーと言いつつ、しっかりと自分なりに遊んだのも事実です。。。(笑)
詳しい内容の紹介は、 つっちゃんのブログ
へ~!(手抜き!)
私は写真紹介のダイジェストで。。。
さぁ~ キッズキャンプの始まりです!
早速、つっちゃんと料理の仕込みに取りかかる!
私はパスタ担当。クリームスパとトマトスパ! ちと味が薄かった。。。
料理を作りながら、滝のように吹き出る汗。
水分補給にビール&酎ハイがジュースのごとく胃の中へ…。
プチ熱中症? って感じだったので、私はアルを連れて川の中へクールダウン。
戻ってきたら、ブラウニーと冷えたパンナコッタが!
アル、待て! ・・・・・ヨシ!
アルちゃんの分まで、ちゃんとありました。
この前に、私のを半分取られてた。。。(泣)
夜、私はローストチキン&温野菜を。
目当ては【鯖メシ】 もうこれが最高~~!!
ビール片手にシェラカップ2杯頂きました~
アルちゃんは飲めないのよね~~ 
キャンプと言えば、やっぱりこれやね~
私とつっちゃんは、遠くから眺めるだけ。
料理中、嫌になるくらい薪くべて燻されてましたので。(笑)
そして大人の時間が始まった~?
私、もう飲めません。 と言うか、なぜかビールが口に合わない。(汗)
と思ってたら、タコのカルパッチョが出てきた!
あら。。。ビールが合う合う。 1本、ほぼ一気に空けてしまった~(爆)
ギター持ってきたけど、つっちゃんのペースに合わせられない。
ハープ吹いたけど、つっちゃんのリズムに合わない。。。(泣)
酔ってたな~~ あ、余った白ワインを飲み始めてたのでした。(反省)
そして夜も更けて、お休みタイム。
テント持って行ったけど、デリカで寝る事にした。
これが快適なのです。涼しいのです。爆睡。。。zzz
==================================
朝はのんびりとさせて頂きました。スタッフ失格です。すみません。(汗)
おはようの挨拶と同時に、『ぷーパパ、腹減った!』(笑)
ぼんちゃんが以前作ってくれた鴨ロースでダシを作って、うどんの釜揚げです。
これが朝飯には良い!ゆっくりと胃に流し込んで、程よく満たされる。
あ、ビールも一緒に。。。(笑)
あれ?アルは???
勝手に水浴びしてました。 泥だまりでドロドロ。。。
子供達は森の上にあるアスレチックへ。
デリカなら楽勝上がってくれました~ これがしたかった!
このために私は車を乗り換えたのだ!!(自己満足)
デリカを追いかけてアルも上ってきました。
森のアスレチックを一通り走り回ったあと、冷たい地面でクールダウン中~
けど、身体はドロドロ。。。 私は汗が止まらず、またプチ熱中症か?
と言う事で、すぐに山を下りてアルと一緒に川へ避難です。(笑)
棒きれ見つけては、投げろ~! で、水遊びをするのです。(笑)
持ってくるたび、アルはブルブルするのです。その水しぶきで私はクールダウン。。。
最後の食事は、ピザとホットサンド。
アスレチックと川遊び後の子供達、凄い食欲です。
楽しかったキャンプも、お開きの時間。
私は『さようなら・バイバイ』は無しです。
『またね~』と再会を願ってお別れです。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。お世話になりました。
ほんま、良い経験しました。良い出会いしました。
また来年、ひーとびーとの森にお誘い下さい!!
しばらくの間、そと遊びはシーズンオフに入ります。
お盆は家族で岐阜方面へ。今年は乗鞍方面には行かず、その手前の高原へ。
それまでにデリカにオーディオ&カーナビ&HIDの取り付けをしないと。。。(汗)
さて、これからの予定。
8月最終の土日は、黄和田キャンプ場にinする予定です。
オレら流さんの所へお邪魔してきます~。
そして9月~10月は一人もしくは娘と旅でもしようかと考えてます。
西に東に北東に。。。 旅先でブログ友と会いたいと思ってます。
勝手に押しかける旅になると思います。ですので無視しないでください。(爆)
目標
今年こそ、滋賀のお山でテント張るぞ! (笑)
信州~越前へのぶらり旅 2009年09月24日 コメント(12)
ちいさな森キャンプ村 2009年05月11日 コメント(7)