全23件 (23件中 1-23件目)
1
娘がどうしてもラスクが食べたいというので、学校へ送り出した後におやつ用にラスクを作りました。昨日わざわざフランスパンを買いにいったのよ・・・(;_:)うちはガスオーブンなので、思ったより焼き色が強くついてしまいました。香ばしいかおりが部屋に充満して、猫が狙って大変!冷めるまで猫よけに必死でした。学校から帰ったら娘、どんな顔するかしら。(*^_^*)参考にしたのはこちら。簡単で、おいしくできるレシピが満載です。面倒くさがりの私にぴったり!とてもありがたい本です。ラスクもあっという間にできちゃいましたよ♪
January 31, 2007
O脚の私はとにかく膝が伸びない!ハムストリングスの固さも手伝って、膝がぽっこりでてしまいます。伸ばそうとすると、太ももに力が入ってしまって逆効果。内モモの筋力と足裏の筋力が圧倒的に足りてません。先週レッスンが終わってから先生とその辺りのことを確認して今日のレッスンに挑んだわけですが、先生も覚えていてくださったんでしょう。今日は「ひざ裏をのばす」指示が集中!「ぽんたさん、またゆるんでるよ!」ロンデの時には「最後まで引っ張り続けて!」フレックスでは「内モモゆれてるよ!」いつも以上に私への個人的なチェックが多くって、とてもありがたいので、何とか先生の指示通りに頑張るんだけど、足先まで引っ張って、引っ張って、引っ張って~!って意識してるつもりでも実際にはなかなか伸びなくて。しくしく・・・。(;_:)
January 29, 2007
今まで手作りコスメを作ってきて、これといって失敗したことはなかったんだけど・・・今回はダメでした。正確に言えば、私の肌に合わなかったというか。液体乳化剤で作ったリキッドファンデーション。ややベタツキは気になったものの、伸びもよくて作るのも簡単で、こいつはいいや♪と思ってたら、つけているうちに肌の乾燥が気になりだしました。夕方ごろになると、目の周りや口の周りが突っ張ってきて、化粧直ししてもパウダーファンデが粉を吹く・・・。化粧を落として洗顔すると、なんとなく肌が干からびて疲れている感じ。これは市販のリキッドファンデを使ってた時と同じ症状です。水分を増やしてみたり、油分を補ってみたりと微調整して作り変えてみたけど結果は変わらず。乳化剤以外の材料は、いつもつくってるクリームファンデとあまり変わらないはず。ということは、やはり液体乳化剤が合わなかったってことかしら。いくら手作りしたからといって、肌が辛いようじゃねぇ・・・。残念ながら、リキッドファンデは廃棄処分しました。その代わりに作ったクリームファンデはこちら。【馬油入りクリームファンデ】精製水 35ccアプリコットカーネルオイル 小さじ2ココナツオイル 小さじ1馬油 小さじ1ホホバオイル 小さじ1/2ビタミンEオイル 小さじ1/2エマルシファイイングワックス 小さじ1キサンタンガム 小さじ1/8ファンデーションパウダー 適量まだ乾燥の厳しい季節なので、保湿バリアに馬油を入れました。これがとっても使い心地がよくて♪ さっぱり系のオイルで作ってあるので浸透がいいのにプラスして肌なじみのよい馬油を加えてあるので、べた付かずすっと馴染んでなお且つお肌しっとり。お化粧と冬のお肌のケアが一緒にできちゃう優れものです。ブラボー、馬油!このファンデに変えたら、肌があっというまによみがえりました。ほんと、お肌って正直ですね~。(^_^;)手作りコスメは自分の肌質・体質を考慮して、自己責任でお楽しみください。
January 28, 2007
アンディオール、アンディオール、アンディオール・・・呪文のようにつぶやきながらレッスン。例え筋肉が動かなくても、意識するのとしないのとでは雲泥の差。そんな心の慰めにすがらなくてはいけない程、アンディオールが出来てないことに気づかされた私・・・_| ̄|○もちろん、全くできてないわけじゃないんだろうけど、自分で思ってたよりずっと内モモの筋肉は弱かったようで。O脚矯正での内モモの鍛え方とバレエの鍛え方は基本的に違うんだということにやっと気づきました。O脚矯正の鍛え方だと、確かに内モモの筋肉は強くなるけど力を使う方向が全く違うんですね。だから、バレエでアンディオールしようとした時にはいっちゃいけない部分にまで力がはいっちゃって、中途半端な外向きにしかなってなかったと・・・。バーレッスンの合間にそこんとこ先生にしっかりチェックしてもらって自分の間違いに気が付きました。ここ数ヶ月の私はなんだったんだ・・・・。まだ変な風に筋肉がつく前だったからよかったと思おう。(;_:)今日から意識を改革して、またアンディオールを目指します。3歩進んで2歩下がるどころか、10歩ぐらい下がっちゃったよ。( ノД`)シクシク…
January 26, 2007
火曜日は若先生のレッスン日です。気のせいか、火曜日の生徒さん減ったような・・・みんな、避けてる?(^_^;)そりゃいつもよりハードなレッスンになるからちょっとキツイけど、でもそれはそれなりに良さもあって。大先生のアンシェヌマンと違った動きができて新鮮なこと。センターがとってもバレエらしい組み立てになっていて難しいけど「踊ってる!」って気になること。とにかく、いつもと違う刺激があるんです。それって大事なことだよね?とはいえ。センターのアラベスク連続には泣かされました~。(>_
January 23, 2007
一人でお風呂に入る時間がとれた時は、ちょっとゆっくりお肌のケア。久しぶりにガスールパックをしてみました。モロッコの大地の恵みの粘土パック、自然派コスメでもお馴染みですね。【まろやかガスールパック】粉末ガスール 大さじ山盛り1水 大さじ1~1.5ヨーグルト 小さじ1はちみつ 小さじ1弱お好みのエッセンシャルオイル 2滴粉末のガスールを水でマヨネーズぐらいの固さまで溶いて、しばらく置いて膨張させます。パックの時には欠かせないアイテム、ヨーグルトとはちみつを入れて、エッセンシャルオイルを2適。お肌の修復を助けて老化を防ぐキャロットシードEOを必ず入れるのがぽんた流です。ちょっとにんじんくさいけど。(笑)メイクを落として軽く石けんで洗った後、目と口の周りを避けてたっぷりとパック。余った分は年齢の出やすいデコルテ部分に塗ります。湯船に浸かって、ゆったり10分から15分。パックがゆるすぎると、この時湯船の中にたれてしまうので濃度はもったりめがGOOD。クレイパックは途中で刺激を感じて早めに流すこともあるけど、ガスールパックはほとんど刺激がなくて穏やかだし、ヨーグルトとはちみつのお陰でいっそうマイルド。長めにつけていても全然平気です。完全に乾いてしまう前に洗い流すと、お肌はすべすべ、もちもちでしっとり♪肌のトーンが1段明るくなって、疲れていた肌が柔らかくなります。お風呂からあがったら、パックの後はしっかり水分を補給。佐伯チズ式に、フローラルウォーターの化粧水でマスクを作って顔に貼り付けて、その上からラップで覆って給水タイム。膝に甘えにきた猫が、ラップで覆った私の顔をみて逃げたのがちょっと悲しかったかしら・・・(;_:)しっかり潤ったら、シアバター配合の手作りクリームで保湿してぽんた流スペシャルお手入れおわり。後はぐっすり眠るだけ。とてもシンプルで、高価な美容液なんか一切使ってないケアけど、これで効果は抜群!翌日の朝は肌のプリプリ度が違うんですよね~(*^_^*)手作りコスメは自分の肌質・体質を考慮して、自己責任で使用してくださいね♪
January 22, 2007
日記のタイトルを変更しました。新しいタイトルは『ゆるゆる*らしさ空間』です。これからもよろしくお願いします。m(__)m*****************************手作りファンデでメークすること早2年。昨日、ずっと作ってみたかったファンデに初挑戦しました。それは・・・リキッド・エマルジョンを使った、市販品に劣らない使い心地のリキッドファンデ! (*^m^*) ムフッ♪リキッド・エマルジョンとは、液体乳化剤のことです。手作り材料としてポリソルベート20、60、80をよく聞きますけど、私はポリソルベート80を選びました。ポリソルベート20はココナツの脂肪酸が由来で、敏感肌や乾燥肌の方には多少刺激があるようですが、80の方はオレイン酸由来なので、20に比べて肌に負担がかからないそうです。できるだけ肌に優しいものを選ぶに越したことないもんね。もちろん、天然成分由来といえども化学物質の乳化剤。使用の是非は問われるところですけど、いいんだも~ん。私は手作り派なだけで、完全自然派じゃないんだから(笑)レシピはナチュラルアロマサイト「アロマの部屋」のものを参考にしました。 【リキッド・ファンデーション】 ファンデーションパウダー 小さじ2 タルク 小さじ2~(色をみて追加) ホホバオイル 小さじ2~2杯半 リキッド・エマルジョン (ポリソルベート80) 小さじ1 精製水 大さじ1~(好みの濃度に調節) グリセリン 小さじ 1/4 天然保存剤TGR 数滴これを上から順に滑らかになるまで混ぜていくだけ。クリームを作る時のように加熱する必要もありません。好みの濃度と色に調節して、肌に伸ばしてみると・・・うわぁ、本当に市販のリキッドみたい!!+゚(*´∀`*)。+゚クリームファンデにありがちなヨレもなく、ウォーターファンデにありがちな塗りムラもなく、滑らかに均一について楽チン!上からパウダーファンデをはたけば、ベタツキもなくカバー力もバッチリです。本当はチューブに入れれば使いやすいんだろうけど、容器に残って最後まで使い切れないともったいないから、普通のクリームジャーに入れました。これなら、最後のひとすくいまで使いきれるもんね♪初めてのポリソルベート、ちょっとドキドキだったけど理想どおりのファンデーションができて、とても満足です。 手作りコスメは自分の肌質・体質をを考慮の上、 必ず自己責任で作ってくださいね♪ ******************************【追記】このリキッドファンデは数回使用しましたが、私の肌には合いませんでした。詳しくはコチラ。(;_:)
January 21, 2007
訳あって、お風呂で使えなくなったLUSHの石けん。お友達のchocosoraさんがキッチンソープに使っているという話なので、我が家も台所で活躍してもらうことにしました。今使ってるのがライムの香りがする石けんなので、さわやかな香りがとてもキッチンに似合います♪使い道がみつかったのはいいんだけど、LUSHの石けんをキッチンで使うってすごく贅沢な気がしてね。どのくらい贅沢か確かめてみようと思って、我が家でキッチンソープを兼用している自作のランドリーソープの材料費を計算してみました。【ランドリー・ロリポップ】が、1バッチで438円。100gずつに切り分けて、ひとつだいたい60円なり。かたや、キッチンソープ代わりに使ってるLUSHの石けん。100gで630円なり。・・・・想像はしておりましたが、10倍以上の価格差がございました。ひょええ~、もったいね~!!!使わないでお蔵入りのほうがもったいないのは良くわかってるけど、でももったいね~!!!(>_
January 20, 2007
バレエのレッスンに行く時は、汗をかいて化粧が落ちてしまうので、最低限のライトメイクしかしていきません。って、毎日がライトメイクなのでそんなに変わらないんですが。(^_^;)あと10分で家を出ないとレッスンに間に合わないという慌しさの中でメイクをしてたんだけど、なんだか口紅の色が気に入らなくて。夏に作ったベージュ系の口紅だったので、今のシーズンに合わない。気に入らないまま使っても面白くないので、リップケースのまま電子レンジで暖めて一度溶かし、酸化鉄のレッドを少し加えてレッド系の口紅に作り直しました。ものの数分の作業で、新しい口紅にリニューアルできちゃいます。柔らかいうちにリップチューブに流し込めば、スティック式のリップにもなり使い勝手はますますUP。だから手作りってやめられないわ♪***************************************************今日のレッスンでは、背中を注意されました。肩は後ろに引くのではなくて、左右に伸びるように、肩甲骨を縮めちゃだめ。解っていてもできないんですよ~(T_T)上半身はおり物を着ながらレッスンを受けている生徒さんが多い中、私だけがレオタード1枚だったので、背中見本にチョイスされて平らな背中のデモンストレーションはじまり、はじまり~!(^_^;)「肩はこっち」「腕は全体で大きなボールをかかえるように」「脇は落とさず、卵一個はさんでるつもりで」とまるでフィギュアの腕を動かすように、私の腕を先生が動かすと、おお~、平らな背中出現!見ている生徒さんから「ほぉ~!(@_@)」と感嘆の声があがりました。でも先生、私見えないんですけど・・・(;_:)「こんな感じよ、ぽんたさん」と先生はにっこり笑うけど、結構しんどいです~!常にこれをキープしてたら、腕がつる・・・。先生いわく、「前の人の背中がメールの悲しい顔になってたら、注意してあげてね。」腕がきちんと伸びてないと、肩甲骨の間が縮んで (>_
January 19, 2007
自分の勉強不足に反省です。以下、多分に私見を含む内容になるかもしれないので、そのような日記を読んで気分を害されたくない方、特にLUSHを好んで使っていらっしゃる方はスルーしてください。念のために文字を反転しておきます。ここ何日かの日記で、LUSHの石けんを使うようになったと書き、どうも肌が乾燥しがちになるから変だな~、という話もしました。でも、あのムクムクの泡立ちが気持ちいいからぜひ再現して作ってみたい、とも。ここ2週間ほどLUSHの石けんを続けて使っていますが、ますます肌の乾燥が気になるようになりました。洗顔した後、肌のつっぱりが強い。口の周りには久々に乾燥湿疹の気配。腕なども、なめらかなすべすべ感ではなく、皮脂が取られたような「さりさり」感。ひょっとして使っている石けんの種類によるのかなぁ?と思って別のLUSHの石けんに変えてみても、肌の感じはやはり変わりません。その石けんでシャンプーもしてるんですが、ここ数日頭皮がかゆいです。しかも、合成シャンプーを使っていた時のような、頭皮のペッタリ感があって、必要以上に皮脂が分泌されてる感じ。石けんシャンプーを始めてからこの不快感からすっかり開放されていたのに、しかも今回も石けんで洗ってるはずなのに、なんで??と疑問に思いました。そこで、LUSHの石けんの表示成分を調べてみました。自分がまねっこ石けんを作る時のレシピの参考にしたかったし。検索したのは「ラウリル硫酸Na」。これ以外は手作り石けんの材料としてもなじみのある素材だったからおそらく、あの素晴らしい泡立ちの原因はこれなんだろうな~と思ってました。結果、まさしくビンゴ!でした。が、同時に私がここ数日悩まされている肌の不調もビンゴ!だったのです。ラウリル硫酸Naは、少量で爆発的な起泡力と洗浄力を発揮する、「陰イオン界面活性剤」。とても安価なので、コスメ業界が洗浄料などにこぞって入れる基材なのだそうです。ですが、その手軽さの代償として非常に強力な脱脂力と皮膚への刺激性を持っていて、敏感肌や乾燥肌の人が使えば湿疹や炎症などのトラブルに直結するような、そして普通肌の人も連続使用によって皮膚が弱って過敏になり、同様の症状を引き起こされてしまうような、注意しなければならない基材なのだそうです。業界の中でさえ、より肌に刺激のすくない基材へ変えていこうとする流れがある、そんな化学物質だったのです。消費者側の有識者からも、「ラウリル硫酸Naの表示がある洗浄料の使用はできるかぎり避けること」という警鐘がたくさん鳴らされています。一部の意見では「経皮毒」扱いされているくらいです。ただ単に文章で読むだけ、知識で知ってるだけなら「ふ~ん」で済みました。でも、私は自分の身体で知ってしまったのです。ベストコンディションを保ってきたきた肌が、たった2週間で悲鳴をあげるのを。手作りの石けん・コスメでのケアに変えて以来、すっかり治ったと思っていた乾燥湿疹が、あっというまに復活してしまったのを。残念ながら、LUSHのほとんどの石けんにはこのラウリル硫酸Naが使われています。手作り石けんでは難しい、はっきりとした香りに惹かれたけど、さわり心地のいい、濃密な泡に魅力を感じたけど。私の肌が喜ぶ石けんではなかったようです。もちろん、これはLUSH側に非があるわけじゃなくて、そういう商品を選んでしまった自分が悪いんです。人気のあるコスメだから。ハンドメイドを謳ってるから。材料の安全性を信念として掲げてるから。だから悪いものが入ってるわけないじゃない、ラウリルなんとかなんて薬品ぽいのが気になるけど、きっと必要な成分なのよ。そう思って、商品を手に取った私。本当に勉強不足でした。製品に添加されている化学物質をすべて否定するつもりはありません。それを使っているコスメ業者にものそれなりの言い分はあるだろうし、使わざるを得ない理由だってあるでしょう。買う側も、これはダメあれはダメといっていたら、今のご時勢何も買えません。でも、もし何かトラブルが起きた時、その原因の一端を知っておくことは決して損ではありません。そして、それでもその商品を使い続けるのか、やめるのかは自己の責任です。LUSHの石けんだって、そういう材料を使っているとわかっていても、あの個性的な香りや、ビビッドなカラーや、生クリームの様な泡でリラックスして楽しむのを優先したいと思う人だっているでしょう。それはそれでいいのです。お気に入りのコスメのいい点も悪い点も知っていれば、自分の肌と相談しながら使い方を工夫することができます。商品のうたい文句を鵜呑みにすることがなければ、自分の肌が喜ぶものは自分でわかるはずだから。このままどこまで燃え上がるんだろう、と思ってたLUSH熱は意外な結末で沈静化してしまいました。でも、これもまたいい出会いだったと思います。
January 18, 2007
初レッスンの後、鬼のような全身筋肉痛に襲われたのはつい先日のことですが、年明け2回目の今日は、思いのほか身体が軽い♪(でも硬い(笑))怠け者の筋肉は意外と早く目が覚めてくれたようです。バーもセンターもばっちりあったけど、最後までついていけました。前回に続いて、軸足に上体を預けすぎるのを指摘されてなんとか引き上げようと必死になってるうちに次のパに出遅れたりとか、アンディオールの向きを「もうちょっと!」と先生に治されてもうちょっと、もうちょっとといってるうちに一つのアンシェヌマンが全部終わってしまったりとか、そんなこともありましたけど。(^_^;)休み前の身体に少し戻って、動いた後はすっきり爽快!はやく次のレッスンが受けたいわ~♪
January 16, 2007
どうして月曜日っていつも以上に部屋が散らかってるのかしら??(-_-;)出してあるものを元のところにしまって、掃除ができる状態にするだけで小一時間かかってしまうのが、ほんっとーに嫌ッ!!それでもそれが主婦のお仕事なので、眉間にしわ寄せながらもせっせと部屋の片づけをするわけですが。やっとすっきり片付いたところでティーブレイク。パソコン開きながら飲むこの一杯がたまらないんですね~♪って、親父くさい?(笑)さて、最近自作の石けんと頂き物の石けんを消費するのに加えてLUSHの石けんをいくつか使っていますが、手作り石けんに比べて、ちょっと肌が乾燥ぎみになるのは私だけかしら・・・鉄板肌のはずだけど??これといったトラブルがでるわけじゃないけど、洗い上がりの肌や、翌日の肌がなんとなくドライっぽい。LUSHの石けんを使っている時の、もっこもこでクリーミーな泡は本当に最高の使い心地なので、もっといろいろ試したいんだけど・・・。使い続けてるうちに、不思議と手作りの石けんが恋しくなります。改めて、1からつくる手作り石けんのよさを実感しました。肌のためを十分考えて配合されたやさしいオイル、季節に合わせて肌を労わるさまざまなオプションを、惜しみなくたっぷりと加えて、じっくり寝かせて。「洗う」という本来の仕事が終わった後も、しっかりと肌に働きかけてくれる。そこまで考えて作られてるのが、手作り石けんのよさですね。我ながらいい趣味をみつけたなぁと、ちょっと自画自賛したりして。(笑)ちょっと前の事。手作り石けんに少し馴染みのある友達が遊びに来た時、洗面所においてあるハンドソープを使って、その使い心地のよさにとても感激してました。そして、「娘さんは、こういうのが石けんだ、と思って大きくなるのね。うらやましいわ・・・。」と、しみじみつぶやきました。そっかぁ、本物の石けんを知ってるって、結構貴重なことなんだとちょっと考えさせられた一言でした。
January 15, 2007
たぶん来るだろうなぁとは思ってたけど・・・。凄まじい筋肉痛に襲われております。もちろん、昨日のバレエのレッスンのせいです。足全体、背中、肩、上腕・・・。痛くなっちゃいけないところが痛いのも、とほほなんですが。チャリをこぐのも一苦労です。フローリングに座り込もうもんなら、誰かに引っ張ってもらわないと立ち上がれません。・・・・・・・・翌日に出ただけ、よしとするか。(;_:)
January 13, 2007
本日2つめの日記。今日はちび猫の虚勢手術の日です。毎朝6時きっかりに、先住猫と一緒に「ごはんなのよ~、ごはんのじかんなのよ~」と私を起こしにくるんだけど、今日は「朝のごはんと水を与えないで来てください」って言われてたので、あげられるのは先住猫の方だけ・・・。ただでさえ食いしん坊なのに、ごはんの間別の部屋に閉じ込められて、ドアが開いたときには自分の食器は全部下げられてて、そのあたりをうろうろしながら「ぼくのごはんは?」と私の顔を見上げながらミャーミャー鳴くんですよ・・・。くぅぅぅっ、かわいそうすぎる~~~!!(T△T) アウアウ~人間の言葉がわかるなら、これこれこうだから、手術が終わるまでよと納得して我慢させることもできるだろうけど、そんな人間の都合なんて、猫には関係ないんですよね。お腹すいてるのに、いつももらえるごはんが訳もわからずもらえない悲しさ・・・。うぉぉぉぉっ、ごめんよ~~~!!!。・°°・(>_
January 12, 2007
美容バレエ初レッスンでした♪お正月太りでレオタードとタイツがみっともなかったらどうしよう、と鏡の前でビクビクしながら着替えたけど、なんとか体型はキープしてたみたい。よかったよ~ ε~( ̄、 ̄;)ゞフー今日のメニューはバーのみのセンターなし。シンプルな動きが中心でした。3週間ぶりだもんね、いきなりハードに動いたら身体ボロボロになるわ。(^_^;)ストレッチからプリエ、タンデュ、ジュッテ・・・と進んでいくと、眠っていた筋肉がギシギシと伸びだすのがわかります。うわぁ、動かね~!胸もちあがらない~!足の甲伸びな~い!パッセ開かな~い!週2のレッスンを3週間しなかっただけでこれだから、人間の身体って本当になまけものにできてるんだなぁ・・・・。パッセで軸足に上体を乗せすぎて背が低くなってるのを注意されて、必死に上に伸びようとするんだけど、腹筋足りてません。休み前はもっと上がってたぞ、私!ヲ━━(# `Д´)━━ルァ!!また1から鍛え直しだい!3歩進んで2歩下がる歩みのバレエ、今年もがんばりまっす!
January 12, 2007
『茶油と黒蜜のシャンプーバー』に続き、在庫オイルのみで作った石けんです。【スイートアーモンドの石けん】(600gバッチ5%ディスカウント)スイートアーモンドオイル ステアリン酸 (OP) ココナツクリームパウダー/ホホバオイル (EO) ラベンダー/マジョラム/ベンゾインネーミングになんのひねりもなくて、すいません。シンプルな石けんにはシンプルな名前が合うような気がして・・・。オイルに酸化の気配があったので、ディスカウントは低めに設定。ステアリン酸はいつもより多目に6%入れました。硬さこれだけだから~(-_-;)贅沢にスイートアーモンドオイルをドーンと入れたんだから、うまく使える石けんになったら洗顔にも使いたいわ♪と思ってココナツクリームとホホバオイルに保湿をお願い。香りはラベンダーに少し甘さを加えてみました。全体に綺麗なクリーム色。思ったより硬さはしっかりとしています。ややまだらな模様になっているのは、ステアリン酸とスイートアーモンドの鹸化スピードの違いかしら・・・トレース早かったもんなぁ。見た目だけは、なんとなく上等な石けんになっておりますが。さぁて、微妙なオイルで作ったこの石けん。吉とでるか凶とでるか。できれば洗濯用にはしたくないな~(^_^;)
January 10, 2007
茶油のシャンプーバーをカットしました。やわやわでどうなることかと思ったけれど、保温出しの翌日にはなんとか型出しすることができて、その次の日にはカットできました。いつもより大き目の、ちょっとガッシリサイズ。シンプルに単色なので、他の石けんと見分けがつくように久しぶりにスタンプを押しました♪【茶油と黒蜜のシャンプーバー】(660gバッチ15%ディスカウント)茶油 ラードひまし油(OP) ヨーグルト/あずきパウダー/マスコバド糖黒蜜 (EO) ローズマリー/ユーカリ/マジョラム/レモン茶油100%でもシャンプーバーとしての泡立ちは十分だったので、あえてココナツでの泡立ちを求めませんでした。その代わり、ひまし油で泡立ちをサポート。すすぎの時に比較的きしみが出にくいといわれるラードで硬さをキープして、オプションには今まで作ったシャンプーバーに入れたもので使い心地がよかったものと、髪と地肌に良いとされるものを選びました。香りはさっぱり目に、ハーバルな柑橘系狙いで。15%ディスカウントで、ひまし油入り。しかも黒蜜。溶けるの早そうだな~(^_^;)
January 9, 2007
待ちに待った「スウィーニー・トッド」の日♪久しぶりにミュージカルを観られるワクワクと、初めて生しろたん(本名 城田優)を観られるドキドキで舞い上がってます。めったにしないマニキュアして、お肌の手入れもいつもより念入り。別に向こうから見られるわけじゃないし、直接会うわけでもないからそんなことしていく必要ないんだけど、そこは乙女心っちゅーもんで。アイドルのコンサートに勝負パンツはいてくようなもんよ(*^_^*)お風呂では、馬油100%の石けんで冬のお肌にばっちり保湿♪去年作った【バーバラ】です。夏に使った時にはちょっと使用感が重かったこの石けんも、乾燥する冬にはパワフルな保湿を発揮してくれます。これで洗顔すると、お肌もちもち~♪さて、お肌はよろしいのですが、最近ちょっと気になる髪のぱさつき。合成のトリートメントは使いたくないし、オーブリーのコンディショナーはあの香りをふりまいて劇場に行きたくないし。(-_-;)ルクサのトリートメントも注文してあるんだけど、届くのは1週間先。ちょっと困っていた時に、ヘアパックのレシピがあるのを思い出しました。これに載ってたんですね♪いままでやったことなかったんだけど、何もしないよりはまし!と思って卵オイルパックに挑戦しました。【卵オイルパック・アレンジ版】卵黄 椿オイルマカダミアナッツオイルキャスターオイルグリセリンはちみつレモン汁本のレシピどおりのオイルだと自分の肌質に合わなかったので、ちょこっとマイナーチェンジして作りました。(著作権にふれると怖いので、分量はふせさせていただきます)卵黄にオイル類とグリセリン、はちみつを加えてよく混ぜて、最後にレモン汁を加えてよく混ぜて出来上がり。とっても簡単♪できあがった卵パックは、オイルがたくさんはいってるのにヌルつかないトロリとしたテクスチャー。良く考えたら、マヨネーズの作り方とちょっと似てるわ。(^_^;)お風呂に持ち込んで、乾いた髪になじませます。頭をラップやタオルで包んで20分ほどおいたら、洗い流してあとは普通にシャンプーリンス。地肌にオイル分が残らないように良く洗います。シャンプーに使った石けんも、もちろん馬100%(*^_^*)たっぷりの泡で洗ってクエン酸でリンスして、乾かすと髪はさらさら♪オイルパックってべたつくかと思ったけど、とんでもなかったです。でも、それほど感動的な仕上がりってわけでもなく、やっぱり1回のパックじゃ効果ないのかなぁ・・・と思ってたら。一晩寝て起きたら、髪がツヤっツヤです!ブラシを通すと、朝っぱらから見事な天使の輪♪しかも毛先まで指どおりがスルスルなんですよ~。卵パックが髪にいいのは昔から言われてたけど、ほんとだったんだぁ+゚(*´∀`*)。+゚こんなに簡単に、使って安全でしかも効果的なパックがあるなんて!これからは週に1回、パックしようっと♪全身磨き上げて、準備は万端!はりきっていってきま~す♪( v ̄▽ ̄) ♪
January 6, 2007
床下収納庫の整理がてら、在庫オイルのチェックをしてみたら、まるまる1バッチ分残っているスイートアーモンドオイルが微妙に酸化している様子・・・うわぁ、もったいない~(>_
January 5, 2007
久しぶりにビーズワークに挑戦。前に作ってあったモチーフをいくつかつなげて、携帯ストラップにしました。使ったのは淡水パール、スワロフスキー、チェコ、マザーオブパール。白い小さなモチーフは丸小のビーズボール。ちょっと可愛いセレブ系な仕上がりになりました。ゆれるとパールの上品なキラキラがとっても綺麗です♪
January 4, 2007
元日に仕込んだやわやわバッチ、なんとか型出しできました。本当は箱の外に出して撮影したかったんだけど、再び持ち上げる自信がありませんでした。それぐらい柔らかかったの~(-_-;)あずきパウダーが入っているので、全体に淡い小豆色。ちょっと低めの温度で保温を試みたので、ジェル化なしでマットな仕上がりです。横にちょこんと置いてあるキティは、計量ミスの立派な証・・・_| ̄|○型出し後、モールドに残っていた生地くずを泡立ててみました。いつも作るココナツオイル入りの石けんのようにブクブクと元気な泡立ちはなくて、弱々しくプクプク。うーん、ココナツなしってこんなもんかぁ・・・と思ったけど、ビックリしたのは、そんな慎ましやかな泡でもきっちり洗えること!洗浄力はしっかりとしているようです。よかよか♪がぜん、予定外15%ディスカウントの使い心地が楽しみになってきました。もう少し全体がしっかり固まったらカットします。LUSHの石けんみたいなごっつい見栄えも格好いいなぁと思ったのでちょっと大きめに切り分けてみようかしら(*^_^*)レシピ詳細はカットお披露目の時に♪
January 3, 2007
1月1日に、今年一発目の石けんを仕込みました。茶油メインのシャンプーバーです。ちょこぼキティに感動して、グルグルお休み中にもかかわらず衝動的にレシピを組み、作ってしまいました。この行動力をもっと別の場所で生かせれば、と思ってるソーパーさんたくさんいるはず・・・(笑)ちょこぼさんの茶油100%は、トレースがでるのに24時間近くかかったそうです。私も100%にしようかと思ったけど、シャンプーバーなので多少泡もちがよく、かつ溶け崩れもできるだけ抑えたいと思い、ひまし油とラードを足してみました。決して激遅トレースにびびったわけじゃありませんほんとです、信じてください。(^_^;)ハードオイルが10%足らずというレシピで、かなり溶け崩れやすくなる予感がしたので、ディスカウントはいつもより少な目の5%で計算しました。・・・・・この判断が後々、このバッチを救うことになろうとはいったい誰が想像したでしょう。(T_T)久しぶりのグルグルをウキウキ気分で開始。20分のグルグル中は足1番から5番までアンディオールの練習をしながら過ごし、トレース待ちの推定目標が24時間だから、とのんびりたかをくくっていたら、放置30分ほどであらら、もうライトトレースが出てる!(@_@;)長丁場を予想してたのでビックリです。ひまし油のおかげかしら?米油使いのせっかちソーパーにとっては嬉しい誤算です。とっても得した気分になりながら、オプションを混ぜ込んで、アクリルモールドの用意をして、さあ型入れ!・・・・・・・・・・・・・・あれ?生地が余る。(; ̄- ̄)愛用のアクリルモールド、600gバッチならぴったり量になるはずなのに。いや~な予感がして、頭の中の記憶を巻き戻しました。確かまずラードを計量して、そこにひまし油を計量して入れて、最後に茶油を・・・・はっ!しまった!茶油の計量を間違えた!!ガ━━━(|||゚Д゚)━━ンッ!!石けんを作り続けて3年目、初めてやってしまったオイルの計量ミス!茶油をレシピより10%多く入れてしまいました。いやーん、どうしようーーーー!!一体どれぐらいのディスカウントになってるの!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル一応トレースも出て、石けんにはなりそうな様子なので、余り生地は急遽キティ型に流し込み、アクリルモールドと一緒に保温して、冷や汗たらしながら即アルカリ計算機で再計算!結果・・・・15%ディスカウント。ハードオイル殆どないのに、15%。うぉぉ、ばりばり溶け易いんとちゃう?(;_;)もとが5%ディスカウントだったので、なんとか使える石けんのラインにはひっかかってくれて助かったけど、超しっとり系だよ・・・使いにくそうだなぁ。まぁ、ひまし油とラードのお陰で予想してた作業時間はグンと縮まったし、こんなことでもなければ自分から15%ディスカウントの石けんなんて作らないだろうから、ちょっと視点を変えればラッキーかも。・・・・・・と、前向きに考えておこう。新年だし。24時間の保温が終了したので、ふたを開けて中を見てみました。分離もオイル浮きもなく、なんとか固まってるんだけど・・・やわやわ。保温後にこんなにやわやわなバッチは初めてです。(T_T)とてもじゃないけど、直ぐには型だしできそうにありません。やっかいなもの作っちゃったよ~・・(|||_ _)ハハ・・・
January 2, 2007
新年明けまして、おめでとうございます!今年も石けん作りとバレエのレッスンに全力を注ぎます。勢いだけのブログになるかと思いますが、よろしくお願いいたします!毎年、元日の朝はゆっくり起きて、のんびりお節と雑煮の支度をしながら午前中を過ごすのがパターンだったけど、今年の我が家はちと違う。なんと、近くの海へ初日の出を見に行ってまいりました!\(^o^)/よく「日の出の勢い」なんていいますが、日の出って本当に一度登りだすと早いんですね~!んでもって、空の色がどんどん変わって、とても綺麗でした!帰りは、途中にある名所のお寺によって初詣。いつもならもの凄く混んでるのに、早朝とあってさすがに空いててゆっくりのんびりお参りできました。家に戻って、朝風呂で冷えた身体を温めて、いつものお節とお雑煮。う~ん、なんだか新年からアクティブだぞ~(*^_^*)調子にのって、午後は茶油のシャンプーバーを仕込もうかと思ってます。手元にあるオイルのみでレシピを組み立てるので、ちょっと難しい(^_^;)シャンプーしやすくて、髪にやさしい石けん・・・どう攻めようか!腕がなるぜ、チリンチリン♪!(^^)!
January 1, 2007
全23件 (23件中 1-23件目)
1