全8件 (8件中 1-8件目)
1
この度就職の為、大都会への引越し先が決まり、PCに触れる事が出来なくなりそうです。ですので、いつ復活するかわかりませんが、しばらくの間更新を停止させて頂きます。今まで見てくださった方、訪問してくださった方、ありがとうございました!!リンク登録させて頂いてる方のブログへは、ケータイの方から直々覗かせて頂きます☆またこのブログに日記が書ける日が来るまで・・・さようなら。
2006.03.19
コメント(20)
突然ですがこのタイトル、早口で3回言ってみてください。どうですか、1つも怪しくならずにクリア出来ましたか?私は3回目が必ずダメになります(笑)1・2回目は意識してるのか割とちゃんと言えるんですが、3回目はその意識が強すぎるのか、逆に意識が弱まるのか、全く言えません。あ、どうでもいい話ですね・・・すみませーん(笑)いやぁ~モバCUEご覧になりましたか?シゲさんの髭がぁ!!!!順を追うように、BEFORE・AFTERから始まって、最後には綺麗になくなってました。『役作りの為に顎鬚を生やしました』どこかで彼はそう言っていたのを覚えています。しかし彼はこうも言っていましたね、『「いらない!」と言われれば剃ればいいんです』と。・・・もしや?・・・ははは。そんなまさかねぇ~??でも、これが綺麗に否定出来ないのがシゲさんなんですよね(苦笑)もしかして・・・お得意の・・・・ざ・・・・・ざんぅぅぅぅ・・・・・残念ってヤツっすか!?(笑)昨年末辺りから、残念の度合いがグングングングン上がってるシゲさんの事ですからね。自分で役作りで!って言って勝手に生やしたんだから、自分から自主的に剃るってのはまずないと思うんです。そーなると、誰かから「いらない!」言われてとしか考えられませんよね?うーん・・・『Side7』で詳細を語るとの事ですが・・・気になるなぁ。ヒモって、どこかだらしなくて、無精髭なんてボーボーってイメージがあったんですけど・・・。作品的なヒモ役は、全然違うイメージだったのかな?合わないのか??どなたか詳細聞けた方、情報求みます!!!
2006.03.15
コメント(2)

4日前、仲良くさせて頂いてる小泉ピン子さんからメールが送られて来ました。タイトルに「(添付ファイルあり)」と表示されております。な、なんだろう?とカーソルを下ろして行くと・・・(許可が出ましたので、掲載させて頂いてます☆)こんなにも素敵な絵が!しかも、嫁、嫁!!(笑)もう興奮状態で、保存するのも忘れ、カーソルを行ったり来たり2・3回深呼吸をした後、少し落ち着きを取り戻し、メールの分面を読みました。文面には「誕生日&合格イラストを添付します」と書かれていました。そーいえば、思い出しました・・・。以前「誕生日と就職祝いをお見舞いするぞ!」と、どうでしょうの洋ちゃんみたいな事を言われていたんでしたそうだった、そうだった。お見舞いは、忘れた頃にやってくる・・・(笑)そんな私の馬鹿エピソードはいいとして・・・汗。この絵、綺麗でしょー?見てくださーい!見てやってくださーい!!(by 『FOUR~すばらしい日々』)ちょっと前、ピン子さんのサイトでも『LOVER』の花嫁たちが掲載されてましたよね☆あの場面、私の大好きなシーンBest3にも入るものだったんです。あれ見た瞬間、すっごく素敵で可愛らしくていいなぁ♪と思ってて。そしたら、そのテレパシーが伝わったのか・・・あ、念かな?(笑)まさにこの「いいなぁ♪」と思ってた絵が新たに書き直されて、しかもピン子さんのありがたいメッセージ付きで届いたんです!!!もう嬉しくて嬉しくてこれは額縁に入れて飾らなければ(笑)この嫁シゲ・嫁魚がせっかく私のところに嫁いで来てくれたんですもの!大事にしないとね♪本当、ピン子さん!!ありがとうございまぁぁぁぁすっっっっ!!!!私、幸せ者です~こんな2人が嫁いで来てくれて・・毎日ドキドキです(笑)バックの赤いトキメキの風船は、まさに私の心そのままです(*´ェ`*)ポッ東京で1人になっても、W嫁がいれば全然寂しくないです!!絶対離婚なんてするものか!(笑)絶対幸せになってやります!!ピン子さんのお陰で『LOVER』がもっともっと好きになっちゃいました♪ピン子さんにもトキメキの嵐をーーーーーっっっ!!!!!
2006.03.15
コメント(2)
昨日ボーッとPCをしながら、くりぃむしちゅーの番組を見てました。この日の企画は、ある職業の人何人かにアンケートを取り、その結果答えが1番多かったものを答えるNO.1と、1人しか答えなったOnly.1を当てるというもの。その中で『テレ朝で働いてる人に聞いた「好きなテレビ番組」は?』という問題が。私は、間違いなく『水曜どうでしょう』が入るだろう・・・と勝手に予測してました。一応、テレビ朝日系列番組だしね・・・あるでしょう、と。でも解答席にいる方たちは、他局の番組や長寿番組をセレクト。そして結果発表。PC閉じてそこだけ食い入るように見てました!4~10位までを見ると、テレ朝なのに他局ばかりの番組がランクイン(笑)これだったら『どうでしょう』もなくはないな、と確信!そしたらなんと!3位に『北海道テレビ 水曜どうでしょう』の名前が!!もうその名前が出ただけでこっちは嬉しくなっちゃって、狂喜乱舞☆妹と「すごいね!やっぱすごいね!!」なんてハイタッチする程でした!ところが、フッと解答席にいた芸能人たちを見てその反応にビックリ。「え?誰??」「何、その番組・・・」的なシラーッとした空気が漂う。そんな解答席と知らない方の為に、ちゃんと洋ちゃんの写真(アミューズの潜在写真)と共に有田さんが番組紹介をしてました。でも、それを説明してる有田さんですら、あまりわかってない様子で。唯一、若○さん(アイドル)だけ「すごいなぁ☆」と好反応。でも他の皆さんは、それでもさっぱりなご様子で・・・。勝○さん(欽ちゃん劇団)に至っては「出稼ぎだな!」みたいな事まで言い出して・・・ヒドイな。やっぱり芸能界では『水曜どうでしょう』ってまだそんなもんなの?なーんて、思いました。嬉しかったようで、なんか残念な気持ちになり、すごくガッカリ。番組より「大泉洋」という名前が1人立ちしてるってのが、ようやくわかった気がします。テレビ朝日でのランキング形式ではいつもイイ事ないね、洋ちゃん・・・汗。
2006.03.14
コメント(2)
演劇ぶっく、本日購入しました☆(以下、演劇ぶっく=演ぶ と略します)なにやら色々聞いてましたが・・・すごいなぁ~と驚いてしまいました。この理由は後程に置いておきまして。今号のお目当ては、ズバリ2つ!!1つは、モリの連載『感激ぶっく』がリニューアル!なんだかんだで続いた、モリの連載コラム。ほとんどが『COMPOSER』の舞台裏を紹介するような内容で6回終わりましたね(笑)人気があったとの事で、連載契約期間が延びたというめでたき話☆前号の最後にも「次回からは新企画」なーんて意味深な言葉を残して終わってました。今回からどんな話をテーマに進んでいくのか、ワクワクドキドキ♪それからもう1つは、シゲさんのインタビュー!とうとう1人で演ぶから取材を受ける日が来ましたよ。こんなにも早く実現するなんて、嬉しくてしょうがない!!演ぶのモバイルサイトでも多少インタビューは載ってたんですが・・・。果たして演ぶにはどんな風に載ってるのか、これまた楽しみ。と、当初この2つを目的に購入したんです・・・が、大事な事忘れてましたよ。思えば今回は4月号。演ぶチャートの発表号でした!!おっと、ココから先はネタバレをかなり含むので、見たくない方は見ないでください!!(笑)↓↓↓↓↓↓じゃあ、順々に感想などを書いていきますか(笑)まずは、モリ連載コラムの話から。今回のコラム、延長したのには人気があったというだけではないらしい。今年、NACSが結成10周年を迎える。どうやら、そのお祝いも含んでいるっぽい。演ぶさんのこの粋な計らい、ファンとしてすごく嬉しい☆いや、きっとメンバーも喜んでるのではないだろうか。(と思うのは、ファン心理?)だって、演劇界を代表する雑誌ですもの!嬉しくないハズはないよね?しかも嬉しい事に、今回からの連載はメンバーのリレーコラムになるそうで。これだけでも何だかテンションが上がる、私(笑)あ、いや、別にモリだけのコラムがつまらなかったとか、そーゆー事じゃないの。モリの読みやすい面白いコラムも充分楽しかったけど、他のメンバーのコラムも読んでみたいと思ったわけ。道民ではない私には、なかなか全国誌以外のローカル誌が手に入りづらくて読む事が出来ない。だから、こういった機会に恵まれたのは、すごく嬉しいなぁ♪と。ちなみに連載のテーマは「これまでのNACSを振り返る」といった感じ。早速モリが、NACSの誕生~解散までを語ってくれている。番組なんかで聞いた話もあったけど、深い所までは聞ける事ってなかったから、改めて詳しく知る事が出来て非常に嬉しい。次回は顕さんらしいんだけど・・・早速暗いコラムになったりしないよね?(笑)でも顕さんは逆に普段あまり語らない人だから、どんな事を思ってたのかとか聞けるのが楽しみ!お次は、シゲさんのインタビューの話を。シゲさんのこの写真。演ぶモバイルの写真とほぼ同じ!!横にあるタンスにもたれてるか、あまりもたれてないか、それだけの違い(笑)まぁ、同じ人が同じ場所で同じモデルで撮ってるから当たり前なんですけどね。ちなみに余談ですが・・・演ぶモバイルの画像、1週間の間に変わったの気付きましたか?私のケータイには両方保存してあるのですが、実はちょっと前まで左右反転してたんですよ。同じ写真が左右反転してたのか、別のアングルの写真なのかは判別しにくいんですけどね。最初見た時は何とも思わなかったんですが、ちょっと「あれ?」と思ったら、変わってました!はい、どうでもいい余談でしたぁ~すみませぇ~ん!!それにしても、ハンサムが当たり前のようにカッコ良く写ってますね(笑)顎鬚もしかと蓄えて・・・うーむ、ダンディズム☆インタビューも飾らない言葉で、しっかりと答えてますね。プレッシャーや不安について聞かれて、自分の事を「ポジティブ人間」と言う辺り、こーゆー佐藤重幸が私は大好きです(笑)この「ポジティブさ」が、たまに空回りしたりして・・・それが後に「残念」へと変わっていったりもするんだけど(苦笑)・・・そこがシゲさんの良さだとも思うんですよね。【何でも前向きに考える】これは良い事だと思います、私も。いつまでも落ち込んでたって進まないんだから、前を向いていかないと!さぁ、このポジティブな小さい歯車が、果たして『びっくり箱』でどのような動きを見せるのか・・期待したいですね☆さてさて最後は・・・演ぶチャートの話をね。私が演ぶを買い始めたのが、丁度1年前の4月号からだったんです。まぁ、買ったキッカケは、モリの連載コラムが始まったからなんですが。つまり、1年前の演ぶチャートも載ってるわけなんですよ!早速、押入れから1年前の演ぶを引っ張り出してきて見てみました。そしたら、すごい驚きました。順位の変動が凄まじい!!NACSの人気を物語るかのようです。では、順位の高い方から、その差を書いていきます。洋ちゃん→(2005年) 74位→(2006年)10位 ↑ 64ランクアップ音尾さん→(2005年) 90位→(2006年)27位 ↑ 63ランクアップ顕さん →(2005年) 247位→(2006年)41位 ↑ 206ランクアップシゲさん→(2005年) 193位→(2006年)58位 ↑ 135ランクアップモ リ →(2005年) ランク外→(2006年)63位 ↑想定外ランクアップどーですか!全員が全員、大幅なランクアップをしてるんですよ!!洋ちゃんへの投票数も、以前は162票だったものが今回985票と約6倍にもなりました。モリに至っては、前回1票も入ってなかったのが161票も入ってます。あとはNACSの作品チャートも、前回の『LOOSER』が37位で277票獲得したのに対し、今回の『COMPOSER』は10位で1007票も獲得しています☆NACSへの関心の高さが、今回の全国公演などを機に集まってきているのがよくわかりますね。まさか10位以内に食い込んでくるとまでは、思ってもみませんでした。あ、そうそう。NACS以外にも色々探してみたら、知ってる方々がいましたよー!!SKGの小山めぐみさん・江田由紀浩さん、イナダ組の小島達子さん・川井”J”竜輔さん・飯野智行さんもランクインしておりました。NACSだけでなく、最近は北海道の劇団にも注目が集まって来てるみたいですね。これもNACS効果でしょう。北海道の劇団にも光が当たってきた証拠なんでしょうね!NACSの人気どこまでいくのやら・・・いつか何らかしらで1位を取るなんて日が来るかもしれませんね。
2006.03.11
コメント(8)
最近またブログをサボりがちでした・・・1回休むと人間ってダメですね^^;クセが付いちゃうというか、やっぱり楽な方へ逃げたくなるんですねぇ~。でも!そんな私に記事を書かせたのが、このタイトル!!皆さんご覧になりましたか?CUE公式HPのTEAM-NACSのページ☆久々に見に行ったら、まず写真が変わってました!皆さんカッコイイ(*´ェ`*)ポッモリだけ視線が外れていたのが、少し気になりますが(笑)で、何でこんな清楚なカッコイイ服装で写ってるんだろう・・と最後まで見たらドーンと出ました。『TEAM-NACS 10th Anniversary 2007年春、新作公演決定』この文字見えた瞬間喜んじゃいました(*´∇`*)決まったんだ!と☆脚本家のモリも昨日のダイアリーやモバCUEでは、もう少しで退院と元気そうな感じで、何事もなくて良かった^^病床で色々構想は練ってたんでしょうかね?それはまだ難しいか・・・。でも、決まったって事はこれから忙しくなるんですね!!退院早々ですががんばってね、モリ☆2007年春だったら、頑張って見にいけるかもしれないし。何だか勝手に今から見にいけそうな気がして、ワクワクしてます(笑)ただそんだけ意気込んでても、案外チケット争奪にあっけなく散るんだろうけども・・・^^;でも、何としてでも新作見に行きたい!私もこの1年仕事頑張るぞぃ!!TEAM-NACSの10周年記念公演、どんなものが見れるのか・・・期待☆
2006.03.07
コメント(0)

今宵はひな祭りでございますね☆女の子のお祭と呼ばれてます。今日の記事タイトルは、あるドラマで谷啓さんが言ってた、ひな祭りの意味。聞いてて「へぇ~そうなんだ」と納得しました。意味知らずに毎年やってたよ(汗)女の幸せを願うねぇ・・・幸せになれるといいなぁ♪我が家では毎年恒例行事として、ひな祭りをお祝いします!!お祝い料理はいつも決まって、ちらしずし・蛤のお吸い物・から揚げの3品です☆中でも、蛤のお吸い物は必ず飲まなきゃいけない!ってばあちゃんに言われてて。でも何でなのか意味は教えてくれない!どなたか知りませんかぁ?(笑)そーいえば、ばあちゃんがいた頃はお雛様をちゃんと飾ってたけど・・・今はもう飾っていない。飾らなくなって何年経つんだろうか?少なくとも6年は見てないなぁ。ウチのお雛様は、お内裏様2人・お雛様2人という不思議な飾り方なんだけど、その4人がそれぞれが我々3姉妹と従兄弟の男の子にソックリなの(笑)ばあちゃんがウチらの顔に似てる!って言って、買って来てくれたんだって。なんかそーゆーのって愛着湧くし、嬉しいもんです♪あぁ・・母は今年も出さない!の一点張りだし・・・でも久々に見たいなぁ~お雛様。今でもお雛様をちゃんと飾ってる家って少ないのかな??
2006.03.03
コメント(0)
この記事は、こたつねこ。さんのブログ『☆☆てきと~に、BLOG☆☆』から頂いて来た問題に答えてみました☆面白そうだったので、ついつい興味本位で・・・汗。わけわからん事とか書きますが、早速解いて行きましょう♪*****************************************★ TEAM-NACS 音尾琢真好きに25の質問 ★1.お名前(HN)と年齢(差し支えなければ)を教えて下さい。ぽっぽ焼、21歳です。2.お住まいはどちらですか?お米の里、新潟県です。3.音尾君ファン歴はどれぐらいですか?1年経ちましたね・・・早いなぁ。4.音尾君ファンになったきっかけを教えて下さい始めは、2005年年末年始にかけて地元で放送された『四国R-14』を見て、そこで初めて大泉さんには仲間がいたんだと知りました!!(笑)この時は、大泉さん以外皆さん同じに見えてたんですけど・・・(苦笑)その中でも音尾さんが気になるようになったのは、『LOOSER』での2役演じ分けが誰よりも見事だったからではないかなぁ~?と思います。演技力があるところを魅せつけられた気がして、非常に惹かれるようになりました(*´ェ`*)ポッ5.音尾君の魅力をどうぞ!・幼いものから老け役まで何でもしっかりと演じる演技力・体操部譲り(?)の軽い身のこなし(例・体操さん)・素敵な低音ボイス(時に高音にも)・メンバー内で1番年下なのに貫禄が1番ある(1番年上と勘違いする程)・魚は皆家族(≠人類皆家族)・いつも笑顔を絶やさない(アイドルだね☆) etc...6.音尾君関連のサイトはいくつ「お気に入り」にしてますか?音尾さん関連サイトですか・・・うーん・・・?今確実にコレだ!と言えるのは、「アタヤンPUSH!」公式HP位かな?とりあえず、わからないです!(笑)でもほとんどが、CUE・どうでしょう関連サイトさんですね。いくつかはあると思いますが、数までは把握出来てないです。7.音尾君関連のサイトやブログを作成してますか?ココ1つのみですね。別に作ろう!と思った事はありますが、何しろそこまで凝る為の時間と力がない><;8.音尾君の出演作品で好きな作品を教えて下さい。『亀谷ミュージック劇場』舞台だけどいいのかな?一応作品だからいいんだよね??この役柄の何とも言えない老けっぷりがいい(笑)劇場に入り浸る刑事さんなんだけども、芸者との切ない恋模様が好きだった。『相棒』これは全国ネットだというのに、1話のほとんどに音尾さんが出てた!っていうのがまず嬉しかった☆(嬉しいかどうかは関係ない)警察官という善人の顔と人の弱みに付け込まれた悪人の顔、2つを演じわけるところがなんかすごく好きでした!!刑事や警察官って・・・そーゆー正義感の強い職種の役柄が好きなのかな、自分。9.音尾君の出演作品で「う~ん?イマイチ…」と、言うのはありますか?『このくらいのLangit』作品自体は大好きなんですが、音尾さんの役がイマイチだったかな?見てて珍しく「違和感」を感じた役柄でしたね。難しい役柄だったとは思うし、その迷いみたいなのがそのまま出てたような気がして。10.音尾君の演じた役で一番好きな役は?『COMPOSER』のカール(Jr.)ですね。幼くて可愛らしい感じにキュンって感じでした♪フランツと初めて出会った時のカールの姿がすごく印象的で好きですね。後半可哀想だけども・・・余計に最後のトランペットシーンが心に残るんだな☆11.「アタヤンPUSH!」を聴いた事ありますか?はい!途切れ途切れですが、毎週頑張って聞いてます!!12.「アタヤンPUSH!」でメール・葉書は読まれた事ありますか?1回だけ。『馬の骨』に出演が決まった時に、「全国へ出演する意気込みを!」といった内容のメールを送ったら読んでくれました。それ以来、メールを送っておりません・・・送ろうかな?13.音尾君の持ち物であなたが真似して購入した物はありますか?ないなぁ・・・ってか、音尾さんが何を持ってるかすらわかりません!(笑)裕次郎しか知らないけど・・・裕次郎は飼えないしなぁ(;´▽`A``14.ボウズ前・ボウズ後、どちらの髪型が好きですか?私はボンズ後の方が好きです!渋いんだけど、若さも少し出たかな?と思うんですが・・・。それにNACSでは髪の長い方が多かったから、新鮮さもあるし☆ボンズ直後よりは、今の短すぎず長すぎず位が丁度イイと思います♪15.役者だけでなくソングライターでもある音尾君ですが、音尾君の作った曲で好きな曲はありますか?『勇気の翼』です。なんかこの曲を聞くと元気が出る!妹には「古い感じ・・」と言われますが、そんなの気にしない!!アイドル好きな音尾さんらしい作品だしね♪16.ズバリ。大泉さんと音尾君、どっちが「カレー王」ですか?音尾先生でしょう!自称だって構わない(笑)1週間カレーを食べ続けるなんて、なかなか出来ないでしょう。大泉先生は「スープカレー大使」ですもの。カレーとスープカレーは違う!17.佐藤さんと音尾君、どっちが「夜の帝王」だと思いますか?え!これは断然、佐藤重幸先生ではないですか?(笑)音尾先生は、全然「夜の帝王」ってイメージがなかった・・・。え、そう呼ばれてたの?初耳!!って感じでした。18.オフィスCUEのバイク乗りは社長と音尾君ですが、どちらのバイクの後ろに乗りたいですか?もちろん、音尾さん☆理由は・・・安全そうだから(笑)社長は『どうでしょう』なんかでも、並んで走るのが苦手!とか言ってた。むしろ、見せ付けてやりたい派のバイク乗りみたいなので・・・なんか危険そう(笑)19.「相棒」で見事犯人役を演じた音尾君ですが、次に刑事ドラマのオファーが来た時は刑事役・犯人役どちらを演じて欲しいですか?刑事でお願いします!上でも言った通り、どうやら私は正義感の強い方が好きなようなので。犯人役は1回見てるし、こーゆー全国の場での刑事役も見てみたいというのもある!!20.「金曜時代劇 秘太刀・馬の骨」で時代劇初出演を果たした音尾君ですが、今後どのような時代劇に出演して欲しいですか?そうだなぁ・・・あまり時代劇は見ないので、よくわかりませんが。NHKの日曜8時枠が有名なので、そこ辺りに出てもらえたらなぁ~なんて。非常に安易な考えで申し訳ないですけど・・・(苦笑)21.次回のTEAM-NACS公演で音尾君に演じて欲しい役は?何だろう・・・?次回作自体がどんなのになるかわからないからなぁ~。あ!今回のシゲさんのようにちょっと壊れたような役見てみたいかも。音尾さんは舞台で結構正当な役が多かったけども、少し壊れてみるのもいいかな?(笑)22.現在、東京での仕事が少しずつ増えていますが、音尾君の東京進出についてあなたの思いを聞かせて下さい。道外人としては、TVなどで見る機会が増えて嬉しいのは事実です。しかし、北海道から離れてばかりの仕事は、何だかな?という気も。東京などでの仕事が増えて北海道での番組を減らすのなら、それは手放しには喜べないなと思います。北海道ばかりに閉じこもってては成長出来ない!というのもわかるんだけども、なんか寂しいかなぁ。うーん、上手く言えないけども・・・複雑な心境ですね。23.ズバリ!音尾君への愛はどれぐらいですか?愛は・・・自分でもわからないけど、とにかく好き!いれば必ず目で追うし、喜ぶし、応援する!!そんな感じです☆24.この質問を答えるのにどのぐらいの時間がかかりましたか?えーっと・・・色々しながらだったので、既に3時間程経ってます(笑)25.お疲れ様でした。感想をどうぞ!25問だったけど、とにかく悩んで・迷って、一生懸命打ちました。こんなに音尾さんの事ばかり考えたのは初めてではないでしょうか(笑)でも、楽しかったです☆作ってくれた方、ありがとう♪(*´ェ`*)
2006.03.01
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
