ヨカッタ探し

ヨカッタ探し

February 12, 2006
XML
カテゴリ: 読書ろぐ
荻原浩『ハードボイルド・エッグ』


移動の電車内でちびちび読んでたんですが、最後は、
怒涛の展開につりこまれ、深夜のベッドの中でダダーッと
読んでしまいました♪

『明日の記憶』を読んで、他の作品も読みたくなった作家さん。
どこかで石田衣良さんが「2006年は荻原浩がくる!」と
オススメしてて、さらに気になったりして。
話題作『あの日にドライブ』が読みたかったんですが、
過去の作品も評判が良いようなので、とりあえず、


最初は…それほど面白い、とは思わなかったです。
マーロウかぶれの、でも動物探しばかりしてる、
情けない探偵が出てきて、何の因果か80過ぎのおばあちゃんに
押しかけ秘書をされてしまう。
細部にくすり、と笑えるくだりはあるんですが、
笑ってしまうと、探偵さんに悪い…というか、かわいそうに
なってしまって、心置きなく笑えないような感じで。
あれー、このまま最後までいくのかな、
だとしたら、なんつーか読むのがしんどいなぁ、と思ったら、
ちゃんとミステリーになってました。
…てかミステリーなんですね、これ。

現実世界で座りにくそうな探偵さんですが、不器用でも、
滑稽でも、彼がやっと辿り着いた立ち位置なんだなぁ、と。
ハードボイルドに染まって、でも現実には右往左往するだけの
情けない男ではなく、現実のハードさを受け入れるために、
「タフでなければ生きていけない」という生き方を”選んだ”男。

語り手の探偵が魅力的に思えました。
おばあちゃんもタダモノではなかったです。
終盤の展開は、ぞっとするような怖さもあり、
テンポ良く進んで行きます。
笑いで落とすところは落とすけれど、ラストは
ちょっと違う味付けでした。
それをセンチということもできるけれど、やっぱりホロリ、
とさせられました。

かなり楽しめた1冊です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 13, 2006 10:56:36 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

しゃちべえ

しゃちべえ

コメント新着

しゃちべえ @ nanaco☆さんへ コメントくださっていたんですね!! 放…
nanaco☆ @ Re:7月の読書メーター(前半)(08/02) おはようございます♪ おぉっ、HN変更さ…
しゃちべえ @ イノさんへ わー、コメントありがとうございます☆ …
イノ@ 再開祝い 更新されなくなってからも、チョコチョコ…
anna2号 @ ごぅだいさんへ >annaさんお久しぶりです。ごぅだいです…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: