1

年末に向けて慌ただしくなりますが、体調に気を付けて乗り切りましょうね11/29(土)はこももの肉の日~店内商品お買い上げでポイント10倍まとめ買いにいかがでしょうか。スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております桃豚の冬ギフトも店頭にて受付中です。季節のご挨拶に是非、ご検討くださいね遠方のお客様はオンラインショップでもご注文いただけます。https://www.momobuta.com/shopbrand/spgift/
2025/11/27
閲覧総数 33
2

桃豚1号です!桃豚づくしのクリスマスオードブル、12/8(火)までご予約受付中! こちらは2~3人前:1700円!(税込み)こちらは4~5人前:2600円!(税込み)オードブルのサイドメニューとして桃豚カツサンドを通常500円(税込み)⇒400円でお付けいたします! こもも小坂店・十和田店でもご予約受付中! ご予約は12月8日(火)までとなっておりますので、 詳しくはスタッフお気軽に聞いてくださいね。 お早めのご予約、お待ちしております。 桃豚直売所こもも十和田店 住 所 秋田県鹿角市十和田毛馬内字上陣場74 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-35-2992 定休日 年末年始 桃豚直売所こもも小坂店 住 所 秋田県鹿角郡小坂町小坂字上前田4-5 営業時間 10:00~18:00 TEL 0186-29-4008 営業日 毎週金曜・土曜・日曜日 道の駅ふたつい内【こももデリ】でもご予約受付中! チラシも設置しておりますので、お近くの方は是非、お出でくださいね。 ご予約は12月8日(火)までとなっておりますので、 詳しくはスタッフお気軽に聞いてくださいね。 お早めのご注文をお待ちしております。 桃豚生産者直営「Comomo Deli(こももデリ)」 秋田県能代市二ツ井町小繋字泉51 道の駅ふたつい内 TEL:080-8204-9878 ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2020/12/06
閲覧総数 261
3

桃豚1号です。今朝の十和田湖に通じる県道外気温はマイナス2℃🥶雪道は時間に余裕を持って安全運転で行きましょうね🚚💨
2025/11/19
閲覧総数 46
4

桃豚1号です!昨日、FM秋田「Foreverヤング」へ当グループのCM出演中のイシコウさんこと、石塚公評さんと澤井優香さんよりご出演いただき、【桃豚の冬ギフト】をPRしていただきました!いつもは石垣さんの隣に1号が座らせてもらっているのですが、この日はイシコウさん。石垣さんがかなり小さく見えます(笑)いつもイシコウさんが隣に座ってたため窮屈そうだった澤井さん。昨日はゆっくり座れてたようです!もしかして1号がスタジオへお邪魔しない方がいいのかも・・・現在絶賛受付中の【桃豚の冬ギフト】を石垣さん、樋口さんと併せてしっかりPRいただきました!最後に出演者全員でパチリ!先日、某番組で結婚報告をされた澤井さん、Congratulations!末永くお幸せに~【桃豚の冬ギフト】の中からプレミアムなギフトをご紹介!今年の冬ギフトからリニューアルした2つの重盛りセット家族4~5名で桃豚の【焼肉】と【しゃぶしゃぶ】が楽しめる「桃豚焼肉・しゃぶ重盛りセット」こちらは【とんかつ】と【しゃぶしゃぶ】が楽しんめる桃豚かつ・しゃぶしゃぶ重盛りセットお重タイプのトレーへ盛り付けしたプレミアムなギフトです。この他にも定番の精肉ギフトやドイツ製法で手作り!ハム・ソーセージギフト、保存に便利な冷凍ギフトなど、豊富に取り揃えております。季節の贈り物として是非、ご検討下さいませ!! ご注文は以下の通りでなっておりますので、お気軽にお問合せくださいね!電話・FAX ⇒ 桃豚加工所「まんまランド」TEL 0186-29-2929(ニク・ニクニク)FAX 0186-29-3033店頭 ⇒ 直売所こもも小坂店・十和田店、道の駅ふたつい内こももデリオンラインショップ ⇒ 【桃豚生産者の店】https://www.momobuta.com/shopbrand/spgift/ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2022/11/15
閲覧総数 335
5

桃豚1号です!突然ですが・・・明日6/14(土)ポークランド桃豚直売所「こもも男鹿店」がオープンします!!秋田県中央エリアへは初出店となります!そして、6/14(土)、6/15(日)の2日間、オープニングセールを開催しますよ~!!特典その1.精肉パック500円均一祭 通常700円相当の精肉パックがナ、ナント500円でお買い求めいただけます!!特典その2.合計金額2000円以上お買い上げでお楽しみ抽選会を実施します!!特典その3.当日お買上げのお客様へソフトクリーム割引券プレゼント!!また、こもも男鹿店ではLINEお友達を募集中!【新規お友達登録で10%OFFクーポンを配布中】です。この機会に是非、お得なクーポンをご家族やご友人へもご紹介くださいね!!お友達登録はコチラ ⇒ https://lin.ee/t3yGfbnY場所は男鹿市若美庁舎の隣ですオープンに際し、不慣れな点も多いため、お客様をお待たせする場合もあると思いますので予めご了承くださいませ。今週末、お近くの方は是非、こもも男鹿店へお越しくださいね!ポークランド桃豚直売所こもも男鹿店〒010-0422秋田県男鹿市角間崎字家の下408☎0185-27-8158不定休ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村
2025/06/13
閲覧総数 2101
6

桃豚1号です!AKT秋田テレビ夏休みスペシャルドラマ 超神ネイガー×pramo「ホジナシの野望」が今年から施行された祝日、8/11(木)の「山の日」に放送されることになりました!※どうでもいい情報ですが、8/11は1号の誕生日ですなぜ、当グループでこのドラマの告知をするかというと・・・追ってご紹介しますね!AKT秋田テレビのホームページはコチラ!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村)
2016/07/25
閲覧総数 229
7

桃豚1号です!山梨の『桃豚』取扱い先、『オギノ』の流通懇談会へ出席してきました!今期の事業報告と次期の事業方針を説明する会合で、700名を超える取引先が一堂に会して開催されます!代表の荻野寛二社長から今期の事業報告と次期の事業方針を説明されました!700名を超える取引先で行われる懇親会も圧巻です。その後、『桃豚』事業で販売を担うオギノさん、流通を担うJA全農ミートフーズさん、加工を担うミートランドさん、生産を担う当ポークランドグループとで交流を深めさせていただきました。平成19年から始まった『オギノ』での『桃豚』販売は今年で10周年となります。遠い山梨で『桃豚』が継続して販売出来るのは、お客様からの支持だけでなく、携わる方々の日々の努力が欠かせません!生産者として、オギノをご利用のお客様へ安全で美味しい『桃豚』を安定してお届けできるよう、私達も頑張りますので、末永くご愛顧くださいませ!ランキングに参加しております。良かったらクリック!をお願い致します!!にほんブログ村
2017/03/22
閲覧総数 543
8

桃豚1号です。11/22(土)11:00~放送特別番組!「エフエム秋田年末市場調査2025!!」にて私達桃豚の生産者がお届けする【桃豚の冬ギフト】を紹介いただきます!プレゼントもありますよ~詳細は番組内で随時発表されるそうです!是非、聴いてくださいね!!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村
2025/11/22
閲覧総数 47
9

桃豚1号です!先日、当ポークランドグループの大忘年会が地元のホテル鹿角で開催されました!オープニングは当グループの忘年会実行委員による“ハカ”が披露されました!始めに当ポークランドグループ代表の豊下より挨拶させていただきました。産直取引先であるパル・ミートの江川常務のご発声でカンパイ!続いて取引先の方々を交えて鏡割りを行いました!この日のお料理は・・・自社農場産の「桃豚」をふんだんに使ったお膳です。ん~、んまそう!!カンパイのあとはせっかくのお料理を無駄にしないよう、津軽三味線を楽しみながらいただくことに。フードロスに対する今年からの取り組みです。この後はポークランドグループ忘年会実行委員による余興開始です!!ランキングに参加しております。 良かったらクリック!をお願い致します!! にほんブログ村
2019/12/17
閲覧総数 213
10

桃豚1号です。今朝の十和田湖に通じる県道外気温はマイナス2℃🥶雪道は時間に余裕を持って安全運転で行きましょうね🚚💨
2025/11/19
閲覧総数 45
11

桃豚1号です。食欲の秋!新米の時期ですね~今週末10/11(土)~10/12(日)の2日間は小坂町のお隣、大館市「ニプロハチ公ドーム内にて「第53回本場大館きりたんぽまつり」が開催されます。“本場のきりたんぽ”を食べ比べできるほか、様々なステージイベントも催されます!また、県内各地の美味しい食ブースが軒を連ねますよ~もちろん当ポークランドグループも出店します!ブース番号は「34」です。“きりたんぽ”をモチーフに当グループが作る秋田素材のファーストフード「桃豚ぶたんぽ」コクのある比内地鶏スープに桃豚のうまみがプラス!「桃豚のきりたんぽ」本場ドイツ製法で手作りしている【桃豚フランクフルト】柔らか~い桃豚ホルモンを特製ダレで煮込みました!「桃豚の煮込みホルモン」会場へお越しの際は是非、食べてみてね皆様のご来店をお待ちしております。食欲の秋を満喫しましょう!!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025/10/09
閲覧総数 88
12

桃豚1号てます。本場大館きりたんぽまつり1日目👀桃豚のポークランドグループも開場へ向けて出店準備中!きりたんぽをモチーフにした秋田素材のファーストフード【桃豚ぶたんぽ】や比内地鶏スープで仕上げた【桃豚きりたんぽ】など、自社農場産の桃豚で作ったメニューをご用意します😋桃豚のポークランドグループの出店場所はステージ近くのにあります。会場へお越し際は是非、食べに来て下さいね☺️
2025/10/11
閲覧総数 113
13

桃豚1号です。本場大館きりたんぽまつり2日目👀開場しました〜昨日の1日目もたくさんのお客様に食べていただきました!ありがとうございます😭桃豚のポークランドグループブースも準備完了☺️比内地鶏スープで仕上げた【桃豚きりたんぽ】😋桃豚の柔らかいホルモンを特製ダレで仕上げた【桃豚煮込みホルモン】😋このほかにもきりたんぽ状のご飯を桃豚で包んた秋田素材のファーストフード【桃豚ぶたんぽ】などをご用意してますよ〜😀会場へお越しの際は是非、食べに来てくださいね😉
2025/10/12
閲覧総数 79
14

桃豚1号です。第18回 北秋田市産業祭が10/18(土)-10/19(日)の2日間、鷹巣体育館で開催されます。今年も当グループのキッチンカー【ぶたんぽ号】も出動しますよ~秋田名物「みそ付けたんぽ」をモチーフに秋田の素材で作ったファーストフード「桃豚ぶたんぽ」本場ドイツから取り寄せた岩塩と香辛料、桃豚100%で作った「桃豚フランクフルト」桃豚の柔らかいホルモンを特性スープで煮込んだ「桃豚煮込みホルモン」オレンジ色のキッチンカーが目印ですよ~産業祭へお越しの際は是非、食べにくてくださいね~ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村
2025/10/16
閲覧総数 123
15

桃豚1号です。大館市エコフェア&マンモスフリーマーケット1日目、始まりました❗️170コマを超えるルフリマ出店のほか、働く車の展示、ふわふわ遊具など家族で楽しめるイベントですよ〜😊キッチンカーも8台集まってます🚚🚛🛻ぶたんぽ号では、秋田素材で作った【桃豚ぶたんぽ】本場ドイツ製法【桃豚フランクフルト】と【桃豚ビックドッグ】をご用意してます😋また、お買い上げの方へ秋田ノーザンハピネッツ✖️桃豚のコラボうちわをプレゼント中🎁会場へお越しの際は是非、私達が育てた桃豚グルメを食べに来て下さいね😁皆さまのお越しをお待ちしておりま〜す‼️#大館マンモスフリーマーケット #ニプロハチ公ドーム #キッチンカー #桃豚 #ポークランドグループ#ぶたんぽ
2025/07/12
閲覧総数 217
16

桃豚1号です!3月にオープンした地元の取扱い先「いとく能代北店」にて、当グループが生産する「米っこ桃豚」の試食販売をしてきました!小坂町はまだ雪が残ってますが、海側の能代市は全く雪がなく、とても良い天気ぃ~「米っこ桃豚」は秋田県産の飼料用米を30%配合した飼料で育てたいとくのプライベートブランドです当日は当グループの加工所「まんまランド」にてドイツ製法にこだわり、手作りしている米っこ桃豚ウインナーシリーズも試食販売を実施!この日はしゃぶしゃぶ用のお肉と季節野菜の菜の花、マヨネーズ&しょうゆを使った、手軽な炒め物をメニュー提案たくさんのお客様に試食していただきました!販売窓口のJA全農ミートフーズからお手伝いにきてくれたO倉ちゃん!2日間、立ちっぱなしで頑張ってくれました!試食していただいたお客様からは「いつも買ってるよ~」「甘みがあって美味しいわよね~」など、普段から「米っこ桃豚」を食べていただいているようでとても嬉しくなりました!そして・・・「いとく能代北店」の精肉部門マネージャーは鹿角市出身。しかも当グループの肥育部門のS藤課長のいとこということが判明!また、イベントにお手伝いいただいている方とお店でバッタリ!など、なにかと“ご縁”を感じた試食販売でした。能代のみなさん、これからも私達が丹精込めて育てた「米っこ桃豚」を宜しくお願い致します!===詳しいお店情報はコチラ!===いとく能代北店〒016-0014 秋田県能代市落合字上前田171TEL:0185-74-6565営業時間 9:00~22:00ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村
2017/04/08
閲覧総数 1920
17

桃豚1号です!昨日アップしました「桃豚チャレンジカップ ドッジボール大会」で副賞をゲットしたチームから嬉しい画像が届きました!チャレンジの部とルーキーの部で優勝したギガファイターズの祝勝会の様子です。男鹿市の夕陽温泉WAOで行われ、そこへ『桃豚』を持ち込み、桃豚のしゃぶしゃぶと生姜焼きでいただいたそうですモリモリ食べそうですね~子供たち、父兄のみなさんも美味しくいただいたとのこと。祝勝会の食材として使っていただき、ありがとうございます!子供たちの健やかな成長の一助になれば当グループとしてもとっても嬉しいです。ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村
2017/01/26
閲覧総数 201
18

桃豚1号です!今年初の秋田ノーザンハピネッツホームゲーム1日目!この日は当グループがサポートしている秋田のアイドルグループ「プラモ」よりKAHOちゃん、AYAKAちゃんが手伝いに来てくれました!今更ですが・・・ メンバーのみんな、今年も宜しくお願いします!!今年最初のホームゲームということもあり、たくさんのブースターが観戦に訪れてました!桃豚グルメブースへもたくさんのブースターに来ていただきましたよ~♥!イベントで初めて販売した新商品「ホルモンコロッケミニ」も大好評!で試合開始前には売り切れに・・・(購入いただけなかった方、申し訳ございませんでした)また、桃豚ぶたんぽや桃豚ホットドックも人気で、嬉しくなった1号気になる試合結果・・・ ハピネッツが113得点で圧勝!!2015-2016シーズンもいよいよ後半戦・・・良いスタートダッシュでした!!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村
2016/01/31
閲覧総数 177
19

桃豚1号です!当ポークランドグループの産直取引先「パルシステム」の冊子、Openまいんどへ日本型畜産の取り組みとプラセンタ オールインワンゲルの記事が掲載されました!一つの冊子へ当ポークランドグループに関連する記事が2つも掲載されるなんて!生産者として、とても嬉しいことです!!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村
2017/10/25
閲覧総数 448
20

桃豚1号です!当グループの産直取引先である「パルシステム」にて、当グループから出荷された豚革を使用した産直豚革製品に新しいアイテムが発売されました!その名も「豚革ルームシューズ」東京都墨田区にある「ニシノレザー」がスエード加工し、香川県にある「徳武産業」がルームシューズへ!色はベージュとワインの2色です!ざ、残念ながらレディースサイズのみ・・・「パルシステム」の組合員に配布される「つぐむ」というカタログでの販売となります。「パルシステム」の組合員の方は是非、産直豚肉の革に新たな命を吹き込まれた製品を手に取ってみてくださいね!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村
2015/12/08
閲覧総数 1038
21

桃豚1号です!山梨の桃豚販売先であるスーパー「オギノ」にて10/7(土)~10/8(日)の2日間『オギノ全農フェア』が開催されます。10周年を記念して、桃豚の精肉パックが2割引きで販売です!また、本日10/7(土)のみですが、大鍋で調理した「桃豚かやき」の大試食会を開催しますよ~◆試食会のスケジュールはコチラをご確認ください!!千人鍋で“桃豚かやき”実施店舗:オギノリバーシティ店 南口広場特設会場開催日時:10/7(土)午前11時~※無くなり次第、終了とさせていただきます。お近くの方は是非、お越しくださいね~!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村
2017/10/07
閲覧総数 275
22

桃豚1号です! こもも十和田店が入っているJAかづの産直施設【おらほの市場】では、 先週末から地元特産【北限の桃】の販売がスタート!🍑 贈答用のほか ご自宅用などが並んでおります。 そして隣のこもも十和田店では桃は桃でも【桃豚】を豊富に取り揃えておりますよ〜 【北限の桃】の販売は9月12日までの予定だそうです。お求めの方は是非、お早めに‼️ こもも十和田店へもお気軽にお立ち寄りくださいね😆
2021/09/08
閲覧総数 442
23

桃豚1号です!食欲の秋!こもも十和田店限定!!お肉もご飯もほぼ2倍の約600g「桃豚メガ盛り丼」を10/9(土)より販売しますよ~メガ盛りは「カルビ丼」と「生姜焼き丼」の2種類です。※ご用意しておりますが、予め前日までにご予約をいただけるとお引き渡しがスムーズですよ~店頭もしくはお電話でもご予約承りますのでお気軽にどうぞ!この機会に是非、お試しくださいね!!ポークランド桃豚直売所 「こもも十和田店」 秋田県鹿角市十和田毛馬内字上陣場81-1(おらほの市場内) 電話番号 0186-35-2992 営業時間 9:00~18:00 定休日 年末年始 ランキングに参加しております! 良かったらクリック!!をお願い致します!!! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2021/10/08
閲覧総数 664
24

みなさん、こんにちはご卒業おめでとうございます高校の合格発表も終わり、もうすぐ入学・入社のシーズンですねさて、当店ではありがとう・おめでとうの気持ちを桃豚で【桃豚の春ギフト」好評発売中ですこもも小坂店・十和田店で3/31までご購入でポイント3倍ですこもも小坂店のお惣菜・お弁当の人気ランキングのご紹介No.1コロッケNo.2メンチカツNo.3ぶたからボール春まであとわずか!こももの揚げ物でパワーアップ電話や事前予約のご注文ができます。お気軽にお申し付けくださいさて、今月の肉の日は3/29(土)この日はポイント10倍ちょうど週末です。家族みんなで桃豚でにぎやかな食卓をお楽しみください
2025/03/27
閲覧総数 63
25

桃豚1号です。今週末、秋田市にあります秋田県立スケート場にて「ディーラー中古車フェア」がフェアが開催されます。秋田県内正規ディラーから総展示台数400台の中古車が集まります。この度、ご成約特典として■当グループの加工場「まんまランド」にてドイツ製法により手作りしている「桃豚ウインナー3種類」と大館の「しらかみフーズ」」さんが桃豚の骨付きモモ肉と岩塩だけで熟成させた「白神生ハム」の詰め合わせを選んでいただきました!「ディーラー中古車フェア」は今週末の9/13(土)・9/14(日)の2日間、秋田県立スケート場で開催されます。中古車のご購入をお考えの方は是非、足を運んでみてくださいね!!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2025/09/10
閲覧総数 103
26

桃豚1号です。今年も残り2か月切ってしまいましたね・・・皆様、いかがお過ごしでしょうか? 農場がある小坂町や北秋田市の山々は紅葉も終盤。 そして・・・少しづつ、冬が近づいてきていることを実感しております。これからはお鍋の美味しい季節です。季節の野菜と【桃豚】食べて心も体も温まりましょうね!今年もお歳暮の季節となり、桃豚直売所こももでは「桃豚の冬ギフト」の受付スタートです! 今年もど~んと24アイテムの冬ギフトを揃えました! カタログはこちら ⇒ https://gigaplus.makeshop.jp/2929momobuta/wintergift_2025.pdfCOMOMOポイントカード会員様限定!こもも各店では冬ギフト商品を11/15(土)までのご注文でポイント3倍プレゼント!私たち生産者は「桃豚」を安心して食べていただけるよう、丹精込めて育てております。 お世話になった方への贈り物に、季節のご挨拶に是非、「桃豚の冬ギフト」をご利用下さいませ! 皆様からのご注文、お待ちしております!!ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村にほんブログ村
2025/11/01
閲覧総数 69
27

桃豚1号です!山梨の「桃豚」取扱量販店「オギノ」にて開催された全農フェアへ行ってきました!平成19年からメインの豚肉として「桃豚」を扱っていただいており、この日も「桃豚」一色の売り場となっておりましたそして、店舗入り口では「桃豚」を炭火焼のバーベキューで試食いただくため、JA全農ミートフーズの若手2名でスタンバイ!心配された雨も何とか持ちこたえ、試食開始の時間にはご覧通り、たくさんのお客様にきていただきました!「桃豚」の炭火焼きの供給が追い付かないほど・・・試食いただいた後は秋田県鹿角産の「北限の桃」を使用したジュースをプレゼント!1号が豚型ヘルメットをかぶり、お客様へ提供させていただきました!「桃豚」を知っていただくには、まずはインパクト重視です(汗)試食と並行し、店舗内では「桃豚」○×クイズを初開催!マスコットキャラクターのモモちゃんも登場ぉ~優勝者へは当グループが手作りしているハム・ソーセージの詰め合わせをな、なんと1万円分をプレゼント!こちらもたくさんのお客様に参加いただきました!お客様からは「柔らかぁ~い」「美味しいぃ~」という声や、「いつも買ってるよ!」「今、買ってきたよ!」などの嬉しい声をいただきました山梨で「桃豚」の認知度も毎年、上がっていることが実感できましたこれからも美味しい豚肉をお届けできるよう秋田県小坂町で丹精込めて育ててますので、山梨のみなさん「桃豚」を宜しくお願いしますね~ランキングに参加しております!良かったらクリック!!をお願い致します!!!にほんブログ村
2016/10/13
閲覧総数 282


