全1408件 (1408件中 1-50件目)
お正月明けより、少しずつ体調が悪くなっていた義父前立腺あたりが時々痛み、脈拍が多く、ひどい倦怠感があると。11日に前立腺がんで通院中の泌尿器科に行って検査してもらうも前立腺がんが悪さをしているわけでもなく、12日に心臓人工弁置換をしているので通院中の循環器内科で検査してもらうも心臓にまったく問題なし13日にかかりつけの内科から紹介状を書いてもらい、前立腺がんで通院中の病院で、肺・腹部CT検査を受け、再び泌尿器科へやっと、別の泌尿器科系の病気とわかりました。結果、昨夕、義父は入院しました。しばらく、ブログ、お休みします。
2023.01.14
コメント(7)
主人と橿原神宮に参拝して来ました。拝殿です。 三が日ではないので、ゆったりお参り。毎年大きな絵馬が飾られます。 勇壮な感じ。本年最初のきもの鳥獣戯画のうさぎを織った帯 カエルに投げられても愉快に笑ってるところが好き
2023.01.09
コメント(6)
久しぶりに大阪に出てショッピング だ~い好きな、あべのハルカスへショッピングのメインは化粧品 訪問したブログの中でお薦めされていた本 元IT系エンジニアとしては興味津々養老孟司さんの本を読むのは『バカの壁』以来そういえば、最近、漫画しか読んでなかった・・・(笑)
2023.01.07
コメント(5)
今日は娘夫婦のことを。2020年10月に娘の旦那さんがタイに単身赴任をしました。コロナ禍で娘と旦那さんは行き来できず、でした。旦那さんは、昨年3月に帰国し、今は東京で2人一緒です。娘の「タイに行きたかったなぁ~」という気持ちを察し、旦那さんがプランイング。 2人で昨年のクリスマスからタイへ。色々と写真を送ってくれました。タイの定番ですね 「家族の幸せの象徴」といわれる「ゾウ」タイの古代王朝の都市遺跡「アユタヤ遺跡」仏像の周りの木の根が伸びたきったそう。新年へのカウントダウンを過ごし、元日に帰国でした。娘が東京で1人暮らし、旦那さんも海外で1人暮らしをしていた時は、コロナのことをはじめ、色々と心配でしたが、今は安心です。昨年の娘のお誕生日=結婚記念日仲がいいことが、一番うれしいことです。
2023.01.05
コメント(5)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 日本三文殊第一霊場 阿倍文珠院 花の広場 毎年、干支と合格祈願をスミレで表現年末年始のお話。。。 大晦日に日本三大荒神・笠山荒神さまのお札をいただきに行きました。参道がいい雰囲気なんです。元日は、日本最古の神社といわれている三輪明神・大神神社に参拝しました。奈良は「日本最古の○○〇」「日本三大○○〇」などが多いです。
2023.01.02
コメント(6)
大変、ご無沙汰しております。1年10ヶ月ぶりでございます。わたしの身辺は、大きく変わりました。昨年の夏、義母が亡くなりました、悪性リンパ腫が脳で再発して・・・コロナ禍で看取ることも出来ず・・・そして、今年の1月に大阪府民から奈良県民になりました。施設にいた実母にも大阪から奈良に移動してもらい、主人の実家近くに引っ越しました。大阪から奈良に通って義父のお世話を続けるのに無理がきて・・・引っ越して間もなく、ショートステイで義父も実母も相次いでコロナに感染義父の回復には長くかかりましたが、なぜか実母は無症状でした。何とかかんとか、現在、奈良での生活は安定してます。わたし自身はといえば、、、奈良で新しいヴァイオリンの先生にレッスンを受けています。長期間のブランクがあり、基礎練習から再開し、12月の発表会に出ました。これは、リハーサルの時の写真 テンション高め時間があれば、きもので装い、大好きな美術館にも行きます。私自身は、、、変わってませ~ん更新は不定期にボチボチしていきたいなぁ、と。 みなさま、良いお年をお迎えください。
2022.12.29
コメント(7)
2月26日 大阪市北区中之島にある大阪市中央公会堂に行って来ました。残念ながら、雨・・・茨城県・栃木県を主な生産場とする絹織物「結城紬」のイベントに。全行程が手作業で行われる日本が世界に誇る文化として、平成22年に「ユネスコ無形文化財」に登録されています。中央公会堂3階の中集会室 アーチ状の高い天井でヨーロピアンスタイルのホールは圧巻 全貌を撮りきれない・・・控えの間?の天井も壮大その日の装い 結城紬グレー無地に 柳崇さんの綾織格子九寸名古屋帯大阪は今日から緊急事態宣言解除になりました。お母さんの施設から電話があり、20分間の面会が可能になりました。義父の入院があるので、ちょっと先ではありますが、今週の金曜日に面会を予約、4ヶ月ぶりにお母さんに会えます!
2021.03.01
コメント(7)
義父が無事に心臓の手術を終えて退院した、その3日後に義父から「また、眼の調子が悪い」と電話がありました。翌週、眼科で診察を受けましたが、昨夏に3度手術した加齢黄斑変性が再発したとのこと。 今回は網膜部分の出血がひどい・・・3月3日に入院し、手術を受けることになりました。ホッと一息も束の間でした。落ち込んでいても仕方ないので、手術までに気分転換中之島香雪美術館に行って来ました。画帖や扇面などの小画面から屏風まで、土佐派の絵師の作品を中心とした源氏絵が、多数展示されています。その日の装い 本場結城紬無地に 洛風林八寸名古屋帯春って感じにコーディネイト明るく元気! って感じで過ごそう!
2021.02.27
コメント(7)
先月28日に大学病院に入院し、今月1日に心臓大動脈弁置換手術を受けた義父、10日に無事退院しました~~~ 外科手術が適切でない高齢者ですが、胸を開かず、心臓が動いた状態でカテーテルを使って人工弁を装着する『TAVI』という治療法入院期間は2週間 医学の進歩はめざましい! 感謝!ということで、今日は、あべのハルカス美術館に行って来ました。絵画と陶磁器126点が展示されています。「花の静物画」と「硬質磁器」が数点ずつ、撮影OKでした。「金地花文ティーセット」 キランキラ~ンひっさしぶり 本日の装い 結城紬グレー無地に、小倉敦史さんの「辻が花」九寸名古屋帯義父の手術はコロナ禍で何かと精神的に厳しかった・・・緊急事態宣言下ではありますが、今日1日ちょっと緩んでしまった感・・・
2021.02.12
コメント(6)
寒中お見舞い申し上げます ご訪問くださる皆さま、おかわりございませんか?怒濤の3ヶ月・・・10月上旬、娘の旦那さんがタイに赴任 10月下旬、娘が東京都内で引っ越し引っ越しを手伝いに東京に行って来ました。雨上がりの東京駅 綺麗でした。引っ越しを無事終え、1日だけ自分の時間を作りました。歌舞伎座へ行き、東京国立博物館で「桃山ー天下人の100年」を鑑賞 トーハク 本館トーハク 平成館テレビドラマ「半沢直樹」の撮影に使用された階段 本館入って正面 気品が漂う 東京から帰って1週間後、11月1日、義母が家で転倒し救急搬送され入院2週間後に退院するも、2日後に再び転倒し救急搬送されたのですが、同日、その病院でコロナ感染者が発生し、入院受け入れがストップ骨折がないことを確認し、急遽ショートステイでお世話していただくことに。義母は、認知症も中期と末期の中間らしく、身体の動きもかなり悪くなっています。12月初め、主人と「バンクシー展」に。どの作品も撮影OK 実母のところに差し入れも欠かしていません。実母の施設に行く途中にある消防署では、レスキューの訓練が見られます。義父のお世話と義母の面会へも通います。いつか乗るぞ! 近鉄特急「ひのとり」を見送ります。実母の施設で咲くバラ 癒やし癒やし義父のお世話と義母の面会に行く途中に寄った聖林寺この回廊の上に国宝「十一面観音」が所蔵されています。風情 風情 時間を見つけては美術館に12月中旬、義父が大阪の大学病院に検査入院心臓大動脈弁狭窄が重症の域で、2月1日に大動脈弁置換手術をすることに。心身ともに疲れがピーク のところに・・・11月初めに受験した美術検定3級の合格を知る! 電車の中での勉強が実った!本日、とんど焼き 皆さまの健康を祈念しております。
2021.01.15
コメント(8)
今日の午前、娘の旦那さんが赴任先のタイに向けて、出発しました。タイに着いて検疫後、ホテルで2週間の隔離期間を過ごします。娘は、とりあえず東京に残り、1人暮らしです。リモートワークも継続ということで、会社近くの中央区に住むよりは、生活に便利な、ちょっと郊外に引っ越すことにしたそうです。こちらの近況はというと、お母さんは、施設で元気にしており、コロナ禍なので、週1回30分の面会しか出来ませんが、お母さんの大好きなお菓子を差し入れに行っています。お義父さんは、先日の心臓検査で、さらに冠動脈に動脈硬化が2ヶ所見つかり、今度は「心筋血流シンチ」という検査を受けることになりました。心臓大動脈弁狭窄症のための人工弁置換手術と冠動脈狭窄のためのステント挿入手術を同時に行うことになりそうです。大阪の大学病院での手術を考えており、色々と情報収集中です。お義母さんは、認知症が緩やかに進行しており、時々、びっくりするような出来事が起こります。大事に至らない程度ならいいのですが。娘夫婦には、「寂しい」秋わたしたち夫婦には、「厳しい」秋先日、娘夫婦とわたしたち夫婦の4人でお参りした大前恵比寿神社のお札4人ともこのお札をいただいております。 楽しいことも起こる「秋」にしてくれたまえ~~~
2020.10.09
コメント(8)
先日の東京旅行の続きです。SL「もおか」に乗り、真岡駅で下車 駅舎がSLの形お昼に宇都宮ぎょうざ 初めてなので「焼き餃子」「揚げ餃子」「水餃子」3種をいただきました~食後は、大前恵比寿神社にお参り日本一のえびす様 でかでか帰りは北真岡駅(真岡駅下り1駅)まで徒歩曼珠沙華と真岡鐵道 再び真岡駅 20分停車真岡駅には車庫があります。真岡駅から水戸線に乗り、小山駅から東北新幹線で東京駅にブログにご訪問くださる方が、「帰りは東北新幹線を楽しんだとか」とコメントあ~、すっかり『よまれている』 今回の行程で乗車した鉄道は「初物づくし」一眼レフのカメラを持って歩きたかったのだけど・・・ 最近、一眼レフのカメラが重くて・・・スマホで撮れるのは撮れるのだけれど・・・ 葛藤まみれの鉄子でございます。
2020.10.06
コメント(8)
昨日の続きです。関東鉄道常総線で下館駅に着きました。いやっほぅ~~~ 会いに来たよぉ~~~真岡鐵道 SL「もおか」萌え~小さい頃、亡父に抱っこしてもらって、よくのぞき込んだものです。 下館駅から真岡駅まで乗車終点の茂木駅に向かって出発 この迫力の蒸気! 客車もレトロ感ありました。急遽、東京行きが決まってから、娘にSL「もおか」を予約してもらいました。娘夫婦も初めてSLに乗って楽しそうでした^^明日は、お義父さんを心臓血管外科に。いよいよ、心臓大動脈弁狭窄症の手術の準備かな・・・
2020.09.30
コメント(6)
東京2日目、東京駅近くのホテルを朝8時出発。山の手線 念願の?E235系に乗り込みました。主人と「カエルちゃん」と呼んでいる車両ですが、つり革もカエル色(正式にはウグイス色らしい)秋葉原駅ホームの端で撮影ほんの1分間で、この撮れ高!!! 「鉄」をうならせる~秋葉原で娘夫婦と合流、つくばエクスプレスに乗り込みます。守谷で、関東鉄道常総線に乗り換えます。久しぶりのディーゼル車ディーゼル車独特の音と匂い 架線がないのでスッキリした景観 続きはまたアップいたします。
2020.09.29
コメント(7)
この土日、東京の娘夫婦に会いに行って来ました。娘の旦那さんが、コロナで延び延びになっていたタイへの単身赴任が正式に10月初めと決まり、急遽、会いに行った次第です。N700系Sを初めて見ました~ 残念ながら、この編成には乗れませんでしたが。娘の用事が終わり、会えるまでの間、主人と浅草寺をぶらつきました。浅草寺の本堂前は、敷石取り替え工事中 本堂の中は、天井絵補修工事中 と、ちょっといつもと違う浅草寺浅草で娘と合流、上野で娘の旦那さんと合流、その後、4人で食事をしました。今年に入り、初めて、娘夫婦に会いましたが、、、4人とも食い気先行! 日曜日の過ごし方は、また、アップいたします。
2020.09.28
コメント(6)
またまた、久々の更新ですが、今回は義父母と実母の現状報告は無しもう色々とあり過ぎて・・・ さてさて、先日、主人とあべのハルカス美術館へ 『奇才』の初日でした。曾我蕭白の「群仙図屏風」と 白隠の「達磨図」を目の前で鑑賞出来て感激!もういっちょこの時期の だ~い好き なものす~っぱい、す~っぱい、早生みかん!
2020.09.22
コメント(7)
久々のブログ更新でございます。まずは現状報告から。お義父さんの加齢黄斑変性の手術2回目、先月末に終えました。今月末に3回目の手術を控えてますが、徐々に症状が治まってきて、今は視界が良いようです。これで、少し落ち着くかな、と思いきや・・・お義母さんにアルツハイマー型認知症という診断がくだりました。この1、2ヶ月 急に認知症が進んだのか、妙な行動が色々と現れています。う~ん、今後、どうなるのか・・・ さて、病院がお盆でお休みになると、義父母の通院もなくなるので、久々に自分の1日が~~~ キャンキャンということで、大阪市立美術館で開催中の『フランス絵画の精華』に行って来ました。16日に会期終了ということで、もうもうギリギリ最近、撮影可能な作品があるので、感動します。エリザベト=ルイーズ・ヴィジェ・ルブラン 『ポリニャック公爵夫人』 ヴェルサイユ宮殿美術館 所蔵ジャン=アントワーヌ・ヴァトー 『ヴェネチアの宴』 スコットランド・ナショナル・ギャラリー 所蔵残念ながら、この絵画はもうお里に帰ったのか、別の美術館を旅しているのか・・・お外は、暑っつ~い!!!この2ヶ月、YouTubeにあるダンス動画でダイエットを試み、2キロの減量に成功 そして、コレステロール値や中性脂肪値が正常値に戻りました~ やったね!!!そして、皆さま、コロナ禍と酷暑に負けないようにお過ごしくださいませ。
2020.08.14
コメント(8)
昨日、お義父さんの加齢黄斑変性の手術1回目を終え、本日、無事に退院しました。お義母さんも初めてのショートステイ、施設の職員さんに「よく寝ておられましたよ」と^^久しぶりの鉄子スマホの撮影機能は優れもの、駅通過の特急も十分引きつけて撮れます。 4両編成も幸い^^帰りの橿原神宮駅で、昨年夏に登場したと聞いていましたが、「こふん列車」に初めて遭遇!古墳をイメージするラッピング内装も^^つり革に「はにわ」正午頃、大雨にも遭遇・・・ 明日からしばらく梅雨空・・・ 苦手な季節・・・
2020.06.25
コメント(6)
悪いお話から・・・お義父さんの認知症検査の結果、「認知症ではない」との診断が出て、ホッとした日に、お義父さんが「最近、目がおかしい・・・」と言う。翌週、お義母さんの血液内科の通院と同時に、お義父さんを同じ病院の眼科に。「紹介状を書きますから、すぐに手術できる病院に行ってください」「え!?」 右目が加齢黄斑変性で眼底出血もしているとのこと。ということで、その日のうちに専門病院に行く。1ヶ月に1回、とりあえず連続3回、症状と出血を抑えるため、眼球に注射をすると言われる。日帰りも可能らしいが、高齢で、高血圧・糖尿病・前立腺ガン・大動脈弁狭窄症(手術はまだ)のため、2日間の入院を、ということになった。 とりあえず、1回目は来週水曜日・・・ちょっと良いお話・・・介護の隙間時間で何かを勉強したい、わたくしめ昨年、茶道検定3級に合格したので、今年は2級受験を目指していたのだが、コロナウイルスのため、11月の試験を中止すると5月中旬に発表された・・・気を取り直して、「美術検定」なるものを見つける。4級・3級・2級・1級とあるが、4級はCBTで受験出来るようなので、受けて来ました~4級の試験内容は「西洋美術・日本美術の名作」 美術館通いの成果?娘に報告すると、娘もリモートワーク中で少し時間があったので、サウナ好きが高じて「サウナスパ健康アドバイザー」という資格を取ったらしい。次は「温泉ソムリエ」でもとろうかな、と温泉好きの娘は言う。 色んな資格があるもんだ^^わたくしめは、11月の「美術検定3級」を目指すつもり。。。
2020.06.18
コメント(6)
昨日、お義父さんの認知症検査の結果を聞いて来ました。結果は、「認知症ではない」とのこと。ただ、脳の海馬部分の血流が悪いことで、すぐに言葉が出なかったり、短期記憶を忘れやすくなるのだそう。ケアマネージャーさんから、「認知症も初期を超えて、もう中期に近いですよ」と言われたので、お義父さんには、「もの忘れ外来に行ってみようよ」と、うま~く言って(ナイーブな問題だから)検査を受けたのだけれど、何なのかなぁ・・・まぁ、結果良し! ということで。我が家のお庭のイチオシ ミニひまわり^^ ピーカンによく似合う~ 明日は、お義母さんを血液内科に連れて行きます。 ふ~ぅ
2020.06.07
コメント(9)
前回の更新日は2月4日でした。 何と今は5月も末、色々ありました・・・2月は、わたくしめ、体調が悪かったのですが、、、ここから一気にダイジェストで。2月20日 お母さんが、施設の人の不注意で転倒する。2月25日 施設の看護師さんは「歩けてるから大丈夫」とは言うのだけれど、 痛がるので、念のためといつもの整形外科クリニックに連れて行くと、 腰椎圧迫骨折を起こしているのがわかり、即入院になる。2月26日 コロナウイルスのため、お母さんと面会できなくなる。2月29日 お母さんが「あの施設には帰りたくない」と言っていたので、新しい施設探しを始める。 入所当初は良かったのだけれど、ここ1年くらいで介護の質が悪くなっていた。 お母さんが入院してから、施設長さんは一切知らん顔をする ← これには激怒!3月20日 いい施設が見つかる。 この日、わたくしめ、60歳の還暦を迎える~ 娘夫婦からプレゼントをいただく セリーヌのカードケース^^ 左のカードケースは、10年前に娘からもらった、やはり誕生日プレゼント3月22日 お義母さんがお風呂で転倒し、救急車で搬送、そのまま入院する。3月23日 MRI検査の結果、お義母さんは骨折無しで退院する。 ホッとする・・・4月 2日 お母さんの荷物を旧施設から新施設にお引っ越しする。4月15日 お母さんが退院、新しい施設に入所する。 コロナでやはり面会は出来ない。 長い入院生活のため、筋肉や体力が落ちて車椅子生活になる。 (今は、手押し車で歩けるようになる。)4月26日 お義父さんを心臓外科に連れて行く。 心臓弁膜狭窄症でレベルは重症と診断され、年内に手術が必要かもしれない・・・5月25日 お義父さんを認知症の疑いのため、脳神経内科に連れて行く。 MRI検査が必要と言われ、6月3日に予約する。まぁ、ざっとこんな感じに過ごしておりました。 わたくしめの体調は波がありますが、何とか何とか・・・本日、久々にきもので装う お召し単衣に、誉田屋源兵衛さんの八寸帯背景にある額の言葉は、民芸運動の柳宗悦さんのお言葉 心にしみる~~~
2020.05.30
コメント(9)
ずっと体調悪いです・・・毎年、メインのお二人しか出さない「超絶略式おひなさま」でしたが、思うところがありまして、本日、全員出して差し上げました。 整理ダンスの上にキッチキチ状態ですが。「そこのあなた、ちょっと右に」とか言っても、動いてくれませんものね。 でも、いい感じに撮れた、と自己満足・・・
2020.02.04
コメント(6)
今年の1月14日、Windows7のサポート終了しましたね。我が家では、それに伴うアクションを、昨年の10月から開始。主人とわたしのパソコンをWindows10搭載のノートパソコンに買い替え、年末までにソフトやデータなどを、空いた時間で、急がず慌てずに移行しました。ところが、新しいパソコンでは、昔の公衆回線並みの遅さに・・・ _| ̄|○ということで、100メガだった通信速度を1ギガに上げてもらい、新しく購入したルーターを、本日、設定しました。おぉ! サクサク 動きます~ ヽ(*´∀`)ノここからがお楽しみ 解体タイム~^^新しいパソコンで6代目ですが、2代目パソコンを自作したわたくしめは、ルーターの構造に興味しんしんおおぉ! こんな風になってるのか~~~ てか、ホコリもすごい・・・基板の裏側 複雑なプリント配線 (@_@;)12年の長きにわたり、我が家のネットを支えてくれたルーターさんに感謝 m(_ _)m
2020.01.19
コメント(7)
年明けから、少々体調が悪かったのですが、徐々に回復^^先週、あべのハルカス美術館で開催中の『カラヴァッジョ展』に行って来ました。そりゃ、展覧会ですから、絵画はたっぷりありましたけど、この「法悦のマグダラのマリア」に、心は釘付けこの絵の背景の「闇」は、ものすごい衝撃でした。残念ながら、写真ではお伝え出来ない・・・カラヴァッジョは、殺人を犯して逃亡中にこの絵を描き、死の直前まで携行していたという・・・当日の装い 本場結城紬無地に、南天模様の塩瀬九寸染め名古屋帯「闇」から受けた衝撃は、ひょっとしたら、この「闇」に癒やされたからなのかも・・・
2020.01.18
コメント(7)
あけましておめでとうございます m(_ _)m元日は、後厄の主人と本厄のわたくしめ、いつものお宮さんで厄払いのご祈祷を受けて来ました。年女であり、還暦という、実におめでたい年でございます (ー_ー?)ン? 急ぐこともないので、ぼちぼち、今年の目標など決めて行きます (●≧艸≦)皆さま、今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m
2020.01.02
コメント(6)
29日から帰って来ていた娘夫婦は、明日からベトナム旅行に行くので、午後には東京に帰って行きました。帰りの新幹線から、娘が送ってくれた写真う~~~ん、これを頭に焼き付けて、初夢は「富士山」が見たい! (//∇//)来年もお義父さん、お義母さん、お母さんの介護・介助で忙しいのだろう・・・それでも、楽しい1年にしたいのだぁ~~~ (●´艸`)ブログにご訪問くださる皆さま、良いお年をお迎えくださいませ m(_ _)m
2019.12.31
コメント(6)
昨日、中之島にある香雪美術館に行って来ました。『上方界隈、絵師済々』という展覧会で、来年2月2日までは『前期・京都』2月4日から3月15日は『後期・大坂』 後期も楽しみです^^香雪美術館は、朝日新聞社創始者・村山龍平氏が収集した美術品を所蔵している美術館。刀剣・武具、仏教美術、書跡、近世絵画、茶道具など多岐にわたります。美術館内に、国指定重要文化財である「玄庵」を再現した茶室があります。茶道検定の勉強で少しばかりの知識を得て見た今回は、その趣きが少し味わえるようになっていました。昨日のクリスマスイブの装い 千總さんの飛び柄小紋に、錦工芸さんの雪華文様九寸名古屋帯小紋の模様を雪に見立てて・・・ (//∇//) 今日は、お母さんを病院ならぬ美容院に連れて行って来ました^^明日は、主人の実家フォローの日、お買い物や掃除をしてきます d(^^*)
2019.12.25
コメント(7)
本日、届きました~ 先月受験した「茶道文化検定」の結果 ドキドキ・・・合格~ ヽ(▽`)ノ80点満点の67点でした。(56点以上で合格)分野毎に、色々と分析がされていて、面白いのです^^わたしの弱点は、実際に茶道を習っていないせいか、「茶道具」の分野が弱い・・・お楽しみは、来年1年間、全国の茶道や陶磁器などの関連美術館や施設の入場料に割引があること^^今年の成果物は、ヴァイオリンの発表会と茶道検定う~~~ん、毎年叶わぬ「きものでひとり旅」 来年こそ! (>人<*)
2019.12.23
コメント(6)
今日はヴァイオリンのお話です。ヴァイオリンを習い始め、途中途中にブランクを挟みながらも20年。ある程度難しい曲も弾けるようになってきました。最近は、自分が弾きたい音色を出すことにこだわり始めました ← わたし如き、図々しいのだけどヴァイオリン本体や弓を買い換えることも1つの方法なんでしょうが、今回は、松脂を替えてみました。松脂は、弓の毛(馬のしっぽの毛)のキューティクルの凹凸に塗ることによって、細かいギザギザが無数にでき、そのギザギザが弦を弾き、音を出すという仕組み。フランス製の『ベルナルデル』 布製の袋に入ってます、う~ん、高級感~ (//∇//)実際の松脂松脂の上で弓を動かして、端から端まで均一に塗ります。 塗る量も難しい・・・もう2つ、候補の松脂がありますが、しばらくは、これで練習してみます (●´艸`)
2019.12.20
コメント(6)
前回のブログで、フェスティバルホールに行って来たことをアップしましたが、今日は、フェスティバルホールまでの道のりをご紹介します^^大阪メトロ北浜駅から歩いて、中央区道修町にある『神農さん 少彦名神社』に行きました。「道修町」は「どしょうまち」 「神農」は「しんのう」 「少彦名」は「すくなひこな」と読みます。「神農氏」は、医薬・農耕・交易を司った古代中国の皇帝「少彦名命」は、日本の薬祖神開業医だった亡父が毎年お参りしており、わたしも小さい頃に連れて来てもらっていたそうですが、50年以上前のことで、残念かな、記憶にあらず・・・ 今回、お参り出来て良かったです。北浜駅に戻り、中之島の方に歩いて行きました。 赤煉瓦作りの建物は、中央公会堂高校生の頃、よく通った中之島図書館日本銀行大阪支店そして、フェスティバルホールに到着明日から連日、お義父さん・お義母さん・お母さんの年内最後の通院付き添いです!
2019.12.17
コメント(8)
主人が連れて行ってくれた、とびきりの場所は・・・ フェスティバルホール ヽ(▽`)ノ2008年に建て替え始め、2012年に完成した2代目フェスティバルホールは初めてです。ホワイエまでの階段吹き抜けのホワイエホール 開演前の舞台主人が内緒で買ってくれていたチケットは、『高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト 女神たちの饗宴』高嶋さんのヴァイオリンの音色は、大好きなタイプの音色です (//∇//)テレビでおなじみの毒舌もすごかったですけど・・・ (●≧艸≦)旦那さまに 感謝 感激 (*/////∇/////*)
2019.12.09
コメント(5)
昨日は、とある催事にお出かけして来ました。会場は、北浜にある『大阪美術倶楽部』碑を見ると『鴻池』の文字が・・・鴻池家といえば、豪商で、酒造業・海運業 → 両替屋 → 第13国立銀行 → 現・三菱UHJ銀行船場のど真ん中にお宅があったんですねぇ~その帰り道、近鉄電車ラッピング車両に乗り合わせなかなか味のある・・・先頭車両にはHMがあるだろう、と行ってみますと、HMはHMなんですが、シールでした・・・ 鉄板のHMがよかったなぁ^^:明日は、主人がとびきり良いところに連れて行ってくれる予定 ヽ(▽`)ノ
2019.12.07
コメント(9)
1つ目のお話。。。昨日は、お義母さんの血液内科への通院日でした。予約していた介護タクシーが、手違いで来なかったので、病院への移動が、ちょっと大変でした・・・ 夕方は、理学療法士さんに来ていただいて、家でリハビリです。先月初めに右下肢に痛みが出てから、家の中では手前の四つ足歩行器を使って歩いています。畳生活なので、立ったり座ったり、足に負荷をかけないような動作の練習です。ここ2、3日痛みがマシなので、普段出入りしている土間の昇り降りの練習を始めました。2つ目のお話。。。先週の火曜日、大阪市立美術館に行って来ました。この写真を撮った直後、見知らぬおじいさんから声をかけられました。「余ってるからあげるわ」と、差し出されたのは展覧会のチケット二言三言やり取りをし、ありがたくいただくことにしたのでした^^その日の装い 山下芙美子さんの黄八丈に、川島織物さんの市松模様織名古屋帯明日は、先週から通い出した、お母さんの歯医者さん通院付き添い帰り道にお母さんとおぜんざいを食べるのが楽しみ^^
2019.12.03
コメント(7)
寒いけれど、いいお天気^^午後から、主人とお出かけ 一眼レフカメラ持って~~~^^まずは、世界遺産 百舌鳥・古市古墳群の1つ 古室山古墳にやって来ました。古墳群でも珍しく、自由に散策出来ます。 頂上まで登ると、なかなかの景色^^ 近鉄特急「さくらライナー」と「あべのハルカス」が写ってます。 わかるでしょうか^^ゞ登った反対側に降りて、次に目指すは、古室八幡神社神社の境内を近鉄電車が横切って行きます。踏切を渡って撮影本殿から撮影イチョウと近鉄特急 久しぶりの鉄子でした ヽ(▽`)ノ
2019.11.30
コメント(8)
今週の水曜日、お友達と国立文楽劇場に行って来ました。国立文楽劇場開場35周年記念 『通し狂言 仮名手本忠臣蔵(八段目~十一段目)』を鑑賞太夫の声を振り絞る語りや、三味線の繊細な響き、人形遣いの美しい人形の動き 圧巻でした!当日の装い 越後おぐに「くるまや工房」の本松煙染小千谷紬に、誉田屋源兵衛さんの「高山寺鳥獣戯画」を織った九寸名古屋帯春に、中之島香雪美術館で見た「鳥獣戯画」のうさぎを見て、「カエルに投げられても、愉快そうに笑っているところが大好き!」と言っていましたが、その思いで、この帯を誂えました (//∇//)『どんな時も笑顔絶やさずにいたいわぁ~~~』 ヽ(▽`)ノ
2019.11.22
コメント(8)
親しくしていただいているギャラリー「上方銀花」の33周年記念特別企画である『柳 崇 染織の世界』に行って来ました。柳 崇(やなぎ そう)さんは、「用の美」を唱え、民藝運動を起こした柳宗悦さんの甥御さんで、織作家の柳悦博さんのご長男でもあります。柳 崇さんは、蚕から糸を紡ぎ、天然染料で糸を染め、機で織る、気の遠くなる工程を、ご自身ですべてされる方です。本日の装い 本場結城紬100亀甲飛び柄に、柳 崇さんの綾市松染め分け九寸名古屋帯柳さんの織り出す作品は、独特の存在感で、とても大好きです (*/////∇/////*)
2019.11.15
コメント(7)
今週の日曜日、「茶道文化検定」を受けて来ました。今年は、年初からお義母さんの手術・入院の繰り返し、その看護や介護で週4~5日、大阪から奈良に乗り換え2回片道1時間の電車通いこの時間を利用して何か勉強しようというポリシー? 「きもの文化検定」は、きもの好きが高じて1級まで取得したのですが、「茶道文化検定」は、別に茶道を習っているわけでもなく、試験が好きなわけでもないのですが、知識の幅が広がり、伝統文化の理解が深まるのが楽しみ (//∇//) 検定は、4級から1級までありますが、3級からトライきもので受験 その日の装い 結城紬無地に、藤山千春さんの吉野間道九寸名古屋帯 結果は12月下旬に届く予定 (●≧艸≦)ドキドキ
2019.11.13
コメント(5)
昨日は、お義母さんの整形外科の通院日でした。義父母の生活は、地域支援包括センターのヘルプで、まずまずですが、調子も様々 昨日は、お義母さんが右下肢の痛みでほとんど自力で歩けず・・・ (_ _|||)レントゲン検査では特に問題がないので、痛み消失待ちです。さてさて 今週の月曜日、久々に美術館に行って来ました。あべのハルカス美術館で開催中の『ラファエル前派の軌跡展』最近、美術展で「撮影OK」の作品があることが増えてきたので嬉しい^^パンフレットにも使われている作品 何を見つめ、何を考えてるのか、ひたすら気になる・・・きものも久々^^ その時の装い 本場結城紬無地に、「吹き寄せ文様」染め九寸名古屋帯綺麗な紅葉を見に行きたいです (^^*)
2019.11.07
コメント(10)
わたしのヴァイオリンが1999年生まれで今年20歳 というのは先日のブログで書きましたが、本日、発表会で演奏 アニバーサリー ヽ(*´∀`)ノ 演奏曲は久々のモーツァルト 前回の発表会のように、しくじって撃沈はしなかったぁ~~~ (●´艸`)
2019.11.03
コメント(7)
今年も国指定重要無形民俗文化財『伊勢大神楽』がおいでになられました。 詳しくは こちら(昨年のブログ) をご覧ください m(_ _)m 1週間ほど前、こちら方面を訪問されるとのお葉書をいただいており、楽しみにしていました^^家の玄関でお祓いを、表で獅子舞を舞ってくださいました。いただいたお札 昨年のものと取り替えます。獅子舞に頭をかんでいただきました~ 無病息災!!!
2019.11.01
コメント(6)
先週の土曜日、娘がお友達の結婚式に出席のため、東京から帰って来ました。娘の旦那さんは、出張先から大阪にやって来て合流しました。翌・日曜日にわたしたち夫婦と娘夫婦の4人で旅行に^^大阪駅からバスで有馬温泉に700年の歴史とか大浴場が3つもあり、それぞれに露天風呂も^^ゆったり一泊した翌日、有馬(六甲山)からケーブルで下山 (ロープウェイとバスも乗り継いでます)窓ガラスのない車両に乗り、自然の美味しい空気を満喫 主人と (帽子は子ども用^^)灘・沢の鶴の酒蔵に立ち寄り、4人で試飲を繰り返しました^^お口なおしに酒粕ソフトクリーム体調? かなり良くなりました~ (●´艸`)
2019.10.26
コメント(9)
先日、ヴァイオリンのメンテナンスに行って来ました。前回からメンテナンスをお願いしている工房。弦の張り替えと弓の毛替えと調整をしていただきました^^わたしのヴァイオリンは1999年生まれ 20歳!ヴァイオリンの中に貼ってある製作者ラベルに製作年が書き込まれています。娘の小学校入学を機に始めたヴァイオリン途中、途中、中断しつつも、細々と継続20年 (●´艸`)アニバーサリーも考えていますが、それは、また後日に m(_ _)m週末の台風・・・大きな被害が出ませんように (>人<*)
2019.10.11
コメント(9)
5月5日以来でございます ご無沙汰いたしております m(_ _)mもはや、ダイジェストでお届けするしか・・・3月に人工股関節置換術を受けたお義母さん、再手術は何とか回避でき、長いリハビリ期間を過ごし、6月末に無事退院 ヽ(*´∀`)ノお義母さんは要介護2の認定で、地域包括支援センターのサポートを受け、お義父さんとお義母さんの日常が安定。わたしたち夫婦も余裕ができ、7月に娘夫婦と一緒に旅行 ヽ(▽`)ノ♪旅行といっても、近場も近場 ほぼ地元^^法隆寺の回廊を歩く娘夫婦奈良に来たら これ! わたしたち夫婦、鹿ちゃんに鹿せんべいを かわいいのだぁ~ 楽しいのだぁ~^^と思いきや、旅行から2週間後に、お義母さんに異変が・・・検査で右足2ヶ所に病的骨折が判明8月に再び入院、骨生検のため手術を受け、骨腫瘍ではなかったものの、そのまま入院継続9月に入ってまもなく、疲れなのか、なんなのか、、、 突然の腹痛(これが普通の腹痛の10倍くらい痛かった)のワタクシメ・・・人生初めての大腸内視鏡検査で腸管出血とわかり、3日間絶食延べ7日間の入院 _| ̄|○9月中旬、お義母さんが退院 夏に発症した不整脈と期外収縮(原因はストレスらしい)で体調がすぐれない毎日ですが、 お義父さん、お義母さん、お母さんの介護・介助しながら、何とか生きてます。 入院する時も、退院する時も、わたし1人でした。 こんなもんだ、と思うクールなワタクシメでございます^^皆さまのところには、ボチボチとはなりますが、ご訪問させていただきます m(_ _)m
2019.09.26
コメント(11)
ブログの更新 滞っております m(_ _)m近況ですが、お義母さんの股関節置換術の手術後、順調とは言えないまでも少しずつリハビリをして来ましたが、再び、痛みと腫れの症状が出まして、レントゲン検査をした結果、手術中に割れた骨を留めていた金具が数センチにわたり抜けてきているのがわかり(骨がスカスカでもろいのだそう)来週以降に再手術となりました。(わたしの)お母さんは、お母さんの通院を除けば、あまりかまってあげられなくて、外出も出来なく、寂しいのか、ストレスがたまって、どことなく機嫌が悪い・・・わたしも、途中途中で、体調が崩れますし、もう、何が何だか・・・ 。・゜・(/Д`)・゜・。といった具合です・・・長~いゴールデンウィークですが、本日、唯一の休暇です。会期が明日までということで、中之島 香雪美術館「明恵の夢と高山寺」特別展にダッシュ!同時公開の 高山寺の国宝「鳥獣戯画」に思い入れ^^ いつものルール 絵はがき3枚購入美術館を出てから、カフェで一服しながら、「鳥獣戯画」を満喫 ネーミングが面白い!「相撲」「カエル 殺人事件」「反則耳かじり」本日は暑くて着て行かなかったのですが、「鳥獣戯画」文様の長襦袢を持ってます^^本日の装い 雪輪文様の塩沢御召単衣に、都織物さんの八寸帯「鳥獣戯画」でも、特にこの子が好き!カエルに投げられても、愉快そうに笑っているところが大好き!
2019.05.05
コメント(8)
連日の「鉄」ネタでございます。近鉄電車の特急を改造したクラブツーリズム専用の団体列車「かぎろひ」 近鉄京都線大和八木駅を通過するのを発見!橿原神宮前駅を出発して、京都駅に向かうのでしょう。連日見るレアな車両^^ ほぼ毎日、お義母さんのところに通っているご褒美かも~ :*:・(*///∇///*)・:*:・
2019.04.12
コメント(6)
日頃、よく見かけるものの、どのように使われているのか、、、初めて、電動貨車「モト」が使われているところを目撃!ここからは、限りなく「鉄」なお話でございます m(_ _)m近鉄電車では、奈良線・大阪線・京都線・橿原線などが「標準軌」、南大阪線・吉野線などが「狭軌」です。「標準軌」や「狭軌」というのは線路幅のこと 「標準軌」の線路幅は1,435mm 「狭軌」の線路幅は1,067mmそして、近鉄・橿原神宮前駅は、その両方が結節する駅おそらく・・・ 電動貨車「モト」にけん引されている車両は、狭軌の南大阪線の車両標準軌の台車に交換し、標準軌道にしかない検査場(大阪線の五位堂車庫か?)に持ち込まれる???電動貨車「モト」の背中に乗ってるのが、この車両の狭軌の台車 一緒に運ぶのか~~~だから、電動貨車「モト」はこんな形なのか~~~ 「鉄」は楽しい +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
2019.04.11
コメント(5)
準備してます、主人の還暦祝い^^娘夫婦から「今治タオル製・赤いちゃんちゃんこセット」が届いています。わたしからは「赤いボクサーパンツ」を、ということで、本日、買って来ました^^隙間時間で小林美術館も行って来ました。いつものルール 絵はがき3枚購入本日の装い 七代目吉澤与市さんの浮織り格子柄紬に、京都ひふみや三代目空海子さんの「ルリビタキ」を描いた染め九寸帯 美術館の「花鳥風月」にちなんで 昨日のお義母さんの検査結果は、手術後も悪性リンパ腫の寛解状態に変わり無し! 順調な経過を歩んでいます^^
2019.04.09
コメント(6)
お義母さんのお見舞いに行きたい、というお母さんを連れて行きました。お母さんもちょうど3年前に同じような手術をしたので、「この痛みは本人じゃないとわかりませんよね~」とお義母さんとお母さんは、仲良く話し合っていました^^帰りに、お母さんを安倍文殊院に。 桜が満開^^お母さんの祈りは深い・・・ 「安倍仲麻呂望郷しだれ桜」と「金閣浮御堂」 ひととき、美しさに見惚れました。
2019.04.06
コメント(6)
今日、お義母さんは、整形外科病棟からリハビリ病棟に移動しました。ベッドから車いすへの移動は、「見守り」で出来るようになりましたが、それ以外は介助が要ります。今日から、歩行器を使わず、杖での歩行訓練です。 5メートルくらいから。明日は、お母さんがお義母さんのお見舞いに行きます。
2019.04.05
コメント(2)
本日 4月3日 亡父の命日です。昨日、お母さんを整形外科と期日前選挙に連れて行き、夜は、主人とお母さんと3人で居酒屋で食事呑み食いしながら、「亡父の話」をするのが、供養^^昨年、整理して手元に残した、亡父の「鉄」写真を2枚アップ昭和45年、この頃は普通に?操作場に出入りできた、良き時代だったかも、です。
2019.04.03
コメント(6)
全1408件 (1408件中 1-50件目)