電車にゆられて

電車にゆられて

2008年02月26日
XML
妹の受験も一段落・・・?したので、
母、妹、私の3人で、東京に遊びに行ってきました~♪






本当にくだらないことばかりですので、
私の日記(本人)に耐性のある方だけどうぞ。






何処へ行くのかも決めず電車に乗った私たち。
とりあえず東京都へ~!!

お台場に行くことになり、乗り換え乗り換え♪
ゆりかもめに乗りました。
私と妹はスイカ&パスモを持っているので、そのまま改札へ。
母は切符を購入。
『お台場海浜公園駅』も『台場駅』も新橋から310円(高っ)




レインボーブリッジを渡り・・・

「 次は『お台場海浜公園駅』・・・ 」

さぁ、どっちで降りるか・・・
先日・・・・・・その5日前(爆)にお台場行ったときに、
『お台場海浜公園駅』を利用したので、『台場駅』まで行こうと。



えぇ、そうです。
某所でも書きましたが、音声案内のためにね♪



『台場駅』に着き、さりげなく構内案内図の近くを通り過ぎました。

「 こちらは、『台場駅』です・・・ 」

スルーしてフジテレビの方へ行く母と妹を呼びとめ、聴いてみんしゃいと。

結構人がいましてね。

そ、それはやめてくれぇぇぇえええーーーっ!!
恥ずかしいから(お前の存在がな)



『台場駅』はそう、森川さんですね。

http://jp.youtube.com/watch?v=8zbwG6OO0pQ&feature=related



母に説明したところで分からないんですけども・・・


マ王のコンラッド?(いや、エンギワル鳥で/笑)
少年陰陽師の青龍?彩雲国の楸瑛?
(ビーンズ三大作品で固めてみました)

どれもアニメを見せたことはありますが、きっと覚えてない。

でも、おかしいことに聴いたことないのに納得することがあるんですよ、
どっか・・・・・・いや全てがおかしい母は。



多分、「 ロマンセの諸兄様だよ 」と言えば納得したと思います(え゛)





前に小杉さんを説明するときに『お金がない』の北さんだと説明して、
何故か分からんが納得していましたので・・・







そのあとはアクアシティとフジテレビへ行きました。

フジテレビではショップで一人興奮。

『花ざかりの君たちへ~イケメン・パラダイス~』のCMが流れていました。
そう、あのCMのナレーションは・・・・・・福山さん!!

久しぶりに見て感動vv





そして・・・

東武百貨店の友の会会員に入っているので、商品券でお買い物しよう~♪と、池袋へ。

池袋ならばりんかい線のが近いだろうと、少し歩いて『東京テレポート駅』に向かいました。

この駅でとんでもないこと言い出しました、母は。



と、その前にご存知でない方に補足説明。

『東京モノレール駅』

りんかい線

『大崎駅』

JR埼京線(厳密には違うけど)

『池袋駅』

と言うように、りんかい線からJR線へ接続しております。

切符を買うとき、他社線への連続ボタンを押す必要が。
『大崎駅』の前と後で料金形態が違いますからね。



で、何を言ったかと言いますと・・・

「 反応しないの? 」

はい?・・・・・・何が?

「 だから、『大崎』で・・・ 」 



お母様・・・・・・

○ おうさき ⇒ 王崎
× おおさき ⇒ 大崎

しのぶ様はお“う”さきです・・・





りんかい線の車内ではまた一人興奮です。

ふと車内広告を見上げると、JRの京都旅行の案内が。
小野篁の像と逸話が載っていました。

その逸話はあの有名な話。
嵯峨天皇を怒らせた篁が出された問題。
『子を十二個並べたものを読め』というもの。

子子子子子子子子子子子子

『子』には『こ』『ね』『し』という読み方がある。
そこから出した答えは・・・

猫の子の子猫、獅子の子の子獅子

と読み解いたという篁・・・・・・賢いですねぇ~

で、そこまでは「 いいな、京都 」としか思ってなかったんですけど、
広告を読み進めていくと・・・
『 デスティネーション 』って書いてあったんです。

以前日記で同じようなこと書きましたね、単純ですみません(汗)



篁とデスティネーション・・・・・・谷山さん!!

ということで、篁破幻草子が脳内に~



ドラマCDの最終巻出さないのかなぁ・・・
父が父(by野島さん/笑)の篁破幻草子ドラマCDは素敵ですよ~
少年陰陽師ものドラマCDも止まっちゃってますよね・・・





そして、某所で書いたとおり、母を連れて青い店本店へ。

階段を上っていると、コチラのポスターがありまして。


私立荒磯高等学校生徒会執行部+WILD ADAPTER LIVE DVD Go the Limit(DVD) ◆20%OFF!

「 この人がさっきの案内の人 」と指差して説明しておきました。





実はK-BOOKSの方へも行きました。
持ってない本、メモって行ったんですけども、レジが凄く混んでいたので諦めました。

私がいろいろ物色している間・・・母も何やら探していた様子。

何を欲しかったんでしょうか・・・





そのあとはデパート行ったりして、いろいろ買ってもらいました♪





と、こんな感じの半日でした。
妹は一人呆れてましたけどねぇ(^Д^;)



長々とくだらない文をお読みくださりありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月28日 21時41分45秒
コメント(4) | コメントを書く
[ぽてとぱんだのぐだぐだ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: