2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

とうとう厳しい寒さ到来です^^;外は吹雪いています^^;そして今年もあと少し毎日バタバタと過ごしてました父 母 そして息子 下の娘仕事から急いで戻ってきた夫暮れの恒例の御餅つきでした受け継がれるもの受け継ぐもの手づくりが好きな私が父母の代わりに・・・手から手に来年から受け継ぐようになりそうです^^/一つの区切りもあり 新しい出会いもありこんな繰り返しのなかで 親の入院が重なり看病しなくてはいけないと 覚悟はしてたものの 私に出来ることは何か 来年の課題になりそうですもうすぐ上の娘が帰ってきます久しぶりに家族が集まる宴を、トテモ トテモ楽しみにしています。それでは2008年が素晴らしい年になりますように・・・どうぞよいお年をお迎え下さいm(__)m そうそう今年3個のみかんを収穫なぜか・・・うれしくなって・・・それでは by pot paseri
2007.12.31
コメント(4)

年末はなにかと忙しいですねそんな時 やっぱりお風呂に入って疲れを癒す!これ一番ですよねさぁ~て さて お一つ入浴剤を作ってみました^^血行を良くして自然にやさしい入浴剤です^^●クエン酸と重曹を同じぐらいの量を混ぜる●好きなエッセンスを5・6滴入れる●ワクワクしながらお風呂に入れる●天然ガスでシュワシュワと! 楽しんでくださいね混ぜていると固まってきます~!では 素敵なクリスマスを・・・・・
2007.12.22
コメント(2)

シェ・ピノリより忘年会やクリスマスパーティーが続きます。一年の締めくくり、たくさんの思い出語り合ってます^^/昨日のクリスマスコンサートの様子は地元の放送24日6時より放映されますのでお時間ありましたら観てくださいね私の大好きなピアノの先生です。突然難病の病名を宣告され、それでも夢を持って前向きに歩む彼女の姿に感動ものです!元気もらいました^^/
2007.12.22
コメント(2)

風邪の予防に免疫力を高め風邪の回復を助けてくれるエキナセアぱせりガーデンにもピンクと白が植えてあります^^今回市販のエキナセアをネットで注文してまだ元気な我が家のフレッシュハーブレモンバームとレモングラスをブレンドしましたエキナセアだけでは飲みにくいのでブレンドがお勧めです^^/後喉のイガイガにタイムも入れると効果ありかも身体もぽかぽかします^^/良いかおり元気印でいたいから たっぷり飲みます!外は雨ほぅ~~っとほっこらしましょ
2007.12.20
コメント(0)
先日作った水ようかんのレシピです目分量のところもありますが参考になればと思いますいたって簡単レシピです。母親なんかは、小豆をつぶしてこしあんにしていましたが私は市販のこしあんをお買い上げでした(笑)お砂糖入りです(笑)●寒天二本入れの一本を使用・・・10グラム●一晩水に浸けておきます●その水を捨てて600~700ccの水を入れて 中火で溶かします(へらで混ぜます)●溶けたらこしあん(500~600グラム)を入れて 念入りに混ぜる●ここでお塩一つまみ入れて甘みが足らなかったら 入れて混ぜる(☆ポイントは塩です!)●よ~~く混ぜてお弁当箱に流します●分離しないようにね^^/簡単なのでおやつにどうぞ!こっとんぐらすさん~~ぜひ作ってみてね~~
2007.12.20
コメント(6)

我が県でのお正月はこたつに入ってテレビを観ながら水ようかんを食べる。食べなければ一年が始まらないほど定着していますよね。私もあんこが好きなので、冬になると冷蔵庫に入っています。なぜ冬に食べるのかは分からないないのですが・・・ね小さい頃のおやつに手づくり水ようかんが↓アルミのお弁当箱に入ってテーブルに置いてありました。指を突っ込んでは叱られた事・・・今となればいい思い出です(笑) アルミのお弁当箱で作ってみました^^/ ハーブはこぼれ種で生えたチャービルです^^/
2007.12.17
コメント(2)
<続>掃除で思いだしました我が家はこのクレンザーが台所のお助けマンです。。もう一つ紅茶の出がらしも、シンクを美しくしてくれますよ^^/オーブンの臭いはオレンジの皮を10分ぐらい焼きましょう~!そうそう 今食べている「み・か・ん」の皮ですぞ~~!!!やってみて~~~~~^^/まだまだあるはずえこna mono^^/
2007.12.12
コメント(0)
師走主婦はとても忙しい月ですまだ掃除どころではなく忘年会にいそいそ顔突っ込んでいます(笑)ちょっとまずい週3回のペース(夫より多)最近弱くなったお酒記憶を失なってるみたいなので(涙)もっぱらウーロン茶で乾杯!お堅い忘年会やら、仕事やらお付き合い忘年会やらやら切り替えて飲むのも、大変でござります~(笑)プライベートの忘年会・・・はよせな年明ける(笑)こちら北陸は 毎日ぱっともしないお天気で晴れたら植物達の世話をしなくちゃと思っているのになかなか出来ません^^;ドカ雪でも降ってみようものなら細い枝なんか折れてしまいます^^;絶対雪囲いが必要な北陸晴れておくれよ~~(笑)空よ~~
2007.12.11
コメント(0)
福井えきまえ「KOOCAN」にてどーぐ箱の作品展を開催中(10日まで)ちらっと覗いてくださいませね^^/
2007.12.09
コメント(0)

ずうっと自宅で眠っていたので工房の棚に置いてみるここの方がいいよね^^デッキのシンボルになっている月桂樹まぁ~るく剪定しました^^/リースやタグデスプレィーなどなどいろいろ活躍してくれます!あさってからのど~ぐ箱の作品展このこ達を連れていきます^^/
2007.12.04
コメント(2)

友のかふぇで雑誌の撮影をしていました私は客1号さすがベテランな方々もちろん友もベテラン^^/テキパキと撮影されていました私の方が慣れてないもんでオロオロするばかり後で友からライターの方のお名前聞いてずっと昔から愛読してた雑誌で印象深いお名前。。。。。@@凄い方なんだ。。。なんだか1日ドキドキしていた。。友は「素」がいいんだな「素」が・・・・・^^/まわりの凄い人達・・・刺激になるな~~~!へたっぺなな撮影でごめんなさい~^^;
2007.12.01
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1