五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2003.10.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日のことは忘れても、遠い昔!小さい頃の楽しかった思い出は記憶の底からすぐに蘇る。

故郷長崎では諏訪神社の秋の大祭、「おくんち」!今日から3日間、行われているはず!
天気はどうやったんやろ?

長崎は江戸幕府直轄の天領!
かまど銭(補助金?)も与えられて町は裕福で、豪華な祭りも出来ていたとか!小学校の教師が言っていた。
ジジイはこの時期、祭りのことで頭が一杯!うわの空で聞いていた。

じゃ踊りが有名になりすぎて、毎年奉納踊りがされているようだが、本来は数十ヶ町ある踊り町!7年に1度だけしかその役が廻ってこないと聞いていた。
ジジイが住んでた町もその一つ!
親父が張り切っていたのを一度!記憶してる。


ジジイが住んでいたのは中島川の傍にある伊勢神宮がある町!
祭りが始まる前は親父達!忙しそうに、桟敷の設営をやっていたのを覚えてる。

当然、その息子達!ジジイはいつも最前列!砂かぶりで祭りを味わっていた。
「もってこ~い!もってこい!」のアンコールの掛け声!喉を嗄らして叫んでた。

ああ~、懐かしき故郷の祭り!
友のHPにも画像はまだ出てこない。
早よ、もってこ~い!
遠くに住んでいると思い出!懐かしさだけが募ってくる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.10.08 06:23:18
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: