五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2003.10.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「ああ~、情けなぁ~!運転免許取って何年になるのよ?そんな人、おらへんわ!」と、夕方会社を出るときの話をかみさんにしたら、クソ味噌!


会社を出て、駐車場!車のキーを掛けようとしたが、キーロック!エンジン掛からない。
おまけにハンドル動かない。

ロック解除どうやったかな?ボードから取説を取り出して見るが、外はもう暗い!
室内灯では小さな文字がよく見えない。

ディーラーに電話した。
『キーを入れて、ONの方向に回しながら、ハンドルをカチャカチャやってみてください』と、やったらすぐにロックが解除できた。

こんなことは車を運転するものにとっては恥ずかしい話なんでしょうね。

最近の車は良く出来ていて、メンテナンスフリー!ボンネットを開けて、覗くことも滅多にない。
定検、車検頼みのお任せジジイ!ああ~、情けない。

専門職の求人募集をしたらすぐに応募者があった。
車音痴であっても、専門馬鹿!応募者の技術レベルは話すとすぐ分かる。
採用基準は専門技術・経験、人柄、健康状態!腕に覚えがある人は話していると、目の輝き方が違う。

自分の技術に磨きを掛けていれば、健康である限り!幾つになっても、就職の機会はやってくる。
ごまかしの利かない世界!腕の確かなものだけが残っていく。
自分の技術に磨きを掛けること!今日はつくづく感じた次第です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.10.23 05:01:59
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: