五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「ご飯、作りとうない!食べに行こや!」、『バレーの夜練と違うの?』


「気分転換に髪切りたいわ!」、『行ってきたら?』
「寒いし、遠いし、時間掛かるわ!」とかみさん、いつもの美容院へは出向く気持ちはないらしい。

「父さんの行ってるところ、やってくれるの?」、『女性客、多いよ』と、ジジイが行ってる散髪屋!お店の名前はズバリ、「男と女の髪切り屋」!自転車で1、2分!

『でも、今年から予約制やで!』、「えっ、生意気な!」
『大丈夫や!電話したろか?』とジジイ、早速電話した。

『●●ですが、いけまっか?』、「いけますよ」
『私じゃなくて、かみさん!』、「何されるんですか?」

予約制、必要なのは盆と正月くらいだろうとは思ってた。

『スポーツカットかぁ~?』、「そんな、男の人みたいにスポーツ刈りにせーへんで~!」とかみさん、馬鹿笑い!
「日記に書かんといてや~!とうまバァ~バ、美容院へ行かんと散髪屋へ行きよった!言われるわ!」
『まかしとき~!』とジイ、ニッコリかみさん見送った!

かみさん、始めての散髪屋!お楽しみ!

………………………………………………………………………………………

1時間後、かみさん帰宅!やはり散髪屋は早かった。

「どう?なかなかカッコいいやろ?」とかみさん、すっかり気分転換できた様子!
もう少しおもろい髪型期待してたのに、残念!
「すぐに伸びるから、短く!短く!してください言うたんや!」とかみさん、ジジイの顔を見て嫌味!

首元が涼しいわ!と言いながら、いつものの中華へ!


かみさんに言わせると、美容院と散髪屋の違い!
コーヒーが出ない!週刊誌を持ってきてくれない。
客は男性3人!しかも、オヤジ達ばかりだったとか。

「結構切りましたよ、ホラ!」、「そうですね!何か出来そうですね」
「3人分ぐらいのカツラが出来ますよ」、「お父さんに持って帰ろうかしら?」


「ご主人、必要なんですか?」、「畑をやってる●●言うたら、すぐ分るといってましたけど?」とかみさんが言うと、オヤジが話しかけてきたらしい。

『将来は田舎暮らしらしいですね』、「そうらしいです」とかみさん、始めて行って話が弾んだらしい。

食事の帰りはかみさん運転、助手席のドアを思い切り開けたら、ドアの縁で目の下を打ってしまった。

「自分の車!そんな人はおらへんやろ!」とかみさん、大笑い!
『重症や!』とジジイ、目の下がミミズ腫れ!
「重症の症の字が笑うの笑!重笑や!」とかみさん、うちに着くまで笑いっぱなし!

今日はかみさんの髪型!笑うつもりが笑われた。
いい男が台無しだ!と言っても、腫れはすぐに引いていた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.18 06:49:18
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: