五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.01.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日と違って、穏やかでいい天気!
雪が降り、積もる雪を見るものいいけれど、この時期!グランドを走り廻るのも悪くない。
体が動ける!動かせる!ちょっぴり幸せ感じてる。
ということで午前中はソフトボール!ジジイ達、素人にはオフシーズンはない。

「はよいこーや!」とかみさん、ジジイはまだユニフォーム姿!家へ帰るなり、せかされた。
実は昨年図書館から借りた本や複製画が未返却!督促状が着てたので、昼から図書館へ行く約束してた。

昼前、娘から電話が掛かってきたらしい。
掃除か?洗濯か?孫のお守か?とにかく自宅で待ってるらしい。
『シャワーする時間あるか?』、「風邪引くよ!」とかみさん、早く図書館へ行って帰って、孫達の顔を見たいらしい。


図書館の複製画



明るい色調の複製画、2枚!ケン・ドーンの絵をジジイとかみさんの部屋用に借りた。

図書館の玄関ドア、二人出ようとしたところ!
『もし、もし』と、誰か呼び止める声!かみさんと顔を見合わせた。

かみさん、忘れ物したのかな?ジジイ、黙って何も持ち帰ってないけどな?と二人それぞれの思いで後ろを振り返る。

『もしもし、●●さん、おられますか?』と若い兄ちゃん、コイツか?変なところで携帯電話、掛けんなよ!ビックリするじゃないか!

『何処かで昼メシしようか?』、「わたしゃ、いらない」とかみさん、娘と孫達と一緒に何処かで食事するらしい。
「父さんのだけ買ったら?」と、帰りにスーパーへ立ち寄ってジジイの昼メシを調達!

家へ帰るとすぐに娘の家へバイクで出かけた。
帰りは遅くなるとか。
ジジイも夕方から管理組合の寄り合い!
せかされて、今日は結構無駄なく時間を過ごせたようだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.19 05:46:22
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
とし坊主  さん
お久しぶりです!
昨年から自宅と実家を往復する日々が続いていまして、まともにHP更新していませんでした(^^;

やっと落ち着いてきたので再開です♪
また来ますね~! (2004.01.18 17:47:37)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
楓葉3  さん
えーーー絵なんて借りられるの?
はーーーはじめて聞きました。場所とらなくていいですね。 (2004.01.18 18:13:57)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
高 爺  さん
図書館で複製絵でも借りられるとは良いシステムですね、時々お部屋の雰囲気を替えるにも、無理して高額の絵を買わなくて済みますね。

私も今日は友人が午後から来ましたので、楽しい数時間を過ごすことが出来ました。彼はPCをやりませんので私の楽天のHPを見て、かなり興味を持ったようですが、操作を覚えるのが大変と判っており、最後は私のPCの指導をしてくれた友人(同期生)の話しになりました。 (2004.01.18 19:29:15)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
チャチャ1  さん
図書館で絵が借りられるとは良いシステムですね。
我が家の方の図書館では貸しませんよ。
図書館に進言したほうがいいかも知れませんね。 (2004.01.18 20:38:12)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
忙しい日でしたね。
幸せ、まっただ中って感じですよ。笑
何気ない一日が良いのでしょうね。

こちらも、孫とマゴマゴ。聞いていますと、「バ~バ、夕食の支度をするから一人で遊んでいてね」
何か変だぞ。笑 (2004.01.18 20:52:28)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
ホント、前から思っていたけれど、絵が借りられるなんていいよね~~~
うちの方ではないですよぉ~
本、CD、DVD、ビデオ・・・
気分が明るくなりそうですね!!! (2004.01.18 21:35:38)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
こんばんは。(^ー^*)

今ごろは まだ宴たけなわ?でしょうか。
オ^ストラリアの画家ですね。当地ではグッズのお店もありました。カラフルでほんとに明るく楽しい色使いですよね。
充実した一日でなによりで~す!(〃’▽’〃)ノ☆ (2004.01.18 21:39:17)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
フジバカマ  さん
シーズンオフが無い草野球
その方が健康維持には良いでしょうね
こちらもあたたかくて
タマネギの雑草取りして軽く肥料やってきました (2004.01.18 21:47:20)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
失礼いたしました。

てっきり そうかと・・・レンゲと一緒にしてはいけなかった!夜空を見てきましたが うっすらと雲がかかってお月さまは隠れていました~。(〃_ _) (2004.01.18 22:03:00)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
りょう333  さん
お天気いい日の運動って
いいものですね・・・。

寒くても運動すると身体が温まって気持ちいいけど
それまでが・・・ちょっと気が重いです。
(2004.01.18 22:11:27)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
りうv  さん
図書館で複製画も借りられるんですね………


合理的でいいですねぇ~


りうも図書館通いする方でしたが、今の家の近所の図書館は入り口が不明で…いまだいったことがありません。

ええホント複雑怪奇な入り口なんです………ー’’`ー; (2004.01.19 06:33:59)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
darton  さん
私も最近図書館行ってないなぁ。

本も読まなくなって,なんとなくドロドロ~~っと生きてるって感じです。(?どんなんや?)
「半落ち」は良かったですよ。
是非バァ~バさんと一緒に!
熟年層に受けてる映画です。

90000HIT!
o((*^0^*))o お o((*^o^*))o め o((*^0^*))oでo((*^o^*))oと o((*^0^*))o (2004.01.19 14:10:01)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

図書館では何日くらい絵を貸してくれるんですか?
気分転換にいいですよね。

奥様はいつも元気いっぱいですね。
すごい!! (2004.01.19 14:20:06)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
ご夫婦で図書館、いいですね。
私達夫婦、ここ数年、一緒に出かけて事って?
旅行する以外は・・・・忘れて入ました、畑行きは一緒でした。
よそのお宅が良く見える・・・・・
一週間、ほとんど別行動の我が夫婦、自分の行動を振り返
って見る事も大切ですね。(とうまジージの日記を呼んで反省)
今日、杉の木を見上げたら、花粉が飛ぶぞ~というぐらい、実が真っ赤?(茶色)していました。
私の気分が優れないのはやっぱり花粉症が始まったのかな~。(明日、デジカメにおさめてこようとおもっています。) (2004.01.19 15:03:28)

Re:せかされて、図書館へ!(1/18)  
愛妻家0208  さん
図書館で知育、ソフトで体育、管理組合で徳育

ますます磨きがかかるジィ~ジさん、頑張って!

では、また! (2004.01.19 15:16:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: