五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
小さい頃住んでた長崎、すぐ近くに豆腐屋さん!

AM3:00過ぎには起きて豆腐を作っていたのを覚えてる。

親父同士が大の仲良し!
毎朝5時過ぎには、豆腐二丁!ボールを持たされて買いに行っていた。
豆腐屋が休みでない限り、毎朝豆腐を食べていたような気がする。

ということで、昔から豆腐は大好き!
冷奴、湯豆腐、鍋には必ず豆腐!今でも年中食べている。
稀代の豆腐好きといえば、幕末の軍政家、村田蔵六!後の大村益次郎がすぐに思い浮かぶ。


小さい頃の蛋白源といえば、大量に獲れていたイワシと豆腐!
お蔭で健康な体に育ったと思ってる。

門前の小僧じゃないけれど、豆腐を作る過程はよく見てた。
豆腐はにがりを入れて凝固させるもんだと聞いていた。
にがりは苦いを連想させるけど、天然にがり!いつも美味しい豆腐だったのを覚えてる。

先日HPの友、始の一歩さんがキリ番プレゼントをやっていたのは知っていた。
様子伺い!また来ます!と書き込み終わったら、カウンターが急に回りだした。
そのままチャカチャカやってたら、50,000のキリ番、見事ヒット!


始の一歩さん!キリ番プレゼント!


本日送られてきたのが、これらの品々!
戸田の天然塩、にがり、それにお赤飯まんじゅう!うれしいねぇ~。
天然にがりは天然塩を作る過程で生まれる濃縮液!


豆腐作りはちょっと無理だけど、ご飯を炊くときにちょっと入れると味良し!体にもいいらしい。
天然にがりでさらに元気になりそうだ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.29 20:02:01
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: