五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
薄着して会社へ出かけたら、最高気温が8℃!


朝、仕事で電話したら相手がいなかった。
「分りました!●●さんに電話差し上げたらいいんですね?」
『ハイ、●●さんまで宜しく願います』とジジイ、代わりに電話に出てきた人に言ってしまった。
自分のこと“さん”付けで呼ぶ人なんておらへんやろなぁ~?恥ずかしさがグッと込み上げてきた。

恥ずかしいことといえば昨日、京都へ行く電車の中!
「ここ何処?」、『四条大宮と違うか?』と、私鉄特急電車の停車駅!
座っているところが車両の真ん中、しかも休日で満員!


『すいませ~ん!』と、慌てて人並みを掻き分け!乗り込んでくる人とぶつかりながらやっとホームへ。
「ああ~、恥ずかしかった!」とかみさん、ジジイの上着の後ろを掴んで頭を下げ!後ろを付いてきただけ。
恥ずかしかったのは先頭切って進んだジジイの方だ。

「メモはちょっと困るんですけど…」と錦市場の八百屋の親父、熱心に旬の春野菜!名前、産地、価格をメモってた。
同業者と思われたんでしょうかねぇ~?
これも、ちょっとお恥ずかしい話!何気ない顔して、スーッと店を飛び出した。

弘法大師空海の命日にちなんで、毎月21日!JR京都駅から歩いて10分ほどのところにある東寺で縁日が催されます。
親しみを込めて皆、弘法さんと呼んでます。

まさにのみの市!縁日には書画骨董、陶器、植木、古着、食べ物!1200以上の露店が立ち並ぶ。
フリーマーケットなどと違うのは店を出されてるのはその道のプロの方たちばかり。
見るだけでも楽しいお店がズラリ!何度来ても見飽きることはありません。


縁日では食べ物屋もずらりと並んでる。
狐色にクルクル廻って、アツアツの美味しそうなちくわ!
『今棒を抜いたヤツ、二つ頂だい!』
恥ずかしさより、食いしんぼうが先に立つ!
紙に挟んでもらったちくわ!行儀悪く、立ち食い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.22 22:15:56
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: