五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.08.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

お寺の脇を通ると、いきなり!鐘がゴ~~ン!!
ビックリするやんか!おどかすなよ。
時計を見ると、AM6:30
昨夜、サッカー!夜更かししたら、畑へ遅刻した。

観るもよし!やるも楽しいスポーツ!
運動やるのに年齢関係なし!無理しなければ幾つになっても出来る。
祖父とボール!ちゅうぐらいやから、60歳過ぎたお~おじいさんも仲間にゃゴロゴロしてる。

畑を早く切り上げて、今朝はソフトボールの試合!
勇んで出かけたよ~♪
試合は逆転勝ち!
でも、今夜も祭り!祝杯なしの流れ解散と相成った。

家へ帰ると、かみさん!
「見て!見て!」
言うもんだから、見ると!
ベランダ側の網戸!滑車が割れていたので取り替えたとか。
スルスル~と軽やかに滑ってた。

「こんなことも出来ますのよ~♪安上がりに出来てます~♪」とかみさん、自慢顔!
『ヘ~ッ、たいしたもんやねぇ~!女の人、なかなかでけへんでぇ~!』

おだてりゃ舞い上がる我が家の大工さん!
生まれ変わったら、大工の棟梁になりたいとか。
アンタなら!生まれ変わらなくても成れるかもしれへんよ。

餃子一日●万個!食在王将じゃないけれど!
昨夜祭りの仲間の焼き鳥屋さん、焼き鳥3000本完売!
1本60円で売り上げ16万円もあったとか。
だが、まてよ?2万円不足??
不足分は仲間の胃袋に納まったらしい。

今日はかみさん、娘、孫たちと何処かへお出かけ!
今夜は祭りの二日目、最終日!屋台も早仕舞いするらしい。
売上目標、焼き鳥2000本とか。

ねじり鉢巻、きりりと締めて!
『へ~イ!らっしゃ~い!焼き鳥、いかがでっか~』
これから焼き鳥屋のおっちゃん!やってきま~す。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.08 15:36:37
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今夜は焼き鳥屋のおっちゃん!(08/08)  
今年は自分で初めて網戸の網を変えました。やればできる、妙に自信を持ちました。笑
奥様は偉いですね。滑車までは出来ません。

目標が多い。暑い中、火を使うので大変だ。
たべた~~い! (2004.08.08 16:08:45)

Re:今夜は焼き鳥屋のおっちゃん!(08/08)  
毎日元気ですね。

私も若かったら大工さんになりたい1人です。
2年程前まで、知人の工務店手伝いに行っていました。
大工さんのお仕事を見るのがすきと、木の香が好きで現場の手伝い。足手まといでいつも「おばちゃん邪魔」といわれても・・・でも、自分の都合のいいときだけなので「おばちゃんは当てにならない」と・・・・・
大工仕事って、とても肉体労働、若い時からやらないと勤まりませんね。

今日もお祭り、焼き鳥のお手伝い、自分が焼き鳥にならないように気をつけて下さい。

※ ツルムラサキ葉っぱを食べます。(若い蔓も)
ちょっと癖がありますが、食べなれると・・・(ほんの少しぬめりが)奥様がちょっとだめかも・・・・・・
夏場ほうれん草の代わりとして使っています。
ベーコンいため、味噌汁の具などに。
青野菜がないとき重宝です。
友達がまっているので毎年こぼれ種からでた芽を育てています。 (2004.08.08 16:48:14)

Re:今夜は焼き鳥屋のおっちゃん!(08/08)  
オッ!今夜も盛り上がりますね。
60円とは激安です。当市のお祭、商工会や各団体が出店するエリアがありますが100円です。暗黙の横並び?
思わず計算してしまいました。300本以上たべちゃった? 
暑い暑いと言いながら、焼きに焼いて、つまんで、それがまた楽しいですね。
今晩も繁盛しますように。
暮らしの手帖で、随分昔に取り上げていた、ブラック&デッカー社の、ホームツールセットを近くのホームセンターで、格安に手に入れて、今年の夏は駐車場に花台と物入れを兼ねたのを作りたくて構想中。でもこう暑くては計画倒になりそう。 (2004.08.08 17:33:30)

Re:今夜は焼き鳥屋のおっちゃん!(08/08)  
penguin3.com  さん
昨夜は、サッカー凄かったですね。中国の反応が…。9月に上海、10月に北京に行きますのでちょっと心配。 (2004.08.08 17:46:35)

Re:今夜は焼き鳥屋のおっちゃん!(08/08)  
>祖父とボール!ちゅうぐらいやから・・・
「ソフトボ-ル」
時々、拝見させて頂いています。
兎に角、楽しく日記を書き込んでいらっしゃる・・
参考にしたいと・・思いますが、之ばかりは、持って生まれた才能だから・・とうてい・私には真似は出来ません?(悔しい)
だから・・気分良く成る為に・・時々、又、伺いますので。  宜しく。 (2004.08.08 19:12:01)

Re:今夜は焼き鳥屋のおっちゃん!(08/08)  
高 爺  さん
連日のお祭りに勤労奉仕ご苦労様です。でも雨に降られず好天続きで宜しかったですね。納涼には最適の時期ですので、人出も多いので「焼きとり屋」さんも繁盛することでしょう。

焼とりと言えば郷里の街では、全国で唯一ヵ所の独特の焼とりが、昔から焼かれておりました。私もこちらへ来る迄はよく食べに行きましたが、これが普通だと思い珍品だとは知りませんでした。

昨年NHKのTVで紹介され「ゆうパック」で、全国へ配送しているようですが、我が家にも先日姉から50本(1パック10本入り)送って来ました。

何時も貰い放しの近所の方々へお裾分け致しましたが、大変喜ばれて少しは普段のお礼が出来たと思います。
『室蘭のやきとり』
http://e-ippei.com
(2004.08.08 19:49:29)

Re:今夜は焼き鳥屋のおっちゃん!(08/08)  
焼きたての焼き鳥食べながら
ビール!いいですよね~(^^) (2004.08.08 21:45:25)

Re:今夜は焼き鳥屋のおっちゃん!(08/08)  
おすし4  さん
 こんばんわ。
 祖父とボール、そうですねえ。
 もう、何年か前に引退しちゃって。

 この前、公園で、子供たちの、打つボールを、追いかけましたが、足が、もつれて、、、。

 今夜は、焼き鳥屋さんですか。
 お疲れでーす。
(2004.08.08 21:51:37)

Re:今夜は焼き鳥屋のおっちゃん!(08/08)  
サッカー勝ちましたね♪
一家に一人 ! 起用な人がいたらとても助かりますね
網戸は私も替えたことがあるけど滑車まではムリです。
夏のお祭りは活気があってパワーをもらえますね
こちらは昨日七夕祭りでした。
焼き鳥が食べたくなりました。 (2004.08.09 00:06:59)

Re:今夜は焼き鳥屋のおっちゃん!(08/08)  
darton  さん
焼き鳥完売しましたか?
「夏祭り」は行くのも楽しいし、屋台も楽しい事でしょう。
飲み過ぎて計算間違いなかったですか?
(2004.08.09 09:43:02)

Re:今夜は焼き鳥屋のおっちゃん!(08/08)  
愛妻家0208  さん
ジィ~ジさんの力強い助っ人で焼き鳥の売り上げもうなぎのぼりだった事でしょう。

何本かはお腹の中に入れさしてもらいましたか?
ご苦労様でした。

毎度の事ながら仕事人の奥様、心強い事ですね。

そういえば我が家の網戸の滑車も滑りが悪くなっていました。

おだてても出来ない人から一言云われる前に直しておく事にいたしましょう。

では、また!
(2004.08.09 12:20:16)

Re:今夜は焼き鳥屋のおっちゃん!(08/08)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

こちらもすっかり
かっこよく変身しましたね。

今日は驚いてばかりです。

改造は難しかったですか?
まだ、そこまで見る時間が無くて。
でも、私も変えてみたいなぁ~~!!
楽しそうですね!! (2004.08.09 14:19:40)

Re:今夜は焼き鳥屋のおっちゃん!(08/08)  
揚雲雀  さん
こんにちは!
自給自足、手作りで暮らすのが夢でしたが
大工仕事や網戸の張り替えなどは出来るとは
思いませんでした。障子貼りまでです。私の
出来ること。
奥様は器用なんですね。尊敬してしまいます。

今日も楽しそうですね。 (2004.08.09 15:16:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: