こんばんは。

これからはとうまジィ~ジさんて呼べなくなりそう・・・お二人ともお若いですもの~!

淡路にもいいところがあるんですね。ペンションが出来ているなんて~!昔はウチの庭?みたいなものでしたからその変貌ぶりには吃驚デス。

今、野球のイタリア戦は7:0になっています!楽勝?でしょうか。 (2004.08.15 18:47:58)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.08.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
たった3日間の盆休み!
孫連れて、家族で海へ。

「泊まる支度していったらいいやんか!」
「アンタら、泊まらへんのやろ?」
「二人で泊まったらいいやんか!」
と、13日早朝!母娘の会話。

泊まる宿も決まらぬまま、一路淡路島へ!
息子の車と2台で出発。


<東浦海水浴場>

東浦海水浴場



きれいな砂浜で、孫とひと遊び。


<娘と息子、ツーショット>

娘と息子、ツーショット!


AM11:00過ぎ、混雑するからと、早すぎる昼食!
「会計はお父さん、ハイ!」
渡されレジへ、あっ!財布の金不足!!
すでにかみさん駐車場!電話で呼び寄せた。
昼食にしては高すぎた!ああ~、恥ずかしい。

午後から釣り!
いつも行く釣り場は孫と一緒じゃ危ないと!
津名のフェリー乗り場のすぐ横で!


<やんきーバァ~バ!>

やんきーバァ~バ!




しばらくして!
「何してんの~?」、『涼んでる』
「何処で?」
辺りに姿が見えないもんだから、心配してかみさん電話!
暑すぎて、釣りする気にもなれず、フェリー乗り場の待合室!



<泉州フェリー>

泉州フェリー


「こっちに来て、早く釣りし~や!」
かみさんも、一人で釣り!つまらないらしい。
息子、娘、孫たちは、当然!涼しい車の中でおねんね。
促され、釣り糸垂れても掛かってくれる魚なし!

るるぶ淡路島、宿を片っ端から電話!
やっぱり、何処も一杯!
でも、丁度キャンセルが出た宿にヒット!ラッキ~、宿が決まった。
子供たちと別れて、五色町へ。

「父さん、左に寄りすぎてんじゃない?」
『キープレフト!』
「そんなに左に寄らなくてもいいのよ、小さいんだから!」
道中、あ~だこ~だとナビゲーター!口も快調。


<サンセット♪>

サンセット!


<サンライズ♪>

サンライズ!


宿はサンセットラインの丘の上のペンション!
海に沈み行く、夕日!
眺めながらの中華ミニコース!旨かった。

中国人のコックさん、従業員もたどたどしい日本語!
海のみえるテラスでの朝粥!これもいけた。


<大鳴門橋>

大鳴門橋!


14日は一旦四国が見える最南端まで行き、今度はグルッと東海岸!
途中で、釣りしながら、泳ぎながら!
最後はやっぱり、津名のいつも行く釣り場へ!


<こわもてジィ~ジ!>

こわもてジィ~ジ!


夕方5時から、上げ潮!
小あじが掛かってきたら、忙しい。
茶を飲む間もないのに、大汗!


<小アジ、130匹!>

小あじ、130匹!


アオリイカ釣りのかみさんも、イカが釣れなくて!
アジのサビキ釣り。
小アジ、130匹の大漁となった。
ああ~、今日は料理に忙しい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.15 16:14:17
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  
高 爺  さん
淡路島は海水浴や釣りには最高な行楽地だそうですね。先日TVで紹介しておりましたので、あんな素晴らしい所へ行けるお宅の家族が羨ましいですね。

小アジ130匹とは大漁でしたね。息付く暇もない位と言った感じだったことでしょう。私も北海道で当地へ来た年の5月に、友人達と船で海岸から500mくらい沖で釣り始めたら、瞬く間に釣れ出し、昼食を食べる暇がない位でした。

釣れたのは真カレで大きさは15cm~20cm位の中程度でしたが、一番釣った方は150匹で私は二番目で130匹でした。このような大漁は北海道でも珍しいことです。 (2004.08.15 11:28:54)

Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  
あけたから  さん
いい旅行ですね~♪

小アジ、大漁~!お土産もできて、
たくさんの写真、
1泊できてよかったですね!♪、

<サンセット♪>
<サンライズ♪>も、きれい~♪

やんきーバァ~バさん&こわもてジィ~ジさん!
楽しさと雰囲気が伝わりました~(*^^*)♪ (2004.08.15 14:56:41)

Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  
楓葉3  さん
ご家族で旅行が出来て良かったですね。アーターコーダー言ってても出かけてみれば楽しーですよね。淡路島、こんなに良い所があるのですねー。鯵も大漁でー…料理が大変ですねー。 (2004.08.15 16:14:11)

Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  
わららび  さん
その夜の宿はその日に見つける旅、確かに楽しい。でも、このお盆真っ只中、大所帯でそんな旅をよくぞ思い切って。。。「丁度キャンセルが出た宿」ですか、豪快な家族にはちゃんと道が開けるようになってるものですね!

中華朝粥、これ本当に美味しい。わららびも大好きです。タイの中華街の小さな屋台で偶然出会った味。。。感動しました。

しかし、写真を拝見するに、ご家族皆さん揃って、本当にお若い。。。 (2004.08.15 17:40:53)

Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  
海水浴に釣り、それもあちこち場所を変えてパワフルです。
しがみつくとうま君とりょう君の表情が愉快です。
ヤンキー様とコワモテ様、お若かった!
イメージしていたお二方と随分違っていたのでリセット、リセットです。




(2004.08.15 17:47:32)

Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  

Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  
お疲れ様~~~
楽しい旅行~♪
ヤンキー奥様、お若い!!
とうまじーさんもお若い!!
お会いできて嬉しい~♪

お盆に久し振りに主人の兄弟に会い、兄(長男)から、サカタつりの誘いがあったので、主人をあおってもらったが・・・・・眼として65歳まではしないと言い張る・・・・
兄のボートの停泊上が近くに変わったから、ソロソロと誘ってくれているのに・・・・

今日はあじのさばき大変ですね。
頑張ってください。 (2004.08.15 19:14:44)

Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  
しゅり♪  さん
奥様もとうまジィ~ジさんもすごく素敵!!
お孫さんがいる風には全然見えませんよね~、お若い。

小あじ130匹は大漁ですね!!
どんなお料理に変身したんですか?? (2004.08.15 22:30:09)

Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  
おすし4  さん
 こんばんわ。
 ご家族でご旅行、楽しそうで。

 小アジ130匹、大漁だぁ、大変だぁ。
(2004.08.15 22:30:23)

Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  
綺麗な写真がいっぱいですね~ !
宿を決めずに行くって・・いいですね
海も綺麗だし景色もよさそう !
淡路島っていいところなんでしょうね
奥様ととうまさんの写真 !
とてもいいカップルですね
若々しいと思います。
とうまさんの写真はちょっと見 揚水に見えますよ♪
楽しい旅行 !
お帰りなさい !
大漁 ! おめでとう !
(2004.08.16 00:32:03)

Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  
淡路島の旅・・素敵な思い出作り、出来ましたね。
淡路島・・私達の家族も息子達が大学卒業時にお祝いをかねて出かけました。宿も決めず行き当たり、ばったり?・・

とうまさんの日記拝見しながら・・(プフッ)良く似ている行動。

サンセット・・サンライズ、素敵な風景見られたのですね。
小あじ130匹は大漁・・大漁・・食べるのも、美味しいけれど料理、大変ですね・・・南蛮漬け・・フライ・・塩焼き・・色々と料理も、なさるとうまさんですかから・・楽しい食卓が目に浮かびます。
お帰りなさい・・お疲れ様。
綺麗な写真のお土産有り難う。
(2004.08.16 09:23:02)

Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  
darton  さん
お帰りなさい( ^-^)_且~~

鯵の料理出来ました?
南蛮漬けですか?
・・近くだったら・・・欲しかった。

ジィ~ジさん 太りましたか?
(2004.08.16 10:52:04)

Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  
日本の幸せ家族の代表です!
これ以上はありません。笑

真面目の話し、若人の憧れでしょうね。

子供が小さかった頃は、家族での旅行がありましたが、最近では皆無です。
声を掛けますが、子供達にはその気がないよです。笑
羨ましいなあ。 (2004.08.16 11:44:49)

大漁ですね!  
penguin3.com  さん
帰省から帰ってきました。
いやーすごいでですね!小アジ130匹!
私の田舎では、ジャガイモ、サツマイモ掘り、etc、してきました。藪蚊に刺されてかゆかったですが、こちらも大漁でした!
(2004.08.16 14:22:47)

Re:やんきーバァ~バ&こわもてジィ~ジ!(08/15)  
ひゃ~~~凄い大漁!!!

淡路島と言えば、家族ではじめて行ったちゃんとした夏の旅行が淡路島でした。
新幹線に乗ってから地図を広げる父。
ドコで最終的に降りるか、ドコへ行きたいか、そこから皆で検討する私達家族。アハハハハ
部活のある姉も早朝突然父に言われ休み旅行に同行。
突然突然が大好きな父、それに農家だから天気次第で突然になっちゃってたのかな。・・・
渦潮を見ようって話になり、四国に行こうかと、新幹線を降りたけど、宿を探そうにも阿波踊りまっただ中で空き宿ナシ。んで、淡路ならあってそっちになったような・・・家族ではじめて遠くへ出かけて、毎年夏に一回・・・と話したのに、数回で姉が学校の用事?で来れなくなり、それで終了。今は姉もあゆも母となって新しい家族を作ってるんだよね~お~早い。
ヤンキ-だろうが 笑 こわれていようが 笑
仲良し家族に乾杯=*^-^*=にこっ♪
(2004.08.17 07:18:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: