五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.12.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鳥見物に行こうと、昨日AM8:30!

着すぎて!な~んだか動きが、ロボコップ。

かみさんからセーターと一緒にもらった、クリスマスプレゼント!
原チャリ用の手袋はめて、一路町外れ!池のある公園へ、約20分。

池に突き出た見晴台があって、1m四方の縁台がいくつか並んでる。
一番池に近いところを陣取って、鳥の観察!
双眼鏡を覗く。


町外れの池のある公園


第一池鳥、アオサギ!はっけ~ん♪



池のカルガモ


朝から散歩がてらに、鳥のえさ!与えに来る人がいて、
池に浮かんだパン!
カルガモたちが美味しそうに食べている。

しばらくすると、高齢者二人連れ!散歩でやってきて、
ジロジロ見る。
鳥じゃなくって、この俺を!
「環境庁の方やろか?」話てんのが聞こえた。
ブッと噴出した!変なじっちゃんたち。

縁台に鳥の図鑑、ノート、色鉛筆、デジカメ広げ、
手には首からぶら下げた、双眼鏡!
人を格好で判断しちゃ~、アカンよ!


「あっ、バンがいるわ!」と二人のうちの一人が叫ぶ。
どーも毎朝、池の鳥を観にきているらしく、
鳥に関しても、大先輩のようだ。
『赤と黄色の嘴の鳥、やっぱりバンですか?』
バンバン話しかけた。


ここの池のアヒルの♀が大変なご苦労を強いられているとか。

「アヒルはそもそもマガモの改良種で…」
アヒルにゃめっぽう詳しいらしく、講釈始まった!
フンフンと真顔で聴いていた。

アヒルは♂1羽に対し♀3羽くらいの一夫多妻!丁度いいとか。
この池には♂が4羽いるけど、♀がたったの1羽。
発情期には争奪戦、♀も身が持たないんだって!
こりゃ~、大変だ!鳥権擁護局?に訴えんとアカン。

ところでアヒルの♂♀の見分け方聴いてみた!
尾っぽがくるっと巻いて立ってんのが♂だとか。
また一つ、お勉強。

池にきれいな鳥がいました、オシドリ!
夏場にエクリプスの状態終わって、鮮やかな色彩。
オシドリ夫婦というけれど、嫁はしょぼくれた羽を羽織ってる。
鳥も昆虫もオスばかりが、目だってきれい。

こーしてみると、人間だけやね!
男性より女性が美しいのは。
(今日は、随分世の女性にヨイショしたなぁ~♪)

池の茂みに、ゴイサギとササゴイ!
池の外にはスズメ、ハト、カラス、ヒヨドリ!
3時間も双眼鏡覗いて、十分堪能。

時計を見ると、丁度お昼!
今度は場所替えて、河川敷の野鳥を見に行こうと、
途中でくるくる寿司屋へ寄って、天ぷらうどんとお寿司4皿!620円なりぃ~♪
そのまま、淀川の河川敷へ。


淀川河川敷、鳥の住処!


淀川河川敷、野鳥の住処!
鳥の鳴き声がやかましく聞こえてくる。
ムクドリの群れだ!
せわしそうに、あっち行ったりこっち行ったり!木の実を啄ばんでる。


ハクセキレイ、2羽!


河川敷公園の芝のグランドの隅、ハクセキレイが2羽!
本日鳥と最接近の距離、約5m。

双眼鏡をズーッと覗いてたら、腕がだる~くなってきた。
日頃使わん筋肉使うと、疲れるもんや!
鍛えなくては。

今日は全国高校駅伝大会、都大路で!
京都は近いから応援に行きたけど、往復のたった2回!
観に行くだけじゃつまらない。
テレビ観戦が一番かな?どーしょ?











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.26 07:49:25
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: