五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
正月休み、日が明るいうちに、一度は行っておかないと!
昨朝、畑へ。


1月3日、畑の収穫!


キャベツ、赤カリフラワー、ピーマン、しし唐!
収穫なりぃ~♪
冬のソナタたちも、そろそろ終わりか?ピーマンちゃんに、しし唐ちゃん!

霜にやられて、青息吐息!
年を越したものの、もう長くない。
長い間、ご苦労さぁ~ん♪お疲れさぁ~ん♪
そして、ありがとさぁ~ん♪


ハクセキレイ、ヒヨドリ、アオサギ、ウグイスらしきもの!

10羽ほど、ウグイスらしき鳥が木の実を食べていた。
てっきり、ウグイスと思って、♂♀の見分け方!
教えてもらいに出かけたら、ウグイス!
集団行動しないんだって。

もう一度、鳥の姿!確認しようと、また公園へ。
一時間以上待っても、同じ鳥!現れず。


ウグイスと思ったけどなぁ~。


見たのはこんな鳥だった!
野鳥大好きさんに鳥の絵を描いてメールで送ったら、答えは「メジロ」!
でも、メジロは小さい頃、隣のおっちゃんが飼っていたので、目の周りの白い鳥!よーく知っている。

そーいや、この下手な絵!どー見てもメジロにしか見えへんなぁ~。

ファイナルアンサー!次回へ持ち越すことに。

家へ帰ると、お昼過ぎ!
かみさん誘って、近くの回転寿司屋へ行くことに。

『行くなら、はよいこや!』、「化粧もしてないわ」
『素顔がいいから、気にせんとー』


チャリンコで、最初は並走してたけど、
ジジイの横顔うかがって、かみさん!いきなり前へでた。
健脚のかみさん、ピィ~♪ピィ~♪口笛吹きながら、スーイスイ!
のろまのジジイ、追いつけない!あとからチンタラ付いていく。

そーいや、かみさん!さっきまで、箱根駅伝観てたなぁ~。
余韻がまだ残っとんのやろか?

寿司食って、夕食のお買い物!チャリンコでそのまんま。
かみさん、やはり先頭!風切って、口笛吹きながら。

近所のスーパーに着くと、かみさん!
「牛肉高いわねぇ~、皿うどんにする?」
『誰が作るの?』、「お父さん!」
「キャベツもあるし、丁度いいわ!」
焼肉を皿うどんに、急遽変更。

家へ帰って、みたび野鳥観察へ。
夕方、ヒヨドリしか飛んでなかった。

家へ戻ると、
「具材が揃ったわよ!」愚妻がのたもうた。


皿うどん!


今年お初の皿うどん!出来上がりぃ~♪
「美味しい~♪」
人が作る料理、かみさん!美味しいに決まってる。

さぁ~、今日から仕事!
気合を入れて、行きましょかぁ~♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.04 05:53:05
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
美味しそうです。
材料が揃ったところでご登場。
今年も連携プレイが良いですね。
我家も皿うどん大好きで時々しますが粉スープつきの揚げて売っている麺のです。
(2005.01.04 06:17:39)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
楽天眞弓  さん
わ~~本当にお美味しそう。たべたい。です。ことしもどんどんおいしいものを見せてください。 (2005.01.04 06:43:19)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
roko0407  さん
おはようございます
?万円の双眼鏡もって野鳥観察、楽しんでいますね。絵上手ですよ~~
家の主人も見て、ウグイスにみえる~!言ってます

奥様のなっちゃんは、元旦のカラオケ大会での
”優勝”の余韻があるのでは・・?
口笛吹きながら~チャリですか!ステキ~~!

皿うどん我が家もしようかな?
お・い・し・そ・う・ですネ(^o^) (2005.01.04 08:50:56)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
いいな・・いいな、新鮮な野菜を使って、皿うどん美味しそうですねぇ~~食べたいです~~。
誰か作って~~くれるわけありませんよね??。

メジロ・・横顔を見た瞬間・・メジロ、上手に描けてる~~ッテ・思いましたよ。

ウグイスは、もっと目つきが鋭いですし、色はメジロより汚いです・・目の回りも白くは無いです。
メジロは毎日・・午前中に5~6羽で、サザンカのみつを食べに来ています。 (2005.01.04 09:42:00)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
kusatoriko  さん
ちょっと~!
ヨン様でキャベツを包んではアカン!では」ないの~!きっと世の奥様方の猛攻撃にあいますよ!

今日から仕事初めなんですね。
頑張って下さいね♪
我がプーターロー夫婦、今日も明日も明後日も、
仕事の予定がありません。これでいいのでしょうか?

そうそう!roko邸での新年会では「とうまジィ~ジ」って凄い奴らしいよ!と褒めちぎられておりました。くしゃみしなかった? (2005.01.04 12:54:02)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
marinesnow2525  さん
ヨン様も、立派なキャベツの収穫を喜んでおられる、かな?!
赤カリフラワーは、どんなお味ですか?ブロッコリーとカリフラワーのあいのこ???

鳥の絵、観察しながら描くのはムツカシイのに上手ですね!確かにメジロに見えるけれど。(^^;) メジロじゃなければアオジでは??

皿うどん、おいしそう!!  (2005.01.04 14:07:00)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
楓葉3  さん
冬ソナちゃん、元気いいですねぇー。
皿うどん、中華麺? どっちでもいいわ…。食べた~いナ

三歩下がっているのがいいかもね。 (2005.01.04 15:30:46)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
ピーマン、しし唐が、、この時期まで生き残っているとは驚きますよ。

目白にしか見えないねえ。
ウグイスではないでしょうね。野鳥には素人で、焼き鳥には玄人です。笑 (2005.01.04 17:16:53)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
かみやママ  さん
おめでとうございます

冬になってもピーマン収穫? すごい 温室があるのかしら?と思ってしまいました  (2005.01.04 17:52:06)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
3chan0227  さん
皿うどん大好きな麺類の1つです。
海老・白菜・椎茸・肉・キャベツ?・イカ・ネギ後は何が入っているのかなあ?とにかく美味しそう。
電話で注文したくなりましたよ。

(2005.01.04 17:54:04)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
高 爺  さん
夕方5時半からの名古屋地方のテレビニュースで、
元製鉄マンが無農薬菜園に兆銭と言う話題が放映され、
大敵は青虫と貴方様が以前に掲載したキャベツ同様、
虫食いだらけでしたが収獲はマアマアでした。

ところがこのグループの一員に私の友人が登場し、
退職以来10年になりますが初めて拝見、
年賀状には「晴耕雨読」と書かれておりました。

早速、電話を入れて改めてお話をしましたが、
貴方様と同様に毎日畑の見回りを欠かさないそうです。
逆に私の病状を心配され元気な時の話しに花が咲きました。

(2005.01.04 18:41:10)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
ホント仲良し夫婦・・・
もう、やきもちも焼かないわ~~
絶妙のコンビで入るすきもない二人ですね!

皿うどん美味しそうですね~~
塩味ですか?ソ-ス味?
私、酢をかけて食べる中華風やきそば好きですが、同じような感じですか?

どっちにしても、ご主人が作ってくれる料理・・
おいしいですよね~~♪ (2005.01.04 21:29:39)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
ヨン様はとうまジィ~ジさんの収穫物には勝てませんから~~残念!ですね。

美味しそうですぅ…
野菜も皿うどんも… (2005.01.04 22:03:01)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
メニューが決まって食材が揃ったら
腕の見せどころですね~!

あんの加減もお上手ですし、美味しそうですネ。
何種類くらいレパートリーがおありになるんでしょう?

今夜これにいたしましょっと。
いいヒントを有り難うございました。("▽"*)♪ (2005.01.05 06:02:13)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
揚雲雀  さん
こんにちは
皿うどん、、美味しいそう
野菜は自前の新鮮野菜、腕は年季の入った
ふるさと料理ですもの・・・食べたい・・です

絵もお上手ですね
なんでも出来るんですね
目黒という鳥もいるそうですよね?
(2005.01.05 13:47:13)

Re:今年お初の皿うどん(01/04)  
しゅり♪  さん
遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。(*^^)v

お野菜&皿うどん、とっても美味しそうですね~。
今年も畑のお野菜が豊作だといいですね。
しゅり♪は見事に寝正月でした。(笑)
HPも今日より始動です。
また今年も仲良くしてくださいね♪
(2005.01.05 22:16:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: