五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.01.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ベゴニアの一種?


昼間、かみさんの携帯に電話するも、応答なし!
今日仕事はお休みで、午前中バレーの練習!
聞いてたけど、すっかり忘れてた。

「お邪魔してま~す♪」
家へ帰ると、昨日のかみさんのお友達が来てた。
病院まで、二人で遠出したらしく、
テーブル向き合って、なにやら復習?

二人の会話が面白い。

「もう、筋肉痛やぁ~!」かみさん!
「ごめんねぇ~」お友達!
ブレーキのタイミング、横でかみさん!
踏ん張って、突っ張って、足がつりそうだったとか。

「立体駐車場、絶対に無理やわ~!」
「大丈夫!平地の駐車場、頼んでおいたから」
かみさんたち、病院へ着いて、立体駐車場!
出入り激しく、お友達!駐車できなかったとか。

これ見て、かみさん!
守衛さんに、平地の駐車場にとめれるように、交渉!


「おじいちゃん乗せて、明日は決死の覚悟で行ってきますわ~♪」
お友達、家をあとにされた。
Good Luck!
あとで日の丸の付いた鉢巻!持って行きましょかぁ~♪

「決死の覚悟」で思い出したけど、今日会社の帰り際!

貼っておくようにと、社長から手渡されたA3のパウチされた安全標語!
もらって、思わず笑ってしまった。

縦に大きな文字で、
「人の女房と脚立の上は ちょいとのるのも 命がけ」
その横に小さな文字で、
「一年間の脚立からの転落事故死28人」
脚立を使用した高所作業の安全標語だった。

「1メートルでも一命とる」
といわれるように、低いところからでも打ち所が悪いと、
悲惨な結果を招くことがある。
安全第一!何事も慎重にということですね。

「ハイ、父さん!半分あげる」
孫たちを迎え行く前、かみさんにチョコを分けてもらった。
ロッテ ラミーチョコ!ラムレーズン入りの季節限定品とか。
ジジババ、これが大好き!
そーいや、来月バレンタインデー!
『これにしてくれる?』
かみさんに、早目の予約!入れたったぁ~♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.13 21:47:32
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: