ご苦労様です!m(_ _)m
私の車18万kmを超え、益々調子いいです。
加速もいいし、燃費もよろしいのよ。(笑)
明日は雨に一日らしいので、お風邪など召さないように!

(2005.01.14 22:07:35)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

<郷土玩具、大阪張子!>

郷土玩具、大阪張子!


今の畑は原チャリで5分だけど、
6年前、かみさんの実家近くの農園を借りることになって、
燃費の良い車を買った。

昨年近くに畑を借りるまで4年間、夏場はほぼ毎日!
片道30分の道のりを畑通い、通勤にも使ってた。
今、走行距離72000kmとか。
よー乗った!


実家との往復に、かみさん!車が必要だった。
日記にゃ書かなかったけど、その日を境に車!
ジジイの元に戻って来なくなった。

雨にも負けず 風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体をもってる、かみさん!
それまで、原チャリで職場へ通ってた。

かみさんに貸してから、全く逆の立場!
雨の日あり、風の日あり、台風の日もあったけど、
それまでのかみさんの通勤の辛さ思ったら、車!
『返してちょうだ~い!』


職場までの距離は、かみさんのそれの約倍!
フルフェースのメットじゃないから、冬の朝!
いくら面の皮が厚いといっても、頬に当たる風!
つめた~い!

ああ~、もう返らない。


その車、運転席側の窓ガラスのシールゴム!いかれたからと、
「父さん、電話してよ~!」、『自分で電話したら?』突き放しても、
「父さんの方が声に迫力あるから…」
声に迫力あるからたって、修理代!安くなるわけでもないやろに。

ディーラーに電話したら、家までやって来てくれて、
30分で修理完了したとか。

「思ったより安かったわ~♪」、『そんもんやろ』
言ったものの、修理代!適正価格、分かるわきゃない。

そんなこと!どーでもいいけど、明日は雨!
カッパかなぁ~?
冬の原チャリ、会社まで!
なかなか、辛いよ~ん♪かあ~ちゃ~ん!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.14 19:42:29
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:返らない、返さない!(01/14)  
車に限らず、夫婦ってそういうことあるよね~。我が家も。。。ぬくぬくの毛布♪ガハハハハ!!!
私が横取りしたっ♪うちはダブルベットなんだけどね、その毛布はシングルなのよね~ん。。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイルあの温かさを知ったらもう渡さない♪返すもんかぁぁぁ!!!ヒヒヒヒヒ♪

・・・北風に吹かれながらの出社って超恐怖だけど、
でもさ、なぁんか健康になりそう。体の為にはいいのかも???乾布摩擦じゃなくてさ、北風出社摩擦って感じでさ。 (2005.01.14 19:54:48)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
お足というものは、それがワッカが付いている物でも返らないものなのですね~。
車とは屋根のついたベビーカー!雨風の日こそ保育園の送り迎えの必需品ですものね~
呼べど叫べどキット…
気合いで原チャリ雨合羽ー!
(2005.01.14 20:01:26)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
奥様のお友達、無事病院へいけました?
上手に駐車できました?

原チャリ出勤しておられたんですね。
雨や雪の日は辛い・・・・ですよね。

でも優しいんだから・・・・
(2005.01.14 20:04:22)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
3chan0227  さん
こんばんわ~
ご苦労様です、・・・としか言いようがありませんが、もう一台ロールスロイス購入しましょうか!
おじさんのところでは昨年奥方様用にベンツ(色の車)買ってしまいました。
でも奥方様の父に言われました。
あの子に車渡したら青森まで行ってしまうよ。
おいおいそのような事は車買う前に行って欲しいよ。
父は我が子のこと良く知ってましたあ。 (2005.01.14 20:39:19)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 おー! なんとも、もの悲しく。
 頑張れ、とうちゃん! です。

 でも、わかってくれてんでしょう。
 そう、思いましょう。

 フレーフレー、トウチャーン。

 あしたは、こちらは、雪だとか。
(2005.01.14 20:44:18)

けいちゃんへ!  
>奥様のお友達、無事病院へいけました?
>上手に駐車できました?

お友達、おじいちゃん乗せて、無事に病院へ着いたんだって!
平地の駐車場にも、ちゃんと止められたようです。
感謝の挨拶に来られました。

でも、帰り!
車の中が、な~んか焦げ臭い!
思ったら、ずーっとサイドブレーキ!
利かしたまま帰って来たんだって!
かみさんと二人、大笑いしましたぁ~♪
(2005.01.14 20:45:13)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
高 爺  さん
私も今のマンションを購入した21年前に、会社への通勤事情が悪くなり1年ほど友人の迎えを、無理にお願いしておりましたが遠回りになります。

それでスクーターを購入してそれで通勤しましたが、車ですと30分は掛る(渋滞で)所を、スクターですと半分の15分で到着します。

それが丁度今頃の時期ですが夜間に初雪が降り、朝起きて路面の雪が溶けているので大丈夫と判断し、スクターで出勤しました。

ところが会社の手前にある名鉄の陸橋が海風で凍結、それを知らずに入り込んで転倒し、左足大隊部頚部骨折で5ヶ月入院しました。

スクター通勤は危険と判断してリハビリ休職中に、自動車教習所に通いましたが路上運転初日に、糖尿病の低血糖発作を起し、危なく事故を起こしそうになりました。

その後は教習所から運転不適と烙印を押されて中断し、
結局運転免許証は取れませんでした、その後は近くの駅のバス停から1時間位かけての通勤となりました。

スクターには楽しい想い出も沢山ありますが、結局は大怪我で半年を棒に振ったのですから、余り良い想い出にはなりませんね。


(2005.01.14 21:03:19)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
多分?・・多分ですが、奥様の方が、行動範囲、、多いのでは~~~どうしても主婦は行動範囲広がりますからね~。
お父さんパワーで、乗り切って~~ちょぉ~~って奥さんのみかた・・してしまいます。

我が家でも今は私の方が自家用車です・・主人軽トラが多いですよ~~。 (2005.01.14 21:03:43)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
原チャリ、冗談ではなく気をつけてください。事故、即、大事故につながります。
それにしても、丈夫なポンポン(こちらでは、こう呼びます)だ。御殿場市に通勤していた頃、夏の心地よい風を切って2回ポンポンで行ったら、エンジンが焼きついた。森のクマさんが乗るくらいなら良かったが、森のゾウさんが乗ってしまった。笑 (2005.01.14 21:10:24)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
この季節のバイクは辛いですよねぇ~って…言っても
私は全くバイクに乗らず車ばかりです…
8年ほど前に買った中古車…走行25000キロが
今…後11キロほどで140000キロになろうとしています。
勿論夫も乗りますが…夫は遊びに行くときにその車を…
通勤は軽車です。
我が家で原チャに乗るのは娘だけです。
そういえば、娘も姪っ子も凍えています。 (2005.01.14 21:32:36)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
detupa  さん
こんばんは!
やはり還暦になるといろいろ出て来ます?
PCも古いソフト使えないし・新しいOSも
良し悪し?・・

来週CT初体験?これも良い経験か?・・
何か落ち込みますね・・愚痴でした、ごめんなさい
またです。 (2005.01.14 21:43:58)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
めだか00  さん
その辛さ、わっかるな~
だってめだかも、もう10年原チャリ通勤。
雨の日も風の日も雪の日も。。。
         ↑
それは、ないです。ごめんなさい。
でも、めだかは手袋も軍手だから、会社に着く頃には指先ちぎれそ~でござんす。
車。。。2つに割りますか?(笑)
(2005.01.14 21:59:58)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
darton  さん

Re:返らない、返さない!(01/14)  
roko0407  さん
今晩は~!
美しき夫婦愛ですねぇ・・・!
ジィ~ジさん寒いでしょうけど、頑張って~~!!
原チャリがいいこともあるでしょう・・
(2005.01.14 22:34:41)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
真冬の原チャリって辛いですよねぇ。
私もバイクが好きでよく乗ってたのでわかります。
手袋してても指先が悴んで、感覚なくなってきますよね。
でも、奥様にそうやって車を使わせてあげてらっしゃるとうまさん、なんてお優しい!!
せめてヘルメットだけでもフルフェイスに変えたら、寒さか少しは和らぐかもしれませんよ~。 (2005.01.14 23:08:40)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
こんばんは。σ§^-^;§

日記で訴えていらっしゃるんですねぇ。
効果があるといいですね。

とうまジィ~ジさんを会社までお送りになって、その脚で(車?)で奥さまがお仕事っていうことは出来ないんでしょうか?
フルヘルが要りそうですか?
(2005.01.15 01:41:07)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
楽天眞弓  さん
今日の日記をよんで、カープールはできないのかしらと思いました。わたしと旦那、昔、通勤が同じ方向だったので、カープールしました。旦那はダウンタウンで終車場も高いし、ちょうとわたしと旦那の仕事の時間がぴったりだったので、とても便利でした。でも2回つづけて、旦那を迎えにいくのを忘れた時はおこってましたよ。で、電車で帰ってきました。駅まで迎えにいきました! ガソリンの節約にもなり いいと思います。 (2005.01.15 02:48:06)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
わららび  さん
「返さない」というより、「返せない」でしょう、一度快適を知ってしまった奥様の立場としては。。。せめて、フルフェイスのヘルメットを買ってもらいましょう。男はつらいよ。 (2005.01.15 06:57:34)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
揚雲雀  さん
こんにちは!
冬は原チャリ辛いですよね
私もアルバイトに配本してた頃、原チャリでしたが
マスクを二重にして、襟巻き、手袋の完全武装でした。
雨の日が一番辛いですね

気をつけて頑張ってください
冬来たりなば春遠からじ!


(2005.01.15 11:26:02)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
張子可愛いですね
この時期原チャリって寒くてキツイでしょうね
こちらでも雪が降らないと肌をさすぐらい寒いです。
でも奥さんに車貸してあげて自分は原チャリとは
優しいですね
冬季間大変でしょうが頑張ってください。
予報では凄く寒くなると言ってましたが
今日ははずれたのか比較的暖かいです。

(2005.01.15 14:57:56)

Re:返らない、返さない!(01/14)  
車って便利ですよね~シミジミ;

私は免許を持っていない今では本当に貴重な天然記念物なので、つくづくそう思っています。
免許持っていたら、きっと家にいないと思います。
めちゃくちゃアウトドアを満喫していると思うのですが。。。(でも、本当に持っていたら、いつでも行けると思うって出かけないのかな?) (2005.01.17 17:39:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: