五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.01.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、都道府県対抗女子駅伝!
駅伝コースの北白川通り!近くにお住まいのHPのお友達、マハーカーラさん!
一緒に応援!誘ったら、お供してくれるとか。

今日は、かみさん!家での~んびりパッチワークしたいとか。
「ビデオに録ってるから、手!振ってや~♪」
「美味いもん!食べさせてきぃや~♪」
かみさんに見送られて、一人京都へ行ってきた。


京都、鴨川!


今日の京は、こんなもん!
天気予報は雨だったけど、ここは晴れ男!


学生時代、京都のここが見たくって、
わざわざ九州からやってきたことがある、詩仙堂!
京都で一番好きな観光スポットです。

選手たちがやってくるまで、時間たっぷり!
マハーカーラさんの道先案内で行ってきた。


詩仙堂入口


詩仙堂の名の由来は、日本の三十六歌仙にならい、
中国の詩家の36人の肖像を狩野探幽に描かせ、
それに石川丈山が各詩人の詩を書いて四方の壁に掛け、詩仙の間と呼んだことによるとか。

それでは、詩仙堂!ごゆっくりぃ~♪


詩仙堂玄関手前

玄関裏

詩仙堂の~んびりと!

詩仙堂 母屋!

お庭!

詩仙堂 庭!

詩仙堂、僧都!


ここは一乗寺!
宮本武蔵、「一乗寺下がり松の決闘」で知られてる。

案内していただいてたら、駅伝に丁度良い時間!


都道府県対抗女子駅伝


百万遍の交差点で選手たちを待ち受けた。
長崎は2位で通過したけど、結果は分からない。

応援終えて、昼食!先斗町へ。
そのあと、お茶しに不二家へ。


かみさんと孫たちに、お土産!
「ペコちゃんのほっぺ」と「スイートポテト」いただいて、恐縮!
次は、桜3月花見頃!約束して、グッバァ~イ!

うれし、恥ずかし、ちょっぴりドキドキ!
学生時代の初デート、思い起こした一日!
ああ~、楽しかったぁ~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.16 22:19:38
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
楽しい1日羨ましい~~~
詩仙堂落ち着いたところで写真が物語っています。
ストレス解消になったことでしょうね。 (2005.01.16 22:21:56)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
roko0407  さん
奥様は、お留守番でしたか!
TVで”駅伝”の放送みてて、何処かで応援して
いるのだろう・・・と。

「詩仙堂」懐かしいなぁ~確か高校の時かな。
冬の京都も静かでいいですね。
こちらは一日中寒い日でしたが、
ジィ~ジさんは、楽しい一日でしたね~♪
(2005.01.16 22:25:16)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
私も10数年前に詩仙堂に行ったことがあります。とてもきれいな写真を見て、当時の楽しかった思い出を振り返らせていただきました。 (2005.01.16 22:44:48)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
詩仙堂、綺麗な所ばかりですね~~何度か京都は行きましたが、初めて見ました。
さすがに京都の案内人のスポット・・羨ましい限りです。

楽しい・・楽しい一日に成ったようですね~~
明日からの、活力に成ったことでしょうね。
次は、桜の季節ですか、又逢う日まで~~良いお友達に出会えるのも、PCの良いところですね。
(2005.01.16 22:45:38)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
楽天眞弓  さん
わ~~~!
今日は京都旅行ができるとは思わなかったです。なんども なんども 写真もながめて、まるで、そこにいるような気にさせていただきました。 日本って 綺麗なところ、たくさんありますねえ。情緒って言葉をおもいだしました!

どうも有難うございました。 (2005.01.17 01:40:23)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
京都本当にいいですね~中学の修学旅行で京都!バスで回りました。その頃はまだ乗り物に弱くて(排気ガスに抵抗力が無かった!)京都の思い出はハンカチで口と鼻をふさぎズ~ッと耐えに耐えていた思い出しかないのです。
いつの季節もいいですね。いつかゆっくりと夢みています。 (2005.01.17 02:09:10)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
marinesnow2525  さん
やはり学生の頃あこがれて行きました!なつかし~い!
全然人がいないですね?!
あぁ、また行きたくなりました!

天気よかったんですね!‘日頃の行い’ですね!!!
(2005.01.17 06:16:05)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
お早うございます。

てっきり奥さまとご一緒かと思っていました。
そうでしたか?デート?勇気がおありになりますね。

雨も上がり念願の名所にもいらしたし、駅伝もご覧になれたし、よかったですね~!
お昼は何を召し上がったんでしょう。 (2005.01.17 07:02:14)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
駅伝テレビで見て、クマさんに、“とうまジィ~ジは今頃マハ-カ-ラさんと応援してるよ~”と話て居ました。=*^-^*=にこっ♪やっぱりね♪
奥様はお留守番だったんだぁぁぁ。まぁおんなの人って家で一杯やることあるからだぁれも居ないおうちでのんびりってのも・・・貴重やもんね♪イヒヒヒヒ♪

それにしても奥様公認のデ-ト♪笑
いいなぁ~(*゚ー゚*)ポッ (2005.01.17 07:26:47)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
デートも羨ましいが、京都の写真が良いですね。
居ながらにして、京都見物ができました。特に、トップの写真が好きです。
かみさんと行きたくなりましたよ。 (2005.01.17 08:12:26)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
本当に有難うございましたぁ!
楽しかったですよねぇ~本当に…

私が転ばなければ、もう少しうろちょろ出来たのに…
申し訳ありませんでした…

でも本当に楽しかったですね…
今度は春の桜の時分に是非!
次回は絶対こけません。
奥様とよく行かれる素敵なレストラン…
私までお相伴に預かってしまって…美味しかったなぁ~
羨ましく思いました。
一度夫と行って見ます。
とうまジィ~ジさんの晴れ男は事実でしたね。
びっくり致しましたぁ! (2005.01.17 08:17:45)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
darton  さん
念願?かなって駅伝応援が出来たんですね?
長崎は4位でした。
我がゼッケン28は、見事な追い上げで2位でした。
中・高校生が主体のチームだけど頑張りました。

(2005.01.17 08:32:07)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
かみやママ  さん
詩仙堂 三河にもその小型があります 写真にとてもよく似た創りです ときたま行ってはお抹茶いただいて来ます (2005.01.17 08:43:20)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
高 爺  さん
一昨日(土曜日)のマハーカーラの日記に、
貴方様と一緒に百万編の交差点で応援しますとあり、
第4と第5の中継地で目を凝らして拝見しましたが、
TVカメラの移動が早いのでそれらしい姿は発見できず。
おニ人のお姿をみることが出来ず残念でした。

それでも京都が優勝し長崎が4位に入る健闘をし、
応援に行った甲斐がありましたね。

詩仙堂の写真良く撮れておりますね。
私はこのような日本庭園の光景が大好きなのです。
本当に元気であれば1度は行って見たいですね。

(2005.01.17 09:17:20)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
揚雲雀  さん
こんにちは!
とっても嬉しいです
詩仙堂の写真、京都は二度きり行ったことないのですが
詩仙堂はあこがれていました。
写真が大きいのでとても雰囲気を味わうことが出来ました。ありがとうございました。

やはり応援に行ったのですね
私ももしやと応援席に目を走らせていました。
福島県は10位でしたが昨年より1番あがりました。

マハーカーラーさんご案内の京都、楽しい一日でしたね



(2005.01.17 12:25:43)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
やっぱり京都の冬、風情が有ります。
ゆっくり過ごしたい場所。

なんだかとうまじーさんがあこがれた場所理解できます。

春や秋の京都もいいですが・・・・・・

慶州をちょっと思い出したりして・・・・・ (2005.01.17 12:26:49)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
玲子姉さん  さん
こんにちは。
素敵な画像をありがとうございます。自分もプチ旅行した気分になります。いい感じですね。駅伝の選手の方々はせっかくの景色も楽しめない所ですが、ジィ~ジさん流正しい駅伝の楽しみ方といった所ですね(^-^) (2005.01.17 12:38:41)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
檸檬12  さん
こんにちは!

こんな素敵な場所でデートが出来て
良かったですね~。
静かで落ち着いた感じの所ですね。
京都は素敵ですね。

早く桜が咲くと良いね。 (2005.01.17 14:03:15)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
おすし4  さん
 こんにちは。

 想い出の、、、。
 良い時を過ごされました。

 詩仙堂、いいところですね。
 久しぶりに、見させていただいて。
(2005.01.17 16:33:27)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
綺麗な景色。
いいですね。情緒があっていい感じデス。

駅伝テレビで見てました(全部はムリでしたがw)。
テレビのムコウの景色の中にとうまジィ~ジさんがいたんですねえ。。。
近いようで遠いような、遠いようで近いような、とうまジィ~ジさんですね。www (2005.01.17 17:46:29)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
detupa  さん
こんばんは!
そしてありがとう、京都見物できました!・

そう言えば、20年以上京都には出かけてない
素敵な写真で情緒味わえた・・

CT再検査異常無しでした、地獄と天国のような?
気分でした!またです。 (2005.01.17 20:23:05)

Re:やっぱり、詩仙堂!(01/16)  
ほっこり♪  さん
楽しい一時を過せ良かったですね
詩仙堂、曼殊院観光客も少なく良いとこですよね

高台寺も好きなんだぁ~
行かれたことあります?

以前のように行動と思いながら実行できず
とうまジィージさんの元気貰いにいこうかなぁ~
(2005.01.17 20:56:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: