五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おお~、さむっ!こよみを見たら、大寒!

夕方から風が出てきて、急に冷えてきた。

六甲おろしで思い出したけど、昨夜の大根おろし!
畑で採れた大根!辛かった。
「わぁ~、舌がビリビリやわ~♪」
『目の周り、汗出てきたわ!』
と、ジジババ!まぁ~、こんな感じ。

尋常じゃない、辛さ!きっと、何かある。

大根の辛味成分はイソチオシアネードとか。
こんなん、しらねーど~?

かみさん、大根の先端を使ったとか。
上の部分より、先端!10倍ほどの辛さがあるとか。
これだけじゃない!きっと、他にある。
ありやんしたぁ~♪

大根のおろし方によって辛味が違うとか。
力強く直線的におろせば辛味が増し、
逆に、ま~るく円を描くように、優しくおろせば辛味が和らぐとか。

かみさん!どっちのおろし方でショー?
「なんやねん!私のせいかいな?」

かみさん、大根!優しく、おろすかいな!
前者に決まってる。
ああ~、それにしても昨夜の大根おろし!辛かったぁ~♪


<郷土玩具展、今年の干支の酉>

郷土玩具展、今年の干支の酉!


木鶏鳴子夜(もっけい しやになく)


木鶏とは木彫りのニワトリのこと。
禅の世界では意識が感情を超越した心!不動心の象徴とされているとか。
子夜とは夜の子の刻、すなわち深夜(零時)のこと。
(ジジイには寝の刻)

ニワトリは明け方に鳴くという常識的な約束や分別を超えて、
「心を自由に遊ばせなさい」と、固定観念にしばられる愚かしさからの開放を説いているらしい。

コッケイと言われようと、心は自由に遊んでいたい。
それで、OK~♪

…………………………………………………………………………………………

<追記>

な~んだか、日記コメント!
大根おろし!辛いのはいけないような感じ。

昔の大根はみ~んな辛かった!
今じゃ、そんな大根!スーパーじゃ売っていない。
ジジババ、二人!辛い大根おろしが大好きで、
辛くなくっちゃ、食べた気がしない。

実は畑の大根、辛味大根!
辛い大根おろし食べたくて、わざわざ植えたんでやんす。
久しぶりに超辛い大根おろしに当たって、
二人!うれしい悲鳴をあげたんでやんす~♪

木鶏鳴子夜!
ちょっと感じてる次第で~す。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.21 04:39:34
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: