五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.07.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日は久しぶりの梅雨の晴れ間!
孫達も保育園のプールで遊んだらしい。

「とうま、水着濡れてへんやん!どないしたん?」、『……』
「パンツで泳いだん?」、『うん』
そこへ、りょうがやってきて!
『はだかんぼうで泳いだぁ~♪』りょうはフリ○○だったらしい。

「あんたら、何やってんねん!頼んまっせ!」
泳ぐというより、お風呂に入る感覚か!?



季節の花!


住宅の周りにも季節の花!
夕日を浴びてきれいでした。


畑の収穫


ゴーヤが美味しく、このところ毎日食べてます。
あの苦味!なんともいえなく、癖になってます。


昨日、寝違えたのか?ぎっくり首!?
まさか、ベランダのひまわり!悪戯して、北向けた祟り???
どうも首の調子が、今ひとつ!だった。

どーなるか?心配してたけど、
一晩寝て確かめたら、今はしゃんとしてる。
ああ~、よかった!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.09 05:54:14
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぎっくり首?(07/09)  
おはようございま~~~す
紫陽花・・アガパンサス・・今の時期・・何処に行っても綺麗に咲いていますね~~。

ぎっくり首?~~(寝違え)時々・・起こして気分悪いですよね~~ひまわりの・・祟り??・・ないですよ~~
所で・・あのひまわり・・太陽について、回っていきましたか?・・これもないですよね。(クスッ)

毎日・コンスタントに・野菜の収穫・・畑通いも、楽しみ~~ですよね・・野菜達、頑張って貰いたいですね。

(2005.07.09 06:27:08)

Re:ぎっくり首?(07/09)  
我が家のゴーヤも早く大きくなって欲しいな~

下の新聞の広告でトマトのすぐ上、胃散の会社少し行ったとことにあります。例の匂いが側をとおるとかすかにします。子供の頃父がカパッと飲んでいて粉薬のダメだった私は尊敬していました。 (2005.07.09 07:04:31)

Re:ぎっくり首?(07/09)  
筋違い…1日で治るなんて…元気な証拠?
酷くなると3日ほど痛いまんまですよねぇ…
早く治ってよかったです。

私が子どもの頃…ずっと昔は男の子女の子ともパンツ1枚でした。
今は大きかろうが、小さかろうが水着ですよねぇ
素っ裸泳ぐほど気持ちの良いものないって聞きますけど…とうまくんは既に経験済みですね。

そういうのが本来の子どもの姿?じゃないのかなぁ… (2005.07.09 08:45:21)

Re:ぎっくり首?(07/09)  
きびこ  さん
初めて聞いた“ぎっくり首”という言葉。
面白いです。
でも、治ってよかったですね。
いぼいぼ、とげとげのゴーヤが、ハリネズミのようでかわいいですね。
こちらのゴーヤは中国系なので、
あまりゴツゴツしてなくって色も薄いんですよ。 (2005.07.09 08:51:10)

Re:ぎっくり首?(07/09)  
ギックリ首、ギックリ腰、用心しないと大変です。
若いときはなんでもなかった行為も、気をつけて行動しております。特に、重いものを持つときなど、「今から重いものを持つぞ」と自分に言い聞かせます。

ゴーヤの苗を植えました。今からでは遅いのかなあ。笑
大量な野菜、冷蔵庫はどうなっているの? (2005.07.09 09:02:17)

Re:ぎっくり首?(07/09)  
3chan0227  さん
おはようございます。
ギックリ首もたいした事でなく良かったですね。
それにしても毎日毎日の収穫が楽しみですね。
おじさんは毎日でもチャンプルーはOKですし、
ゴーヤを茄子味噌炒め風にしてもOKです。
家のゴーヤは今一歩のところ。
まだ辛抱しています。
(2005.07.09 09:11:57)

Re:ぎっくり首?(07/09)  
kusatoriko  さん
立派なゴーヤー!っとゴーヤー評論家になっております(汗)

私も今朝はぎっくり首!
昨日のアカスリのお姉ちゃん、逞しく揉んでくれたのはいいが・・・。 (2005.07.09 09:14:28)

Re:ぎっくり首?(07/09)  
おはようございます。

ぎっくり首一日で治ってよかったですね。
長引くと辛いです・・・
ゴーヤは栄養があってよいそうですね。 (2005.07.09 09:16:34)

Re:ぎっくり首?(07/09)  
ぎっくり首、、、あゆは子供が小さかった頃よくなりましたよぉ。ホントつい最近まで。

でもきっと最近ではおんぶしたり抱っこしたりすることがなくなったので、治ったのかも?

いつもこうなると数日はダメで、針に行ったりしてました。ホンノ一瞬、シャンプ-取ろうとして横向いただけ、でも、ギクってなったモンですわぁ。 (2005.07.09 09:54:27)

Re:ぎっくり首?(07/09)  
あ~,良かった~♪
祟りでなくて・・・・・・ホッ~♪

順調に収穫できていますね。

我家も今年は家庭菜園やって以来のトマトの収穫です。
近くの畑に変えてよかった~♪
(2005.07.09 10:22:20)

Re:ぎっくり首?(07/09)  
楓葉3  さん
そういえば、ひまわりさん、通る人に首、ふりふりしているぅ~。

ぎっくりくび~、寝ている時に、頭から下だけ体操していたんですねぇ~。 (2005.07.09 12:20:52)

Re:ぎっくり首?(07/09)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 ぎっくり首?
 お大事に。

 ところで、ヒマワリ、きょうこちら一つ咲きました。
 寒いくらいの陽気に。
(2005.07.09 21:56:00)

Re:ぎっくり首?(07/09)  
『寝ちがい』ってなかなか治らないんですよね。
実は私もよくやる人なんです。
(隣で寝ているムスメが360度回転するせいか?)

それにしてもゴーヤがとっても活きが良さそう~。
体にいいものを毎日摂っているので、風邪ひいても太刀打ちできるんですね。
私も見習って旬の野菜をいっぱい食べようかな~。。。
(2005.07.10 19:56:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: