五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2007.12.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



京都地下鉄烏丸線、南の終点!竹田駅から西へ歩いて20分。
城南宮があります。



城南宮01







城南宮02



平安遷都にあたり、王城の南に守護神として創建されたといわれてます。
入母屋造の前殿、流造の本殿、勾配の緩やかな檜皮葺の屋根が優美です。

1086年、白川上皇がこの地に鳥羽殿を造営した時、
鎮守社として崇めたとされてます。
また熊野詣でに先立ち、道中の安全を祈って城南離宮で身を清めて出発する慣わしとなり、
方角の災いを除く方除・旅行の安全の信仰があるところです。


鳥羽は平安時代の昔から交通の要衝で、戊辰戦争の発端となった鳥羽・伏見の戦いは、
城南宮西側の鳥羽離宮公園付近が戦端が開かれたところです。



城南宮03







城南宮04







城南宮05







城南宮06



来年は、源氏物語1000年紀とか。
城南宮の神苑、楽水苑には「源氏物語」を彩る100種類余りの草木が植栽され、
四季の情緒が味わえます。
毎年、4月29日と11月3日「曲水の宴」が行われ、平安貴族の華麗な宴が再現されます。
他にも、1月20日湯立神楽、2月11日七草粥の日、4月の方除大祭などの行事があります。



城南宮07







城南宮08







城南宮09



また城南宮には、室町の庭、桃山の庭、城南離宮の庭などもあって、
いろんな風情の庭を楽しむことが出来ます。


昨夜は、鯖の塩焼き、花菜の漬物、味噌汁。
かみさんと二人、朝食みたいな夕食。


これがうまい♪

「どうしようかな?」ってかみさん。
『食べたら?後悔するよ!』
「えっ!?なにを?」
『人間いつ死ぬかわからんし、食べてるときにたべとかんば。。。』

かみさん、2膳目お代わり。

かみさん、2膳目完食。
『もう食べへんの?』
「やめとくわ!これ以上食べたら、後悔するわ!」
後悔、いろいろ。


今日から、正月休み!9連休。
うれし♪

やること!まだ何も決めてないけど、気分は楽しい。
今朝は、まず畑へいって畑の片付けやろかな?
ウチへ帰ってきて、担当分のお掃除やろかな?
やることやっときゃ、あと楽チン♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.29 06:02:19
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: