五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2009.05.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



長い連休後、会社へ行く辛さもついでに流してくれる。

しっかり雨!畑には恵みの雨となりました。



玉ねぎ



ウチの畑の玉ねぎ!
玉も膨らんできましたが、ネギ坊主が出かけてるのがある。
しかも、いつもの年より目立って数が多い。
毎年同じ園芸店で苗買って、同じ時期に植えているのに
暖冬のせいなのか?分かんない。

茎が8割程度倒れたら玉ねぎの収穫って言われてますが、

芯も硬くて不味い。
今年は早めの収穫かな。

それにしても、淡路島!どこ行っても、玉ねぎ畑!玉ねぎの名産地。
宿の玄関先に、○○さんチの玉ねぎ!5kg・500円、10kg・1000円って、
段ボールに入った新玉ねぎが売られてた。

年に数回、淡路島へ釣りにやってくるので、
なにもウチの畑で作る必要ないように思われますが
懲りずに、毎年!玉ねぎ作ってます。
なぜ?って言われても。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.08 04:27:04
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: