ひだまり

ひだまり

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ppart @ Re:ブログの引越し(05/30) ドルちゃんさん ありがとうございます。 …
ドルちゃん@ ブログの引越し もちろん、これからも引越し先のブログを…
ppart @ Re:素敵なバッグ(05/25) ドルちゃんさん 共感していただけて嬉し…
ppart @ Re[1]:名刺作成(05/25) ドルちゃんさん もっとたくさんパターン…
ドルちゃん@ Re:名刺作成 名刺の作成経過が見られて面白いです。色…

サイド自由欄

2010年04月14日
XML
カテゴリ: 生活

礼拝を終えて午後から娘の通学用リュックを買うため、夫と娘の3人で川越まで行ってきました。

いつものように駅前の有料駐車場に車を止めて、さあて行きましょう

そしたら夫が、「あれ、左側の前輪空気抜けてない?」

あらほんとびっくり

いつもお世話になっているモータースに電話してみました

そのまま車を走らせると駄目だから、スペアタイヤに変えて帰ってくるようにアドバイスをいただきました。

うちは夫が運転しないし、私は恥ずかしながら自分でスペアタイヤに変えることが出来ないので、JAFを呼ぶことに。(以前バッテリー切れでJAFを呼んでお世話になったことがあります)

夫と娘は買い物に。

私はJAFへ電話して、30分程で来てくださいました。

手際よくタイヤを取り替えていただき、助かりました。

私はJAFの会員なので無料です。

結局私は何をしに川越まで行ったのやら・・・

タイミング良く夫と娘も買い物から戻ってきました。

スペアタイヤは所詮スペア。薄っぺらくてタイヤの凹凸もあまりないので運転していてもバランスが悪いし、滑りやすいのがわかります。

家に着くまで冷や冷やものでした。

帰ってすぐモータースの方にタイヤを見ていただいたら、釘が刺さっていました。

釘が刺さったのも初めてではありません。前回の釘より細くて小さかったので、わからずに運転をしていたみたいで、パンク処置では駄目だといわれました。

すぐに新しいタイヤを注文していただき、今朝無事に新しいタイヤを取り付けてもらい、車が我が家に帰ってきました

やっぱり運転しやすいです。安定しているし安心です。

ありがとうございました




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 もしよろしかったらポチッとお願いします。ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月14日 15時51分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: