PR
カレンダー
コメント新着
礼拝を終えて午後から娘の通学用リュックを買うため、夫と娘の3人で川越まで行ってきました。
いつものように駅前の有料駐車場に車を止めて、さあて行きましょう
そしたら夫が、「あれ、左側の前輪空気抜けてない?」
あらほんと![]()
いつもお世話になっているモータースに電話してみました
そのまま車を走らせると駄目だから、スペアタイヤに変えて帰ってくるようにアドバイスをいただきました。
うちは夫が運転しないし、私は恥ずかしながら自分でスペアタイヤに変えることが出来ないので、JAFを呼ぶことに。(以前バッテリー切れでJAFを呼んでお世話になったことがあります)
夫と娘は買い物に。
私はJAFへ電話して、30分程で来てくださいました。
手際よくタイヤを取り替えていただき、助かりました。
私はJAFの会員なので無料です。
結局私は何をしに川越まで行ったのやら・・・
タイミング良く夫と娘も買い物から戻ってきました。
スペアタイヤは所詮スペア。薄っぺらくてタイヤの凹凸もあまりないので運転していてもバランスが悪いし、滑りやすいのがわかります。
家に着くまで冷や冷やものでした。
帰ってすぐモータースの方にタイヤを見ていただいたら、釘が刺さっていました。
釘が刺さったのも初めてではありません。前回の釘より細くて小さかったので、わからずに運転をしていたみたいで、パンク処置では駄目だといわれました。
すぐに新しいタイヤを注文していただき、今朝無事に新しいタイヤを取り付けてもらい、車が我が家に帰ってきました
やっぱり運転しやすいです。安定しているし安心です。
ありがとうございました
“バラ会”開催 2010年05月29日
あ~っ!髪の毛が・・・!! 2010年05月20日 コメント(2)