カテゴリ未分類 0
全122件 (122件中 1-50件目)
広島の茅乃舎で広島限定の檸檬ラーメンを買ってみた。檸檬でラーメンってどーなのかな、ちょっと冒険しすぎかなと心配してたけど、和風出汁のスープに檸檬、そこに麺が入っても全然変じゃない。へぇ、こんな食べ方あるんだ~、さっぱりしてて気持ちいいと感心する我々。画像の箱は一人前。即席めんタイプ。これは便利だしあっさりして胃にも優しいし気に入った。後ろの二つはまだ食べてなくてそろそろ賞味期限が近づいてきてるから早く食べなきゃ。
November 29, 2023
コメント(10)
桐葉菓が大ヒットしたやまだ屋から「もちまろん」。広島で初めてみたお菓子。桐葉菓は四角いけどこっちは丸い、栗餡が入ってて生地はねっちり、これも美味しい♪♪好みかどうかわからなかったから二個しか買ってこなくて大失敗。今度見つけたらいっぱい買おう。
November 9, 2023
コメント(5)
近頃レモンもパワーワードになりつつある。母恵夢ははずれがない上にいろいろ美味しい♪抹茶もよかったけどこれ買ったの9月だったからさらに美味しく感じた♪
November 8, 2023
コメント(4)
husが空港で見つけたカルビー匠海、海人の藻塩味。何かわからないのにパケ買いという。中身を撮影するの忘れたのでこちらで。かっぱえびせんだから昔ながらのスティック?みたいな小さいのかと思ったらおせんべいっぽかった。かっぱえびせんというよりは「ゆかり」に近いかなぁ。空港にあったのはこれだけだけど、かどやのごま油味、瀬戸内レモン味があるんだ。海人の藻塩は前に買って我が家で使ってるから馴染みもあり、高級感も出てて美味しかった♪
November 7, 2023
コメント(7)
美味しいパンを買って帰りたいとリクエストして連れて行ってもらったお店。午前中にいかないと売り切れちゃうほどの人気店、アヴェックソレイユ。バケットは鰻の箱を持って行ってたので手荷物にして札幌まで持って帰ってきた。美味しかった~♪位置関係はわからないけれど街中ではない住宅街。店内の様子はこちら。今流行りの欧風スタイル?な感じで期待が高まる感じ。ピスタチオとレーズンのパン。美味しい♪美味しい♪クランベリーのスコーン。バターが重すぎなくてすごく好み~♪全部美味しくて連れてってもらったかいがあったというもの。広島って札幌と比べるとパンの価格設定が良心的♪
November 6, 2023
コメント(6)
お好み村に連れて行ってもらった。勝手なイメージで平屋建ての集合体なのかと思ってたらビルでびっくり。大阪のお好み焼きも美味しいけれど、広島のは野菜たーっぷりだから罪悪感が薄れる。カヌレを食べた後でお腹に隙間のない状態だったのが残念だったなぁ。変な時間帯だったのにどのお店もなかなかの賑わいで観光客ばかりじゃない感じがした。お店の方によると使ってる麺は一玉300円の老舗メーカーの物を絶対買えないそう。観光客相手のお店は業〇スーパーの100円にも満たないのを使ってて味の差は歴然なのだとか。確かに全体的にも麺自体も美味しかった♪暑い時期に鉄板の前に座るのはなかなかツライのでお好み焼きは秋冬に行くものかもしれない。お店選びって観光客には難しいよね。*また観光客になってきます。
November 1, 2023
コメント(10)
広島サミットの会場になった広島グランドプリンスホテルのいちじくロール。生地には竹炭パウダーが練りこまれており、ドライいちじくがちりばめられてる。ふわふわの柔らかな生地、たまにプチっ、プチっとドライいちじくの食感が楽しい。あ~、これはリピ決定な美味しさ♪サミット当日は晴天だったので海をバックに外のフォトスポットで記念撮影できたそう。室内のこちらは雨天の保険?的に用意されたスポット。各国首脳のサイン。昔と違って各国の首相もそもそも目立った人がいなくてピンと来なかったかも。
October 31, 2023
コメント(6)
アンデルセン本店の近くに行ったのでちょっと寄ることに。商店街のアーケード内にあるのできれいに全貌は撮れないんだけど・・・。パンは勿論、スイーツやパンに関連した物がずらり。広くてきれいで本店というイメージにふさわしいと思いきや。。。友人によると改装前の方が楽しくてわくわくするような品揃えだったのだそう。レイアウトが広々としたのは良いけれどなくなったものも多くありがっかりだと。けパンはもう買えない状態だったのでレモンケーキを。本店でしか買えないと思いきや、札幌にもあってびっくり。でもクセもなく甘すぎもせず万人受けするタイプで美味しかった♪本店にしかないものってなんだったんだろう。
October 30, 2023
コメント(6)
エキナカのスーパーであわただしく買っちゃったら広島じゃなくて「しまね」のお菓子だった。あららら~、出雲って書いてる~と思ったけれど皮にもプチプチとちょっと入ってるし、餡のかわりにいちじくジャムだし、斬新などら焼きでこれはこれで美味しくて満足した♪マンゴー、ピスタチオ、このころイチジクもパワーモードになりつつあるかも。
October 27, 2023
コメント(11)
広島上下町のくにひろ屋の洋酒ケーキ。東京のどこかでも売ってるの見たことあるような気もする。上下町というところは石見銀山からの銀の集積所で幕府直轄領で昔は大変な賑わいだったそう。昭和36年にサバランをヒントに一般的に広めようと考えられたのがカステラを使った洋酒ケーキ。悪い表現をつかってしまえばべちゃべちゃになってるカステラなのだけれど洋酒の香りがしっかりして味も安定していて美味しい♪これ600円くらいで買えたんだと思うけど値上げしてるとはいえコスパもよいと思う。
October 26, 2023
コメント(4)
友人と行った広島のヒルトン、フローラウンジ。私はハイビスカスティー、彼女はアールグレイでカヌレのセットを。プレーン、レモン、ストロベリー、抹茶。外はカリカリ、中はねっちねちですごく美味しい♪私はレモンが一番好きだったけど、友人は抹茶がよかったそう。お土産にもできるので一セット買って帰るか迷ったけど、何せまだまだ30度超え、まわりのコーティングがドロドロにとけちゃいそうなので断念。街中じゃないのでいつも静かで穴場なんだそう。広島サミットにむけて建てられ、期間中はビルごとアメリカがおさえてたんだとか。カヌレのかわりにパンを持ち帰り♪本当はまるごと一個じゃないと売らないんだけど友人とはんぶんこにしてもらってゲット。トーストして食べたけど、外側がパリっとして使ってる小麦粉がちょっと他とは違う感じで美味しかった♪♪
October 25, 2023
コメント(5)
こんな風にカレーパン売られてたらhusが素通りするわけない。さっきから揚げ物食べてるしどうなのと思ったけれど・・・・。今、気づいたけど和牛カレーパンは400円、牡蛎カレーパンは500円なんだ。暑いのにアツアツのカレーパンを持ってるのはつらい。でもアツアツだからいたんでる心配もないか。かきカレーってあるから違和感はなし、パン自体美味しかったので合格点。↑素直に美味しかったと書けばいいんだけど、その前の揚げ物パワーに私はやられていた。レモンスカッシュで口直し~。すごいレモン度でとーーーってもよかった♪
October 24, 2023
コメント(6)
husが買ったカルビー堅あげポテト、瀬戸内レモンと海苔味。ああ、しまなみ海道の橋とレモン畑の光景がよみがえる。小さな袋が6個入り。こんなにどーするの?って一瞬思ったけど一袋にちょーーーっとしか入ってないから太る心配もなし。レモンパウダーが効いてて美味しかった♪↑あっという間になくなるけど。
October 23, 2023
コメント(8)
以前来た時より食べ歩きのお店が増えてる宮島の参道。錦水館という温泉旅館の一階で売られてる「あなごめし串」。外側にくるくる巻かれてるのは「あなご」。細いけどちゃんと中はご飯が入っててなかなか美味♪数量限定だから間に合ってよかった。同じお店でかきフライも。揚げたてだからアツアツ、サクサクでおいしい♪お店の入り口のオブジェにびっくり。宮島は外国人のほうが多いくらいで英語表記が目立つ。あなご飯はわからないけれどかきフライはみんな食べてた。
October 20, 2023
コメント(7)
もう三回目、モミジ堂の揚げもみじ。普段、揚げ物って好きじゃないけどなぜか宮島に行くと食べたくなる。今回はチーズクリームとレモンクリームで。まだ暑かったからレモンクリームのほうがおいしく感じたかな。
October 19, 2023
コメント(4)
厳島神社から徒歩で15分くらい、大聖院。空海が唐から帰朝後806年に開基。鳥羽天皇の勅命祈祷場、明治天皇の宿泊所であり秀吉の茶会も催された格式の高い皇室ゆかりのお寺。ここだけじゃなく無数のお地蔵さんがいるんだけど、みんなニット帽。それが頻繁に替えられるみたいでどれも真新しくてきれいなのがびっくり。階段を上るときに手でつらつらつら~っとお経の書いてある筒を回転させるとご利益があるとか。いろいろ立派な境内。絵馬は達磨。日本語かと思ったら違ったり横文字の願い事もいっぱい。インスタスポットにもなってる遍照屈。ここをぐるっとまわると四国八十八か所をお参りしたのと同じことになるらしい。階段も多く、坂道だったしなかなか疲れたけど制覇できてよかった。
October 18, 2023
コメント(6)
広島空港で見つけた、子持ちこんにゃく。味付きのこんにゃくにししゃもの卵がいっぱい。味も美味しいし、これならししゃもの卵が落ちることなく食べられるからうれしい♪なんかもうちょっと一品あってもいいかなってバランスの時に重宝♪
October 17, 2023
コメント(6)
9月の初め、広島に行った。友人と会うのがメインだったので観光はこのへんだけ。鹿たちのお眠タイムだったのかじっとして動かない、すごく眠そう。小さいからまさにバンビ?この時はまだ某国からの団体客はおらずそれでも日本人はまばら、外国にいるみたいだった。修復が終わってやっと覆いがとれていた。干潮の時にも来たことあるけどやっぱりこの鳥居って水中にあってこそ美しいと思う。なぜか入浴剤入れたみたいな海になってるけど・・・・。満潮とは言えちょっと水面が高い気がするなぁ。灯篭の上に青銅のカラス(多分)。細かいところにもこだわりを感じる。なんと、中が水浸しになっちゃってるらしく拝観を一時的に止めてた。こんなに水位が高いの初めてみる。中のどのへんがびちゃびちゃなのかわからないけれど濡れた靴であちこち歩きまわったら濡れてないところまで濡れちゃうもん、仕方ないよね。
October 16, 2023
コメント(8)
空港でいつもかどやの鯛めしを買う時に気になってた「さつま」を買ってみた。パッケージ等写すの忘れちゃったので楽天のこちらで。白身さかなを焼き、身をほぐしたものを麦味噌とすりあわせた汁。前から全然想像つかなくて迷ってたんだけど、いつ直行便が再開するかわからないのでとりあえず購入。たしかに薄くしたすり身的でほんのりお味噌の風味がしないでもなくて。細かく刻んで入ってる「みかんの皮」がアクセントになってて良い。宮崎の冷やし汁みたいな物なのかと思ったけど食感的にはとろろ系。南予の食べ物なのになぜゆえ「さつま」なのといまだに考えてしまう。
January 31, 2021
コメント(4)
生もみじも買ったけど、桐葉菓も買っちゃった。好きなんだもん・・・。お饅頭カテとしては賞味期限短めだけどそれでも食べたい。ちょっと渋すぎなんだけど・・見た目は。ねっちりして二人とも大好き♪
January 30, 2021
コメント(2)
かさばるけど生もみじは好きなので。この鹿たちは・・・厳島神社の鹿なのかな。粒餡。こし餡。抹茶。ん~、どれも甲乙つけがたい。ねっちりした食感が大好きだからどれも美味しい♪♪にしき堂が10年かけて開発した自信作。餅粉と米粉を使ってるからもっちりするんだって。
January 20, 2021
コメント(4)
鞆の浦から車で10分ほどにある景勝地、阿伏兎観音(盤台寺観音堂)。えっと、私の写真だけだとどんな場所かわからないので先にこちらを。阿伏兎岬の断崖に建つお堂。現存する観音堂は毛利輝元が再建したもの。すごく急な階段・・・無言になる。階段はこんな風にお堂に向かっている。全景を見た後だとキシキシ行ってもなんでもないのにこの時はお堂だけ海にせりだしてると思い込んでて歩道橋より怖かった。そうそうに降りて安定した階段まで。私は怖くてここで待機。husは怖い階段を降りて下の灯篭のとこまで行ってた。落ちないかとヒヤヒヤしつつ見ているとカヌーの一団が出現。へぇ、海側から見た景色ってきっとすごいだろうなって思う。せっかく皆さん手を振ってくれてたのに間に合わず。17歳で即位し、19歳で騙されて出家させられた花山法皇の創建。騙されて出家してこんな遠くまで来て断崖に観音堂をつくったとは。心中いかに。~~~本年中はお世話になりました。来年こそ皆様にとって良いお年でありますように~~~
December 31, 2020
コメント(13)
鞆の浦の街並みは風情があって癒された。駐車場の前にあった商家。鞆城、二の丸跡地に建てられた地蔵院。福島正則が鞆城を建設中に徳川家康が激怒しお城の建設は中止になったんだって。ほんとに小さな町なのに歴史上の有名人が出るわ、出るわ。門の両側にいる狸さんたちはお金をもらっていた。太田家住宅・鞆七卿落遺跡。三条実美ら7人の公卿が公武合体派に追われた時に滞在したお宅。みんな鞆の浦に落ちてくるんだなぁ、不思議。皆さんのお宅の表札の下についてたやつ。調べてみたけどわからなかった・・・。
December 30, 2020
コメント(4)
大伴旅人にも詠まれた鞆の浦に到着。私の後ろにあるのが有名な常夜灯。一見、小さな港町なんだけど、足利義昭が織田信長に追放された後、この辺りに滞在したため、「鞆幕府」と言われてたんだって。京都と鞆の浦って車でだってけっこうある。電車のない時代に、どれだけ流れて来たんだって感じ。船着き場と漁船の間にはこんな橋みたいの。瀬戸内海に出ていく為に汐待ちしてたんだって、昔は。のどかな漁港なのに、山中鹿之助の首級が届いて足利義昭と毛利輝元が見分したとか。瀬戸内海だからってそんなに来やすい土地じゃないのにすごいよ鞆の浦。江戸時代になると港湾拠点は鞆の浦から尾道へ移ったんだって。理由は開発する平地が少なすぎるから。ん~、確かにすぐ山だもんね。
December 29, 2020
コメント(6)
チェックアウト前にホテルから見えてた福山城へ。ちょうどこの日から耐震工事が始まっていて中には入れない。2022年8月まで休館。西日本の外様大名に睨みをきかせる為に建てた福山城。このお城ができるまで「福山」と言う町は存在しなかったのだそう。明治6年廃城になっちゃって多くが取り壊されたけど市民の運動で天守閣なんかは残せた。それなのに昭和20年の空襲で焼失・・・・。復元されたのは昭和41年。福山まで空襲あったとは知らなかった・・。あ、門に逆さまハートだ。どこが正面なのかわからなかったけど、この角度が私はかっこいいと思う。今治城を見たあとだと石垣の石が小さく見える。
December 28, 2020
コメント(6)
尾道で買った広島レモンサイダー。お風呂上りにぐびぐびと。大人辛口系のレモンサイダーですっきり♪有名な尾道ラーメン。husが手にとった時「ラーメン買うの・・・」と内心思ったけどあっさりして美味しかった。もうこってり系ラーメンは食べたくないからこういうあっさりしたのが好み♪でも・・・やっぱりラーメンを食べると翌日太ったなと感じる。炭水化物だから?広島くにひろ屋の洋酒ケーキ。スーパーでも売ってて5個入り650円。あ・・スーツケースに入れてきたら変形した・・・。くにひろ屋さんの名誉の為に元の形はこちらで。わ・・1個200kcalか・・・・。でもこのケーキのみで50年間、すごい。手で持ち上げただけで洋酒がじゅわ~っと染み出て来る。そして寝落ちした。
December 24, 2020
コメント(6)
尾道マダムハニーのレモンケーキ♪偶然見つけたんだけど、これがすごく美味しくてもっと買えばよかった・・。瀬戸田レモン使用 ↑因島プチフールの八朔ケーキ。冷やして食べるケーキ。ふむふむ、八朔を感じる。あ、そういえば八朔大福全然買うの忘れてた・・・。同じくプチフールのレモンケーキ。どっちも美味しいけど生地がふわっとしてありがたいのはマダムハニーかなぁ。
December 23, 2020
コメント(4)
今では広島でしかつくってないという西条柿。天満屋にあった~♪♪名古屋の筆柿よりはふとっていて、富有柿よりは痩せてる。ふるさと納税にも出てたから味見してみたかったんだ~。元々は干し柿用の渋柿だったのを渋抜きに成功して生食できるようになったとか。甘くて美味しい♪♪尾道で見つけた瀬戸田のレモン。これも尾道にあったシークワーサー。どっちもhusがジャムにしてくれたんだけど、もうすごーーーーーく酸っぱかった。そして西条柿をたのもうとふるさと納税サイトを見てみたら・・・・。受付終了してた。がっかり。
December 22, 2020
コメント(8)
尾道から福山へ。宿はリッチモンド。ホテルから福山城が見える。って言うより、駅がお城に隣接してるのがすごい。これが福山城か~。向かいの天満屋に夕飯の買い出し。天満屋はちっちゃいけど福山は思ってたより大きな都市でびっくり。何車線もあるもの、遠く見える。鰻のお寿司に一目ぼれ♪あ、中に玉子焼き。鰻巻きの逆バージョンみたい。鰻はふっくら、お米も美味しくてすごく満足♪♪たこザンギ。あれ、ザンギって北海道の食べ物だと思ってたけど、こちらでもそう言うんだ。プリとしてるけど柔らかくて美味しいたこ♪鯛ちくわ。すっかり鯛好きになってしまってどこにでかけても「鯛」とみれば買ってしまう。これも美味しかった~♪あとサラダとかお昼のシャインマスカットと修行極早生みかんの残りとか。結局いつもよりカロリー多くなっている・・・。
December 21, 2020
コメント(10)
天寧寺からつながる千光寺へ。さんざん階段のぼったのに今までより更に長くて急な階段を永遠と・・・。もうダメだ・・・。まだ? まだ?千光寺は大宝山の中腹にあり、見晴らしはいいけどその分大変。朦朧とする私の手をひきながら「そんなんなってる人いないよ、みんな普通に歩いてるよ」。ほんとだ・・・・。こんなとこまでのぼるんだもの、絶対ご利益ありそうなダルマの絵馬。山にある岩の合間にお寺を作った感じ。近年になるまで一般人は行けるところではなかった。お坊さんたちが道をつけてくれたのだとか。玉の岩。昔は光る玉があって街を照らしていたらしい。だから「千光寺」。でもその玉どこ行っちゃったの・・・。「もう今日の観光はここで終わりだから頑張って」(もうだめだ・・・ここにいるから行ってきて)母と来た時も私だけ残って待ってた展望台。幽体離脱中のワタクシ。完全おばあちゃんだ。帰りはロープーウェーで。ここにたどり着くまでにもまだ階段があった。気軽な気持ちで行っちゃいけない千光寺。こんな妻を連れてここまで階段であがるなんてどうかしてる。
December 18, 2020
コメント(10)
しまなみ海道の広島側は尾道が終着点。みごとな坂、坂、坂。階段をあがってやっと天寧寺~♪ふぅ。観光と言うより「階段マラソン」みたいになってきた。五百羅漢。そこからちょっとあがって撮影スポットへ向かう。また階段。これくらいゆるやかだったらまだいいけど、どんどんこんなところも出てきて・・・。傍らにカフェなんかもあり・・・。ふぅ、ふぅ、ふぅ・・・・・。着いた~♪♪♪ふはぁ・・・キレイだけど、辛すぎ、尾道の階段。
December 17, 2020
コメント(4)
杭谷一東氏による大理石の庭園が耕三寺博物館の敷地内に。ここが流行りのインスタ映えスポット。若い子が並んで写真におさまるのを待っている。たまたま無人で撮れたのは奇跡かも。5000平方メートルにも及ぶ大理石の丘。イタリア・カッラーラからコンテナ船で運んでるらしい。お寺の方にはそんなに人がいなかったのにこちらはわんさかいる。晴れてて良かった、曇りなら全体的に白い画像になっちゃってた。きれいだ~♪これはまだ制作途中なのか完成型なのか・・・。下方には海が広がりポコポコと島も見える。こんなところでこれだけの作品作らせてもらえるってなんて幸運だろう。すごい規模だもの。全景はこちらで。そろそろ行こうか。降りる途中にあったお堂。分館にはこんなオブジェも。確かに「博物館」だった。
December 16, 2020
コメント(8)
生口島、瀬戸田にある耕三寺。西の東照宮と言われているとか。門の装飾がすごい。お寺なんだけど重要文化財なんかを博物館方式で公開してるので正式名称は耕三寺博物館。なので入館料は1400円とちょっとお高め。わわわわわ・・・・。年々階段を見ると気が萎える。ん。。。よいしょ、よいしょ。写真を撮るふりして一休み~。なかなかこの階段きつい。上まで着くとさらに階段。苦行すぎる・・・。はあ、はあ、はあ。ふ~。元々大阪の商人だった方が財をなしたのち出家されてお寺の名前も改名。お母さまを供養するために建てられたのだとか。本堂から伸びているのは舞台なのかな・・・。すごくキレイだけど足がわなわな・・・。
December 15, 2020
コメント(8)
生口島、瀬戸田にあるレモン谷。この時期レモンは緑色なのでわかるかなぁ。もうちょっとアップで。レモンってこんな丸いのもあるんだ。この風景癒されるでしょ。広島県はレモン生産量日本一、瀬戸田が広島だからね。レモン谷と言うけれどここ「谷」なのかなぁ、そんなに感じないなぁと思いながらお昼を食べる場所を探す。小さな港に車を停めて。松山側の道の駅ふわりで買った炊き込みご飯の方の鯛めし。味付けがすごく美味しくて気に入った~♪お米も美味しいし~♪島の温州みかん(極早生)。きゃ~、すっぱい、すっぱい、修行みたい。なんと、松山市ではシャインマスカットも生産していた!!産地として有名じゃないからそんなに期待してなかったんだけど、美味しい!札幌で買った山梨のシャインマスカットより美味しいじゃないの~!満足♪ 満足♪こんな景色をみながらリスク回避で車内でお昼、まったり~。
December 14, 2020
コメント(6)
厳島神社に行った時に買った「かき味噌」。ガイドさんをしてくれたお土産屋さんで何も買わないのも悪いと思い、日持ちするこれを。宮島は牡蠣で有名だし。よ~く目を凝らしてみたらところどころに牡蠣の小さいのが見える。甘目のお味噌になんとなぁく牡蠣風味。こんなに小さくて800円くらいだったから牡蠣が入ってるだけのことはあるかな。ご飯にのせて美味しくいただいた。北海道知事肝いりの北海道どさんこプラザWEB道の支援で20%offクーポン、3000円以上送料無料キャンペーン実施中
May 10, 2020
コメント(4)
ちょっと忘れかけてた「のどぐろ釜めしの素」を使って見た。ストウブのGOHANでお米は我が家の定番ゆめぴりか。ふわ~っといい香り、優しい薄味の出汁がすごく美味しい♪♪のどぐろはゴロっとは入ってなく、ポロっと「これかな?」くらいの大きさなんだけど、全体的な味付けがすごく良い。日本橋の皆実(かいみ)も美味しかったけど、山陰方面の味付けって好きかも。あ・・・写真だとゴロゴロ入ってるように見える・・・。札幌商工会議所による「緊急在庫処分SOS」、お買い得があるかも。(各地で北海道物産展が中止となって抱えた在庫だそうです)
April 5, 2020
コメント(4)
これはまだ食べてないんだけど・・・。きっと美味しいはず、忘れないで食べなくちゃ。足立美術館のshopで買った安来産の新興梨。持って歩いてたらツアーのオネエサマ方に大きい梨ねぇと言われ続けた。ホテルでも売りに来てたんだけど、籠に入った6個入り。そんなの持てないし・・・。鳥取砂丘の売店でも6個入りしかなくて足立美術館で買っておいて良かった。鳥取の梨と安来の梨はまた違うだろうけど・・。新興梨って赤梨なのに糖度が高く、日持ちもする品種らしい。甘くて重いの持ち帰ったかいがあった。
December 20, 2019
コメント(4)
鳥取の砂丘会館で買った鯛のかまぼこ♪大きくて分厚くてとっても立派な1枚。美味しかった!!!こっちは普通?サイズののどぐろ入りのかまぼこ。色を見てしょっぱいのかなって心配したけど、大丈夫。コクがあって美味しかった♪和歌山のかまぼこも美味しかったけど、鳥取のかまぼこも美味しい。また買いたいな。
December 19, 2019
コメント(4)
ある日の我が家の鳥取フェア♪まずは鳥取と言えばらっきょう。husが好むピリ辛を選択。大きくて美味しい。のどぐろ酒って書いてあるからとりあえず美味しいかもと思って買った大根。全然臭くなくてしょっぱくもなく、でも味が染みてて美味しかった。鳥取砂丘名物、長いもかまぼこ。なぜかまぼこの中に長いも・・どうなんだろうと不安だったけれど、かまぼこ自体も美味しいし、真ん中まで到達するとシャリシャリした食感が良くてこれも美味しかった。
December 18, 2019
コメント(6)
天橋立の商店街で買った松屋のやき栗。甘い、甘い、おいっしぃ~~~♪♪♪香ばしい匂いに誘われて~、猛ダッシュ!こんな風にくるくる回る籠の下は炭火。味見するのに手にのせてくれた栗に「あちちちち!」。「どこから来たの?」(私は札幌)「前に函館行ったんだけど、全然売れなくてさ、北海道では栗を食べる習慣ないんだね」(え?丹波の焼きポン行列になってるよ)「え!? それは良い情報もらった、札幌のデパートに頼んでみるかな」リュックに入れてきたら袋がしわしわになっちゃった・・・。おじさん、札幌に売りに来たら、買いに行くからね。
December 17, 2019
コメント(6)
天橋立をお約束の股のぞき。雲が多くて昇龍には見えないか・・・。3kmもあるんだって。ここ歩いたら気持ち良いだろうな。ケーブルカーで4分。ふもとには元伊勢籠神社がある。「元伊勢」って言うのは伊勢神宮の神様が元々ここから移られたってことらしい。なんと、ここで前回の和歌山ツアーの時の添乗員さんにバッタリ会った。私 (添乗員さん!)きょとんとしつつも思い出してくれ、「ご無沙汰してます、足の具合はどうですか?」そうだった、あの時は骨折あけだったんだ。なんか疲れててすっかり忘れてたけど、気をつけなくちゃいけなかったんだ。怪我無く帰るぞ!
December 16, 2019
コメント(6)
大山しっとりみるくまんじゅう。なんと、焼きかにせんべい、大風呂敷サンドクッキー、これも鳥取の宝製菓だった。知らずに3点も買ってた。鳥取でのシェア率すごい。普通に美味しかった。この3つの中でリピしたいのは大風呂敷サンドクッキー。
December 15, 2019
コメント(2)
フグは雑炊が一番好きなのでイイモノ見つけちゃった♪透き通ったスープだけが入っている。そこにご飯をボチャッと入れてネギと溶き卵を落として出来上がり♪♪♪フグの味がしっかりしてお上品な感じですごく美味しかった。
December 14, 2019
コメント(2)
朝一番に向かった先は鳥取砂丘。晴れてて良かった。鳥取砂丘と言えば、ラクダなのに9時出勤だからまだいない。く~、残念。高齢になってるからそんなに働かせられないのだとか。スタート地点はここ。なかなかの傾斜を降りて~。向こう側に見えるのが「馬の背」と言われる丘。母は行ったことがあって、砂で足がとられる分過酷だと言う。金毘羅さんが苦でもない母が言うのだから私には無理。見てよ~っと。なかなか高さがあるのがわかる。戻ってきた方々はハアハア言って汗を拭いていた。エジプトのようなどこまで行っても砂みたいな感じじゃなくて癒し系の砂丘だった。
December 13, 2019
コメント(8)
高級料亭でしか食べられないと言われる東郷湖の鬼蜆が朝食に!!大きくて肉厚でおいっしぃ~~~♪感激だ~♪永続的な資源確保の為、厚さ14mm以下の蜆は出荷しない取り決めがあるんだとか。14mmになるには4-5年待つんだって。すごいな~、だから「黒いダイヤ」って言われてるんだ。おかわりすればよかった・・・。なすの味噌生姜和えって珍しいかなと思い・・。この日も胃の調子がすぐれずテンションあがってなくてごめんなさい。鳥取といえば、あご竹輪。小さく切れてるから食べられた、1本とか無理だもの。あご率が濃くて美味しい♪こういうピンクの大根、私も使うけどサラダにも使ってみてもいいのかも。きゅうりのかたち、どんな道具使ってるのかなってすごく気になる。このしじみの佃煮が入ったおにぎりが美味しくて美味しくて1つもらって来たかったくらい。夕食も美味しかったけど、サラダ、しじみ、竹輪、おにぎりしか食べられなかったけど美味しかった♪強靭な胃が欲しい。
December 12, 2019
コメント(6)
鳥取のお菓子、大風呂敷サンドクッキー。元々、「大風呂敷」って信玄餅みたいな感じのお菓子があって、それをサンドした進化系らしい。深煎りきな粉と特製梨みつ、味噌をしようしたクッキーだって。サンドしてあるのはきな粉クリーム。なんだろう、クッキーがザクザクした感じで美味しくてきな粉のクリームだから和的でもあるという。これなかなか好きだなって思った。
December 11, 2019
コメント(6)
さてさて、望湖楼の夕食。旅の3日目、ずっとが食続きだとほぼ食欲がなくなってて残念。朝もお昼もセーブしてるのにやっぱりだめだ・・・。しかも疲れゆえかちゃんと写真撮ってない・・・。銀色のお鍋は東伯牛の蒸籠むしでサシがキレイに入った牛肉だったのに食べもせず、撮りもせず。大山鶏のつみれに部はちょっと食べた、すごく美味しい。クリアファイルくらいの厚さのお餅ってアイデアだなって思った。北条ワインは口をつけず・・・。茶わん蒸しがまたすごく美味しかった♪そうそう↑のお蕎麦も美味しかったし、お刺身、天ぷら、どれもすごく美味しくて疲れてるのが悔やまれる。ご飯を食べられない旨話したら「残されてもけっこうですから一口味見されませんか?」と勧められた鳥取産「きぬむすめ」も美味しかったし~♪鯛のお頭の荒煮って初めて食べたけど、これがまた美味しくて感動しちゃった。今こうやって見てみても大きな鯛の頭だなぁ。デザートは季節限定の梨のゼリーでそれも美味しかった。鳥取の食べ物ってすごく美味しいんだなって思う。
December 10, 2019
コメント(8)
今宵ははわい温泉・望湖楼に宿泊。なぜハワイ?と思ったら「羽合」って地名。日本で唯一の湖上温泉なんだって。山陰八景の1つ東郷湖っていう倉吉の近くにある湖。面白いの、桟橋の先にある建物がお風呂。入ってきた方に聞くと良い眺めだったそう。私は着いてすぐお風呂に入る体力なしで断念。なかなか立派な旅館。お風呂に入る体力はないけれど、「たまごのお風呂」はやってみたくて降りて来た。ホテル内のうどんのお店で部屋番号を告げると生卵に書いてくれる。塩とお醤油もちょっとずつ渡してくれる。にひひひ、ここがたまごのお風呂か。私たちの玉子も投入。20分後、とりに来た時は真っ暗になってて恐る恐るだった。
December 9, 2019
コメント(8)
伊勢の伊勢エビせんべいが美味しかったのでこれも!と思って買ってみた焼きかにせんべい。包み紙の豪快さからするとちっちゃい・・・。香ばしくてなんとなぁく蟹な感じもしないではない。伊勢エビせんべいの方がおせんべいとしても美味しかったかな。
December 7, 2019
コメント(4)
島根県・安来市にある足立美術館にや~~っと到着。う、美しい・・・想像してたよりはるかに美しい。長旅の疲れもふっとぶ。庭園は美術館の回廊から眺めるスタイル。この辺は「苔の庭」。あ~、このまんまるっぽいのがたまらない、大好き~♪♪暫し座ってゆっくり眺める。アメリカのジャーナル・オブ・ジャパニーズガーデンという専門誌で16年連続1位獲得。7人の専属庭師さんが朝5時から作業されてるという。開館前には職員総出でお掃除もするという。簡単に言うけど、年中無休だし、庭は5万坪なんだもの、毎日毎日の努力のたまものだ。「庭池」まぁるいのが近くに見えておはぎor抹茶わらび餅に見えてくる。ほんっとに美しい、この規模でどこにも隙がない美しさ。横山大観の作品をイメージした「白砂青松庭」。まったく乱れてない砂に根がちょっとも見えない絵みたいな松。横山大観も見たし、明治・大正・昭和の日本画展も見た。お庭が凄すぎて絵がかすんじゃうほどだった。凄かったな~、キレイだった。
December 6, 2019
コメント(8)
全122件 (122件中 1-50件目)