プレリュード

プレリュード

2004年08月25日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
アテネ五輪の日本代表選手たちの活躍、津軽海峡を渡った夏の高校野球大会の優勝旗などのニュースで、すっかり忘れていました。

先日、小泉首相が柔道で金メダルを獲った谷 亮子選手に国際電話で「おめでとう」の祝詞を述べていました。

あれをTVのニュースで観て、沖縄県民はどういう思いでいたのかと考えてしまいました。

米軍ヘリが沖縄で墜落事故を起して、警察の現場検証も済んでいないのに強引に事故機を撤去していったには、私は唖然としました。 日本国はいまだにアメリカの占領下に置かれているのか、そんな安保条約なのかと。 江戸幕末時代に開国を余儀なくされて交わした国際条約と、何も変わっていないではないかと憤りを覚えました。

純一郎さん、あなたの私宅の庭にヘリが落ちて、事故検証もされないまま事故機を撤去されて、原因が当該機だけの問題であったと聞いて、それで納得できますか?

れっきとした主権を持った日本国です。

一スポーツ選手に電話をかけれるのでなくて、何故ブッシュにこの理不尽さを訴える電話をかけないのか? それとももう首相職にお疲れになったのですか?

マグマの噴火のように私は憤っています。 ましてや沖縄県民の心情たるや想像に難くありません。

どうにかしてください、純一郎さん。



今日のクラシック音楽  「ウエストサイド物語」

1918年の今日(8月25日)あの偉大な指揮者、作曲家であったレナード・バーンスタインが生まれた日です。 先日も聴いたばかりですが、やはり彼の遺した足跡にこのミュージカルを忘れるわkにはいきません。 今日はジョージ・チャキリス、ナタリー・ウッドのDVD映画で現代版「ロミオとジュリエット」を楽しみたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月14日 00時07分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: