プレリュード

プレリュード

2005年01月08日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
今日のクラシック音楽

1927年1月8日、オーストリアの作曲家アルバン・ベルク(1885-1935)が作曲しました弦楽四重奏のための「抒情組曲」が初演されています。

ベルクは、オペラ「ルル」「ヴォツェック」やヴァイオリン協奏曲、室内協奏曲などを書残しています。 その彼の代表作の一つに「抒情組曲」があります。 この曲は1926年に弦楽四重奏のために書かれており、ピアノ・ソナタや「ヴォツェック」などで調性のない「無調音楽」を作曲した後に、12音技法という新しい音楽技法で作曲されています。 

曲は6つの楽章から構成され、テンポの速い楽章と遅い楽章が交互に並べられており、曲想は速い曲は段々早く、遅い曲はもっと遅くなるように書かれています。 第4楽章は彼の師匠シェーンベルクの「抒情交響曲」の第3楽章の旋律が使われています。 

ベルクの音楽は現代的な響きに満ちてはいるものの、後期ロマン派の色彩が色濃く残されている音楽で、この「抒情組曲」もそうした色彩があり、叙情的に書かれている曲です。

愛聴盤  ジュリアード弦楽四重奏団

(RCA原盤 BMGジャパン BVCC37328 1959年録音)

また弦楽合奏版として3楽章構成で編曲された版もあります。

今日の音楽カレンダー

1843年 初演 シューマン ピアノ五重奏曲
1927年 初演 アルバン・ベルク 「抒情組曲」
1986年 逝去 ピエール・フルニエ (チェロ奏者 チェロのプリンスと呼ばれたフランスの不世出のチェリスト)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まだやるの?

昨年の9月30日の日記に掲載しました「 90歳でパソコンを 』の叔父のPCが不具合状態になっています。 昨年12月の半ばから調子がおかしくて、親戚の人に一度初期化してもらったのですが、使い勝手が悪くなってしまいました。 

叔父は購入時の状態に戻してくれたと思っていたのですが、エクセルとワードのアイコンがデスクトップに表示されず、プログラムを見ても入っていません。 バックアップしてあるCDを挿入すればそれでいいでしょうということらしいのですが。 それに無線LANの接続がどうもおかしい。

接続先の表示がおかしいのとパスワード無効の表示が出ます。 叔父は耳が遠くなっているので、PCショップの出張サービスと話をしても聞こえないために、私に話をして欲しいと依頼されました。 



叔父さんのまだまだやるぞという意気込みが伝わってきます。 自分史もまだ完成半ば。 先月姉になる叔母が亡くなり、寂しい思いでいるのをPCで紛らわそうとしているのか、まだヤル気満々です。

我々、若い者は負けていられません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月08日 03時49分57秒
コメント(10) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: