プレリュード

プレリュード

2006年01月17日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
今日のクラシック音楽

トマゾ・アルビノーニ(1671-1751)は「イタリア・バロック音楽」時代に、協奏曲集「四季」など数多くの名品を書残していますヴィヴァルディと同じ頃に、合奏協奏曲集やオーボエ協奏曲などを残しており、少し甘い情緒的なメロディーが際立つ音楽を書き残しています。 今もこれらの曲が演奏会のプログラムを飾り、レコード・CDなどに録音されています。

朗々と響き、鳴る弦楽の音色と豊かな歌にあふれたイタリア・バロック音楽は、今も私たちの心を癒し続けています。 その中でもアルビノーニの「アダージョ」はその筆頭に位置する曲で、CDなどで「バロック名曲集」などに必ず収録されています定番曲で、「弦とオルガンのためのアダージョ」というのが正式な名前です。

この曲は、アルビノーニ自身が全曲を書いたのではなくて、現代イタリアの音楽研究家レーモ・ジャゾットが、第2次世界大戦中にドイツのドレスデンの図書館から発見された、アルビノーニが書残していましたトリオ・ソナタ ト短調の断片的な数小節のスケッチを元に加筆して「弦楽合奏とオルガン」のために仕上げた曲だそうです。 実に見事に緻密に編曲されているために、あたかもアルビノーニ自身が書いたような音楽になっています。

この曲は暗く、荘厳で悲しみの情感に溢れた瞑想的な曲想なのですが、一度聴けば忘れられない美しい旋律で、イタリア・バロック音楽の名品の一つです。 

1963年にオーソン・ウエルズがカフカの小説を基に、監督・脚本・主演の三役で製作した映画「審判」(共演 アンソニー・パーキンス)で使われたことで一躍この曲を有名にしています。

今日は阪神淡路大震災から11年を迎えた日です。 この震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りしながら、この曲を聴こうと思います。

1751年の今日(1月17日)、アルビノーニが80歳という長寿でその生涯を閉じています。



COCO70721  1/17
(DENON CREST1000 COCO70721 1988年録音)

一昨年12月に「クレスト1000」シリーズとして再発売された「バロック名曲集」というタイトルで、私の聴いています盤と同じ音源で、価格は1,000円と値下げされたお買い得盤です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の音楽カレンダー

1751年 没   トマゾ・アルビノーニ(作曲家)
1880年 初演  フランク ピアノ五重奏曲
1886年 没   アミルカーレ・ポンキェッリ(オペラ作曲家)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ともの『 今日の一花 』      シンピジウム

12/13





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月17日 06時21分31秒
コメント(8) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: