プレリュード

プレリュード

2006年01月31日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
今日のクラシック音楽

今日はフランツ・シューベルト(1797-1828)の誕生日。1797年の今日(1月31日)、シューベルトはウイーンに生まれた日です。 ウイーンで活躍した作曲家は多いのですが、意外と生粋のウイーン生まれとなるとあまりいません。ベートーベンやブラームスはドイツ生まれだし、モーツアルトはオーストリアでもザルツブルグの生まれ。 ウイーンで活躍できることが作曲家の夢であった時代の「ウイーン」で生まれたシューベルトは、わずか31歳の短い生涯で数多くの作品を書き残しています。

600を超えると言われている歌曲の数々、9曲の交響曲、21曲のピアノ・ソナタ、15曲の弦楽四重奏曲、八重奏曲や「ます」(ピアノ五重奏曲)、2つのピアノ三重奏曲、ヴァイオリン・ソナタなどの室内楽、それにオペラと、ベートーベンやモーツアルトに負けないほどの多くのジャンルに作品を残しています。

シューベルトの音楽は、美しい旋律がまるで泉がこんこんと湧き出るが如くのようで、どの曲も聴く者の心をとらえて離さない曲ばかりです。

しかもこれらの作品を書いた時期がほぼ15年間に限られていると言われていますから、なお更驚いてしまいます。 メンデルスゾーンのような裕福な銀行家の家に生まれたわけでもなく、生涯を通じて経済的に辛い思いをしたと言われている境遇から、これほどの美しい音楽が短い生涯で生み出されたのは、彼がモーツアルトと同じように「神の使途」として生れ落ちたとしか思えないほどに、数々の音楽が生み出されています。

「シューベルティアーデ」という言葉があります。これはシューベルトが家族やごく親しい友人たちに囲まれて、自作を発表する集いを頻繁に催していたアットホーム的な、サロン風の音楽を楽しむ会のことです。彼の室内楽作品はこうした集いの中で披露されていたようです。

「アルペジオーネ・ソナタ」は、19世紀初めにウイーンで作られたギターと同じ調弦をもつ6本の弦で演奏されるヴィオラ・ダ・ガンバのような楽器で演奏するソナタのために書かれた曲でした。ギターと同じような調弦と24個の金属製フレットが付いていて、それを弓で奏するという方法が一般的に受け入れられなかったのか、普及することなくすたれたしまった楽器です。

シューベルトはこのアルペジオーネのために、亡くなる4年前の1824年11月に美しい曲を書き残しています。 それが「アルペジオーネ・ソナタ」と呼ばれており、今日では主にチェロやビオラで演奏されています。



音楽はシューベルト特有の美しい旋律に彩られた音楽で、第1楽章の優美な主題は一度聴けば忘れられない魅力に溢れた旋律で、「シューベルティアーデ」を彷彿とさせる音楽です。

今日ではほとんどチェロが演奏楽器として定着していますこの曲を、ヴァイオリンストのギル・ハシャムとギターのイョラン・セルシェルがデュオを組んだ「シューベルト・フォー・ツー」というアルバムがリリースされています。

ハシャムの優美で、豊かなカンタービレと抒情性と劇的な美しさと、一種の開放感と幽玄性を描き出しており、セルシェルは透明で清澄・清冽な音楽性に富んだ美しさで応え、チェロとピアノのデュオとはまったく異質の美しい音楽空間を創り、サロンで聴いているかのような雰囲気と情緒を醸し出しています。

収録曲は他に、「ソナチネ」「12のワルツ」「ドイツ舞曲」「15の独創的舞曲」などで、ヴァイオリンとギターの紡ぎ出す優美な音楽サロンへといざなってくれるアルバムです。

471568 2002年2月
(ドイツ・グラモフォン 471568 2002年2月録音 輸入盤)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の音楽カレンダー

1797年 誕生 フランツ・シューベルト(作曲家)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ともの『 今日の一花

1/31

1/31撮影地 大阪府堺市 2006年1月24日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月31日 03時42分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: