プレリュード

プレリュード

2007年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
閑話休題

今日は友人の美帆さんと夕方ボウリングゲームを楽しんできました。 もう10何年来やっていないので、という言い訳は通用しない私です。 何年やっていなくても下手は下手。 ガーターはやるし、折角残したピンを全て倒す位置にあってもボールはピンにかすりもせずに空を切って流れていくし、ごくごく稀にストライクを取っても次はガーターとまったくふるいません。

2ゲームやってスコアは173ですから話になりません。

美帆さんはボーリングのインストラクターのライセンスを持つ人。 その人に足の位置、手の振り方を教えてもらっても、さっぱり効果なし。

彼女も3年ボールを投げていないのと「マイ・ボール」でなくて「ハウス・ボール」のせいか投げにくそう。 トータルで258でした。

駅近くのスーパーに駐輪していた自転車で帰宅しましたが、左足膝に痛みがあり、たった2ゲームでこの体たらくです。 やはり年はとりたくないものです。

彼女の話によると、ボウリングは古代エジプトが発祥の地と聞きました。現在のような9ピンでなく、三角形でもなくダイアモンド型の10ピンだったそうです。 調べてみると1920年代にロンドン大学の考古学者、フリンダ-ス・ペトリー教授が、エジプトで5200B.C.の古墳の中から、テンピンボウリングによく似たピンとボールを発見したそうです。

そして16世紀のはじめにマルティン・ルターによって、ボウリングのルールが作られ、ピンは9本に統一されたそうです。 1626年には、オランダ人のアメリカ大陸移住にともない、ニューヨーク市のマンハッタンに上陸して、これが、アメリカでの最初のボウリングとなったようです。




美帆さんに会うといつも新鮮な話題に驚かされます。 実に知識の深い女性で人間的に尊敬できる人で、会うたびに尊敬の念を改めています。

美帆さん、今日もありがとう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の一花 」        鬼野芥子



11/03





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月04日 01時53分24秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: