プレリュード

プレリュード

2010年01月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
マクダウエル作曲 ピアノ協奏曲



ヨーロッパでは「やがて私の時代が来る」と予言しながらウイーンフィルなどの指揮を務めていたマーラー。 その頃に当時はまだ「新世界」であったアメリカで音楽を書いていたマダウエル。

この人の書き遺した2曲のピアノ協奏曲を収めたCDをショップで見つけて、ほぼ衝動的に買い求めたのが今日紹介致します曲です。 第1番と第2番。 どちらも約25分間という演奏時間。音楽のスタイルもまさに「ロマン派音楽」という表現がぴったり。 まるでグリーグ、シューマン、ショパンのような抒情的な音楽が2作品の中に流れており、アメリカではなくてドイツ後期ロマン派の作品と見まがうような音楽です。

隠れた名曲とでも形容できるようなピアノ協奏曲です。

そのエドワード・マクダウエルが1908年の今日(1月23日)亡くなっています。

愛聴盤

スティーヴン・ブルッツマン(ピアノ) 
アーサー・フェイゲン指揮 アイルランド国立交響楽団

8.559049 99年9月
(Naxosレーベル 8.559049 1999年9月録音)



今日の写真


名前不詳

立ち入り禁止区域などに立っているポールの頭部分を、マクロレンズで撮ればおもしろいかなと思って撮りましたが、このポールの名前がわかりません。ご存知の方、教えて下さい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月23日 23時12分59秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マクダウエル ピアノ協奏曲(01/23)  
ruzeru125  さん
お久しぶりです。
早速ほんのさわりですがピア・コン1番2番聴いてみました。
まさにロマン派のきれいな音楽で気に入りました。
どちらかというと2番が良いですね。

それとマクダウェルのピアノ曲で良い曲を見つけました。
Praeludium from second modern suit OP.14
という曲でちょっと聴いてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=QYrg2akg0Ds

ちょうど2曲のピア・コンとこの作品14を収録したCDを見つけたのでアメリカのアマゾンに注文しました。 (2010年01月24日 00時23分32秒)

ruzeru125さん、ありがとうございます  
とも4768  さん
ruzeru125さん
>お久しぶりです。

ご無沙汰いたしております。しばらくネット社会から離れていました。頑張って書いていきますので、どうぞよろしくお願い致します。

>早速ほんのさわりですがピア・コン1番2番聴いてみました。
>まさにロマン派のきれいな音楽で気に入りました。
>どちらかというと2番が良いですね。

早速の試聴を感謝致します。とてもロマンティックな音楽でしょう。仰るように第2番の方が濃厚なロマンを感じますね。

>それとマクダウェルのピアノ曲で良い曲を見つけました。
>Praeludium from second modern suit OP.14
>という曲でちょっと聴いてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=QYrg2akg0Ds

これはいい音楽をご紹介いただきました。とても気に入りました。ありがとうございます。CDを探してみます。

>ちょうど2曲のピア・コンとこの作品14を収録したCDを見つけたのでアメリカのアマゾンに注文しました。
-----

ホッとしたいときにでものんびりと寛ぎながらお聴きください。

(2010年01月24日 14時21分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: