プレリュード

プレリュード

2010年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
フリッツ・クライスラー



ウイーンに生まれた生粋のウイーンッ子。しかし戦争のせいでアメリカに渡り、1943年にアメリカ国籍を得ています。 それはさておき、ヴァイオリニストとしてのクライスラーようりも、私などは作曲家としてのクライスラーとしても重みがはるかに大きい存在で、それは現在でも変わりません。 それはやはりヴァイオリン奏者としてのクライスラーを知らないからなんでしょう(彼は1952年に引退をしております)。

ヴァイオリン奏者にとって大切なレパートリーの一つであるクライスラー作品集。 それはどの曲をとっても、香り深いコーヒーのように匂い立つように、聴く者の心にす~とまとまりついてくるような心地良さを感じさせる、ヴァイオリン音楽の美しさを伝えています。誰の心にもそ~と入ってくるような軽やかで、綺麗な旋律。 その中には確実に何かを訴えるかのようなメッセージが込められている。 クライスラーの作品にはそんな感じがします。


有名な挿話があります。 ある日ロンドンへの海峡連絡船に乗り遅れたクライスラーが、アントワープの街を歩いていた時に年配の紳士が経営している古道具屋で、次の船時間を潰していた時の話です。

この店に、ごくありふれたヴァイオリンが1挺が置かれていました。 どんな値段で売られているのかと思って、主人に値を尋ねてみました。 何の取り柄もないヴァイオリンでした。楽器の値打ちがわかっているのだろうかと思ったのでした。

クライスラーはその時の主人の対応に興味を示して、「さてどれほど価値のわかるひとなのか?」と思って、持っていたケースから自分のヴァイオリンを取り出して、「これを買う気がるか?」と尋ねました。

その主人は丁寧に楽器を調べた後、「こんな立派な値打ちのあるヴァイオリンを私は買えません。 あなたは相当な目利きでいらっしゃるようです。ちょっと待って下さい。私はアマティを持っていますから、それを持ってきます。待っていて下さい」と店を出ました。

数分後に店に戻った主人の手にはヴァイオリンはありません。後ろに警官がついていました。そして警官に言いました。「この男を逮捕してください。クライスラーのヴァイオリンをもってきて売ろうとした泥棒です」

クライスラーはその時に自分の身分を証明出来る書類を、何一つ持ち合わせていなくて困りました。 いくら「自分はフリッツ・クライスラーだ」と言っても証明書がないので信用されません。



この挿話は場所は定かではありませんが、本当にあった話として伝えられています。

フリッツ・クライスラーは1962年の今日(1月29日)、ニューヨークで交通事故に遭って「20世紀最高のヴァイオリン奏者」と讃えられながら87歳の生涯を閉じています。

クライスラー作品愛聴盤

ローラ・ボベスコ(Vn) ウイルヘルム・ヘルヴィック(P)

UCCP7059 85年録音
(フィリップス原盤 ユニヴァーサル・ミュージック UCCP7059 1985年録音)

「愛の喜び」「愛の悲しみ」「美しきロスマリン」「ウイーン奇想曲」「中国の太鼓」などクライスラーの作品20曲を収めた「クライスラー作品集」。 これで1000円盤とは!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の音楽カレンダー

1781年 初演 モーツアルト オペラ「イドメネオ」
1862年 誕生 フレデリック・ディーリアス(作曲家)
1905年 初演 マーラー 「亡き児をしのぶ歌」
1962年 没  フリッツ・クライスラー(ヴァイオリン奏者)



今日の写真     四天王寺・地蔵さん

今日で「地蔵さん」は終わりです。明日からは何を掲載しようか?


四天王寺 地蔵さん







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月29日 01時14分12秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: