プレリュード

プレリュード

2010年02月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日のクラシック音楽 』    エルガー作曲 チェロ協奏曲

独奏チェロで奏でられる曲は、ピアノやヴァイオリンに較べて極端に作品数が少ないですね。 チェリストのミッシャ・マイスキーはあまりに曲の数が少ないので、シューベルトの歌曲をチェロ独奏(ピアノ伴奏付き)で演奏して録音するなど、チェリストにとってはレパートリー確保に大変だと思うときがあります。

その数少ない独奏チェロによる演奏曲の中でも、ハイドン、ドヴォルザークなどの名曲と肩を並べて人気の高い作品に、イギリスの作曲家エドワード・エルガー(1857-1934)が書き残した「チェロ協奏曲ホ短調 作品85」があります。

この曲はエルガー晩年の最後の大作で1919年に書かれています。

曲の冒頭に独奏チェロが奏でる旋律は「ため息」のような情緒を醸し出しています。 それ故に雰囲気は愁いに満ちており、20世紀に書かれた現代音楽とは思えないロマンあふれる情緒で曲は展開していきます。 それでも音楽は高まりながら緊張をはらんでいき、クライマックスを築いてのちに初めの旋律が戻ってきて静かに第1楽章を終わります。

曲は切れ目なしに第2楽章へと進み、憂鬱な感じの音楽が支配しています。 この感じのままで、まるで迷走するような音楽が、やがて静かに音が落ちていき、スケルツオ風に軽快な次の楽章へと進んでいきます。

第3楽章は非常に短い音楽でありながら、瞑想のような美しい旋律が現れて「夢の世界」への誘いのような音楽が広がっています。

終楽章は語りのようなモノローグ風に音楽が始まります。 それが力強い主題の提示へと進み、「空想」へと向かうような中間部のゆったりとした旋律が奏でられる様は見事です。 最後には第1楽章の冒頭の「ため息」のような旋律が独奏チェロで現れて、音楽は一気に高められてドラマティクに曲を閉じています。



憂愁な佇まいと瞑想的な旋律に彩られたチェロの美しい響きを味わうのに最適な作品の一つだと思います。 第3楽章の神秘的な美しさは筆舌に尽くしがたい程です。

今日はそのエドワード・エルガーの命日(2月23日)です。 その命日にちなんでこのチェロ協奏曲を聴こうと思っています。

愛聴盤 

ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)、サー・ジョン・バルビローリ指揮 ロンドン交響楽団

5555272 65年8月録音
(EMIレーベル 5555272 1965年8月19日録音 海外盤)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の写真      椿


椿










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月23日 00時26分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: