PR
Calendar
Comments
Keyword Search
あけましておめでとうございます。無事に新年を迎えることが出来ました。
これからも春はひねもすのたりのたりをよろしくお願いいたします。
さて、年が変わったということはカレンダーも新しい物に変えなくてはいけないということですよね。
去年はまさに俗物とも言えるようなカレンダーを使用していました。
使用して10日位したら結合部分がはがれてきてめくるのに注意を払わなくてはいけないような目に見えた不良品。その上絵はコミックスの使いまわしで適当な構成。国民の休日さえまともに書いてないし・・・
その後完全に土台からはがれて使い物にならなくなり日めくりの意義がなくなった。それでも頑張って使い続けた俺はなんてあほなんだ・・・
しかし今年はちゃんとした月曜日から日曜日まで分かる一ヶ月カレンダーを使います。実用性にあふれてます。
残念ながらプレゼントされた品は飾れません・・・
今年も始まったばかり。目標を立てて有意義な一年にしましょう。
さて・・・上の伏字は99%読まれたと思います。このカレンダーは 魔法先生ネギま! 1日1枚カレンダーという(くそったれな)日めくりカレンダーです。2006年も終わったので皆さんに処分方法を提案して欲しいです。
1.もち焼却処分 2シュレッダーでどう? 3.もったいないから保管
4.スクラップにしよう 5.もう一枚一枚額に入れよう!
この中から選んでください。もちろん他の回答も大歓迎です